
アメリカの玩具メーカーマテル社「バービー人形」
これは妻が子供の頃に着せ替えをして遊んでいたもの。
おそらく1963年製と思われる。
2月4日、ドイツで開催された国際玩具見本市で
「バービー人形生誕50年」を祝うイベントが行われた。
当初の設定が17才のファッションモデルだったバービーも
いまや50歳、立派なおばさんだ。でも美しさは昔も今も
変わらない。



バービー人形は発売当初、アメリカに比べて人件費の安い日本で
製造していたとのこと。右側は日本人好みに作られたものだろうか・・
左のバービーは化粧バリバリの美空ひばりに似ているような・・



このバービー人形は頭部がもう一人(名前は不明)
服は当初、赤いワンピースを着ていたそうだが紛失、着せ替え用として
買ったゴールドのコートだけが残っている。靴とバッグもゴールドと
赤があったそうだがゴールドの靴は紛失。
ウイッグが3種類残っているが、幼い頃の妻がハサミでカットしてしまい
多少いびつに・・・
50年経っても未だに人気のバービー人形、現在まで
世界で10億体を販売したのだそうだ。
↓よろしければクリックお願いします。

他にタミーちゃんとかスカーレットちゃんとかいましたよね。
それにしても、写真のもう一人…誰なんでしょう。
結構マイナー?
男の子は人形よりも鉄人28号でした。
そのコはいかにもアメリカのTeen-Ager、いかにもの
脇役…って感じのソバカスいっぱいのブサイクなコ。
そういうそばかすのコは、日本では受け入れられないと
Midgeを改良して、New Midgeとして作られたのが
ウィッグ付きのこのコです。
よその国にはない顔のコなので、コレクターの間では
争奪戦が繰り広げられたとか、いないとか…
どうぞ大事にしてあげてくださいませ♪
個人的には、バービーの顔立ちの方が好きなのですが、そんな理由があったのですね。この人形の髪はおだんごを結ってあるのでウイッグを付けると写真のように浮いてしまいます(笑)また分からない事があったらよろしくお願いします!