WESTERN WINDS 

我が家に生息する「いきものがたり」と自然観察、時々「釣り自慢」

「連続爆釣!?衝撃の真勲別」ワカサギダービー第3戦

2011-01-30 | 釣り



1月29日、8日の今季初釣行で500匹のパーソナルベストを記録した真勲別へ。
メンバーは先週の教育大裏と同じくK師匠、ゴルゴさん。
教育大裏は思いのほか渋かったので、確実に釣果が見込める真勲別で、との思惑だったが・・・





午前7時に現地到着。ゴルゴさんはいつものように先に着いていた。
氷上にはテントが16張りほど。車道路肩に停めてある車は30台を超えていた。



札幌の日の出は29日で6時53分。うっすらとピンクがかった
スモーキーパステルの空が美しく、これから迎えるだろう幸せな時間を
想像させたが・・・



気温は-9度と冷え込んでいるが風は弱く今週も絶好のコンディション。
気合いも充分。すべてが揃った。釣れないわけがない・・・はず。



先週あたりまでは積雪の重みで水が浮き出して来ていたようだが
ここ数日の冷え込みでしっかりと氷結していた。氷厚も30センチを超え、
アイスドリルでの穴開けもひと苦労だ。



先週、渋い釣りの中で流石の実力を見せてくれたK師匠。
この日も落ち着き払った竿捌きだ。



一見、寡黙そうなゴルゴさんだが、彼の最大の武器は口かもしれない(笑)
先週はゴルゴさんの執拗な口撃にペースを乱され惨敗を喫した。



自分はまず手返しを重視し、スピニングリールタイプでスタート。
爆釣に備えたつもりだったが・・・


意外にもこの日の真勲別は渋かった。渋いうえに前回以上に型が小さい。
10センチを超える良型もめったに上がらなかった。
渋いと思った先週の教育大の方がまだワカサギの活性は良かった。


ついに、しびれを切らしたゴルゴさんが動いた。
表層に遊泳するワカサギを狙ってゴルゴさんが出した武器は・・・



「手」だ。ロッドを持たず直接ラインを手に持ち、5,60センチ下の
ワカサギを釣り上げた。意外にこれが功を奏し数を伸ばした。まさにゴルゴハンド。
ゴルゴさんはもうロッドを作る必要がなくなったようだ(笑)



コーヒーブレイク。今日もゴルゴさんの手製のアルコールストーブ
お湯を沸かしてくれた。

そして、K師匠がご馳走を用意してくれた。



ワラビ、ボリボリ、タケノコなど野菜がたっぷり入ったすいとん。



最高に美味しかった!とても体も温まった。
すいとんは懐かしい、そして優しい味がする。
K師匠、ご馳走様でした。


さらに今日、用意したのは・・・



生ラムジンギスカン。氷上で食べるのもなかなか美味いもんです。



テントの中だと匂いが付き大変な事になるので屋外でやる事を勧めます。




腹ごなしをし、気分転換で後半戦に臨むもこの日は最後まで厳しい釣りが続き、
見せ場のないまま午後1時30分でダービー終了。

◎ダービー第3戦結果(7時30分~13時30分)

K師匠   58匹
rocky 102匹
ゴルゴさん 102匹

お疲れさまでした。来週は金山湖へ行く予定です。






今日は釣り仲間のsinさんからビッグなプレゼントを
いただきました。




sinさんが制作したワカサギ電動竿です。
100円ショップで販売している電動消しゴムの本体を
利用して作ったもの。巻き上げや仕掛け落としもワンタッチ。
軽量で操作性抜群のスグレモノです。
sinさん、ありがとうございます。大事に使わせて
いただきます。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村







教育大裏のワカサギ釣り「樋門の効果は!?」

2011-01-23 | 釣り



1月22日、教育大裏の茨戸川へ今季2度目のワカサギ釣行。
8日の真勲別に引き続き、このフィールドでも大爆釣となるか、
魚体のサイズはどうか、期待は大きかった。
そして、昨年開通した石狩川との導水路の影響も気になるところだったが・・・



石狩川の水を茨戸川に流す樋門。水質改善を目的に
今年も6月から11月まで開門される。





この日のメンバーは前回と同じK師匠とゴルゴさん。7時に現地到着、
天気予報に反し雪も風もなく絶好のコンディション。
メンバーの主戦場だったこの場所も最近は真勲別に人気を奪われ
自分たち以外は3組が入釣しただけだった。




すばやく準備をすませ仕掛けを氷穴に投入したゴルゴさん。
2年ほど前は事前に家で仕掛けにサシをセットしてきてたものですが
著しい成長を遂げました(失礼)



まもなく一匹目が上がってきましたが7センチほどの魚体。
やはり真勲別と同じく今季は小型のようだ。たまに12センチを超える
良型も混じった。




この日、ゴルゴさんが持参した秘密兵器。
アルミの空き缶でできた手作りのアルコールストーブ
ゴルゴさんならではの工夫とデザインが施されている。
このストーブでお湯を沸かしコーヒーをご馳走になった。





アルコールストーブで沸かしたお湯は柔らかく
コーヒーも特別に美味しい気がする。




この日は前回の真勲別とは違って厳しい神経戦となった。
丁寧に誘いをかけ、エサをまめに交換し小さなあたりを逃さないよう集中する。
こんな時にワカサギ釣りの技術が要求される。
ひとつひとつの戦術、工夫の積み重ねが釣果に影響する。

そんな中、K師匠、ゴルゴさんはコンスタントに数を伸ばしていく。





この日、自分は集中力がなかった。途中、クジラロッドの他に
スピニングリールもセット、2本差しにしたがこれが逆効果、
最後までリズムを作る事ができなかった。
自分のペースをキープし、淡々と釣り上げる二人の姿に
プレッシャーを感じたのかも。





◎ワカサギダービー 1月21日の結果
(7時30分~13時30分)

rocky 90匹
ゴルゴさん 102匹
K師匠   112匹




モツゴ(くちぼそ)もK師匠は7匹と断トツのトップでした。


そして、気になっていた茨戸川の水は・・・



残念ながら、まだ効果は出ていないようだった。
紙コップに入れたせいか、検○みたいです。
水質改善にはまだ時間がかかりそうだ。




渋い釣りでしたが、今日も楽しい釣りでした。
メンバーのみなさんお疲れさまでした。

来週は条件が合えば、金山湖遠征を予定しています。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

飼育4カ月「ハゼは真水で育つ?」

2011-01-17 | ペット



昨年9月、花畔埠頭で釣ったハゼを飼って4カ月。

8センチ程だった体長が今は12センチに。

食べごろのサイズに成長した。


当初、ツノガエルのエサとして飼っていたが

飼っているうちに、その「めったくなしめんこ」な風貌に

すっかり情が移ってしまい、そのまま飼うことになった。





それにしても汽水域に生息する魚とはいえ、

水槽の水はカルキ抜き処理をした水道水、

その順応力、生命力には驚く。


ああ、ハゼの天ぷら、食べたいなあ・・・


ハゼの捕食「餌は乾燥糸ミミズ」



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

Yes,No Fish!

2011-01-15 | 釣り



今日は魚と縁がなかった。

予定していた新冠節婦沖のソウハチ釣りが

悪天候で前日に中止が決定・・・

ならばワカサギ釣りに切り替え・・・

と思ったが真勲別は強風のため厳しいと

偵察に行っていたゴルゴさんから緊急連絡。

やむなく中止に・・・

なまじ青空が出ているだけに諦めきれない。

仕方がない。こんな時もあります。




15日 午前10時17分 ガトキン裏は風がなかったようです。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

開幕爆釣!! ワカサギダービーin真勲別

2011-01-09 | ペット



待ちに待った2011年のワカサギダービー、
今年は昨年より5日遅れの8日に開幕。

参加メンバーはK師匠、ゴルゴさん、12時から
sinさんも参戦してくれました。





7時に真勲別集合の予定でしたが、ゴルゴさんが除雪のために遅れ、
8時に到着。風速5メートルはあろうかという強風と雪の中、
いつもなら中止もありえましたが、せっかくの開幕戦、決行です。





強風の中、3人で何とかテントを設営。氷上に積雪がほとんど無く
テントのスカートに雪を載せられないので、いつもより念入りにロープを張った。
氷厚は22センチで全く問題なし。




仕掛けを下すと間もなく今季一匹目のワカサギが上がった。6,7センチほどの小型。
これがこの日のアベレージサイズ。今年は例年より小型?





K師匠はゴルゴさんオリジナルの手羽竿を使用した。道具ケースの上に
天板を敷き竿置きにしている。昨年は見られなかった工夫?




ゴルゴさんは見た事のない電動リールを使用。



それもそのはず。この電動リールはダイワ製でも今季発売された
シマノ製でもなく、素人の方が趣味で作ったもの。どう見ても
市販されているものとしか見えない完成度です。

電動リールにはスタンドが付いており、これはゴルゴさんがカスタマイズ。
竿置き台はギタースタンドの天板に滑り止めを張ったもの。
さすがゴルゴさん、デザイン、機能性にこだわってます。




sinさんは午前中の仕事を終えてから参戦。自身オリジナルの
電動ロッドが今日もうなりを上げた。2011モデルも完成まじか
といい、楽しみ。





自分は昨年、ゴルゴさん指導のもと制作したオリジナル手羽竿と
ゴルゴさん制作のスピニングリールタイプを使用した。

オリジナルロッドでワカサギを釣る感激にひたっていると
ゴルゴさんから「スレッドの巻きが汚いね」とひと言。
細い穂先に小さなガイドを巻きつけるのは難易度が高く
ちゃんと付いただけでも上出来と思っていたが・・・師匠は厳しい・・・

※写真はゴルゴさんのブログから拝借




この日はスタート時から終了の2時まで全員が時速80~100匹の
爆釣モードを持続、4人で1300匹を超える釣果。
これ以上ない好スタートでした。


◎この日の結果

K師匠   455匹
ゴルゴさん 320匹
sinさん 100匹(2時間)
rocky 505匹(パーソナルベスト)

メンバーのみなさん、お疲れさまでした。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

2011年 ワカサギ釣行初日は?

2011-01-02 | 釣り



おけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


気持ち良く晴れていた元旦の朝、
気になるワカサギ釣り場の下見に・・・


最初に生振(おやふる)へ。
釣り人の姿は見当たらなかったけれど
足跡とアイスドリルの後を発見。後に
Tさんが氷厚調査のために開けたものと判明(笑)
氷厚は13センチほどとの事。

一般的には15センチあれば安全圏とされていますが
同じ釣り場でも箇所によって氷厚が違うので
注意が必要です。







次に真勲別川へ・・・




車が1台止まっています・・・もしや・・・





やっていました。久しぶりに見る光景。
しかし遠目に見る限り氷の状態は厳しそうです。




明日(3日)真勲別での釣行を予定していますが
念のためライフジャケットを用意した方がいいですね。
いずれにしても無理は禁物。


ベストは1週間後でしょう。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村