WESTERN WINDS 

我が家に生息する「いきものがたり」と自然観察、時々「釣り自慢」

氷上のデッドヒート!!ワカサギダービーin教育大裏

2010-01-31 | 釣り





1月30日、今回のワカサギダービーは先週に引き続き教育大裏で開催。
先週より300メートル程札幌大橋よりのポイントに入釣した。





今回の参加メンバーは先週と同じくK師匠、ゴルゴさん、スーさん。





7時10分、テント設営中に日の出が始まった。2週前の
同じ時間はまだ薄暗かったはず。来週4日は立春、暦の上では
もう春だ。




以前はここも人気スポットだったが、ポイントまでの
アプローチがきついせいか、年々釣り人が減っている。
この日もテントはマックスで6張りほどだった。




先週のポイントは水深が6メートルもあり、手羽を選択した
自分以外の3人は棚探しに苦慮した。
今日のポイントは水深3メートルほど、手繰りも苦労せず
手羽には最適な条件のはずだ。





外道のモツゴを釣ったK師匠。口細のモツゴの
アタリを合わせるのはハイテクニックを要するが、
さすが師匠、この日は6匹も釣り上げた。


ワカサギの方もK師匠はスタートダッシュを見せ、
あっという間に自分と15匹も差をつけた。
今日はK師匠が一気に逃げ切るかと思われたが・・・




途中、スランプ状態に陥り自滅しかけたが、中盤から
復活したスーさん。自分の本来の釣りを思い出したようだ。

バケツの上に載せているのはヘラ釣りに使っている自作の台。
丸い穴からワカサギをバケツの中に落とす仕組みだ。
塗りの仕上げ、造作が汚いとゴルゴさんに冷やかされていた(笑)





ゴルゴさんは出だしこそ不調だったものの、後半に
一人だけ爆発!驚異的な追い上げを見せてくれた。
誘い、合わせ、集中力・・今年のゴルゴさんは
すべてに飛躍的にレベルアッップしたと認めざるを
得ないだろう。

ゴルゴさんが言うにはyoutubeなどでずいぶん研究
したのだという。K師匠や自分のアドバイスは何の役にも
立っていなかったということか?失礼な人だ(笑)




今日もK師匠は磯の風味たっぷりのミミノリ(銀杏草)の
味噌汁をふるまってくれた。
美味しかった。ごちそうさまでした!





この日、スタート時こそコンスタントに釣れたが
それも2時間は持たず、我慢の時間帯の方が長かった。
こんな時は手返しの良さではなく、アワセの確実性が
重要になる。

昼近くの時点でK師匠とスーさんが108匹で同数、
自分は96匹、ゴルゴさんが80匹とデッドヒートの様相。

「今日は3時までやりましょう」

自分の提案にメンバーが賛同してくれた。
この時点では全員にトップのチャンスがあった。
喰いも渋く厳しい戦いだったが、その分、一匹の重みがあり
緊張感があって楽しめる。




この日一番の大物はK師匠が釣った。15,3センチもあった。





昼からは状況が変わり、爆釣タイムがやってくるのでは・・・
そんな淡い期待があったが、逆に午前より厳しい時間帯が続いた。
前半、快調に飛ばしていたK師匠の竿の動きが止まる。

K師匠と対照的に午後から調子を上げて来たのはゴルゴさん、
午前とは別人のように一人コンスタントに釣り上げて行く。
ラスト15分前、スーさんが立て続けに4匹釣り上げた。

これで勝負ありか・・・

そして終了。




ワカサギダービー1月30日の結果

ゴルゴさん  147匹
K師匠    162匹
rocky     166匹
スーさん   174匹


最後に自分のスタイルを取り戻したスーさんの優勝でした!
来週はマクンベツで開催予定。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村




捲土(雪)重来!ワカサギダービーin教育大裏

2010-01-24 | 釣り



今日は今季初の教育大裏に行って来た。
2週間振り3度目のワカサギ釣行だった。



朝6時半にK師匠と出発。7時に現地でヘラのスーさん、
ゴルゴさんと待ち合わせていた。今日は、ちょげさん、
翔さんも一緒だった。





7時半、準備を終えいよいよワカサギダービースタート!
2週前のマクンベツでK師匠と自分はゴルゴさんに
初の敗北を喫してしまったので今日は捲土重来、
雪辱に燃えていた。


しかし、その意気込みに反し、なかなかアタリが来ない・・・
4人とも懸命に誘いをかけるが…反応がまったく無いのだ。
10日前にK師匠とゴルゴさんが時速100匹の
爆釣をしたと聞いていたので期待が大きかったが・・・

しまいにスーさんは竿を置き、腕組みをする始末・・・




30分後、ようやくポツポツと釣れ始めるが・・・



ゴルゴさんの竿先は静寂を保ったまま・・・
2週前の勢いはどこに?
すっかり口数も減ってしまった(笑)

ここのポイントは深さが6メートル、真薫別川や
いつもの教育大裏のポイントの倍はある。
その分、ワカサギの泳ぐ棚探りに苦労した。
しかも残念な事に今日、ゴルゴさんは魚探を持って来ていなかった。
ワカサギスナイパーのゴルゴさん、スコープが
無ければ仕事にならないか。




何とか厳しい状況を打破しようとゴルゴさんとスーさんは
200メートル離れた10日前にゴルゴさんとK師匠が爆釣した
ポイントに出張した。

二人は1時間後に戻って来たが、こちらより状況は良かった
ものの爆釣とまではいかなかった模様。





12時50分終了。
今日は最初から最後まで厳しい状況が続いた。
チームの面々は長い神経戦に疲れきった様子。



今日のワカサギダービー釣果

ゴルゴさん 38匹
スーさん   58匹
K師匠    58匹
rocky   106匹

4人で3束にも届かない惨憺たる結果に終わった。





ということで
次戦は1月30日、教育大裏にて開催決定!





ツノガエルのコロッピは2週間振りに
新鮮なワカサギにありつけた。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


歌舞伎とALWAYS の旅

2010-01-23 | 暮らし




今週は2年ぶりの東京出張だった。

この日、東京は最高気温が17度。札幌は
最高気温が-4度、最低気温は-9度の
予報が出ていた。





東銀座の一角にあるビルが今回の出張先。
ここで2日間、会議漬けとなった。




すぐ近くに歌舞伎座があった。



歌舞伎座は建て替えのため、4月興行で休場する。
この日、さよなら公演までちょうど100日だった。

今度は大きなビルの中にテナントとして取り込まれて
しまうそうだが・・・とても風情のある佇まい、もったいない。






会議を終えた後、多少時間があったので、前日に
大門駅を降りた時に目に入った名所に向かった。




東京のシンボル「東京タワー」だ。
東京には何度も仕事で来ているが、何故か東京タワーには
行った事が無かったので一度は行ってみたかった。
映画「ALWAYS~三丁目の夕日~」、リリー・フランキーの
「東京タワー」でその思いを強くしていたこともあった。





手前の寺は増上寺。毎年、節分の時に境内から
年男、年女の有名人が福豆や福餅をまく映像が
テレビのニュースで流れる。



大門駅から歩いて30分ほどで東京タワーに到着。
うーむ、スタイルこそ似ているが札幌のテレビ塔より
はるかに大きい。




一階からエレベータに乗り145メートルの大展望台へ。
ちょっとワクワクし、すっかり修学旅行生の気分になってしまった。




レインボーカラーに輝くエレベータ天井のライト。
UFOのようだ。



南側 お台場方面


眼下に夕焼けが始まった東京パノラマが広がる。圧巻だ。
JR札幌駅のT38展望台は160メートルなので東京タワーの
大展望台よりも高いが、何せ街のスケールが違う。

レインボーブリッジ、フジテレビが見える。




墨田区で建設中の東京スカイツリーが確認できる。
完成すると333メートルの東京タワーより300メートル高い
634メートルになる予定だという。




床が強化ガラスになっているルックダウンウインドウを
覗くと・・・



大丈夫とは分りつつ足がすくみそうだ。






40分ほどで360度の大パノラマをすっかり堪能。
次回は250メートルの特別展望台に行ってみたい。
そして、蝋人形館と水族館も。ここの水族館は観賞魚が
50,000匹もいて世界一の規模なのだそうだ。

この後、急いで浜松町へ戻りモノレールで羽田に向かった。
今度は仕事ヌキで遊びに来たい…これまで何度そう思っただろう。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村




我が家の水族館だより「ひと足早いベビーラッシュ」

2010-01-17 | ペット



昨年のクリスマス、25日の朝、タナゴの水槽で
泳ぐ1匹の稚魚を発見!ドブガイの中にまだ稚魚が
居るかもしれないので稚魚と一緒に別の水槽に
移動した。



その4日後の12月29日、6匹の稚魚が誕生!
タナゴは5月頃が産卵期と聞いていたので
思いがけないベビーラッシュだ。






あれから2週間、稚魚たちは7匹ともすくすく成長。
生まれたての時はボウフラのように細く小さかったが
徐々にタナゴの体つきになって来た。クリスマスに
生まれたタナゴは体長12ミリ程になった。




その後もメスの産卵管は定期的に伸びているので
ベビーラッシュはまだ続くかもしれない。






レッドビーシュリンプも順調に成長。何度か脱皮を
繰り返し、一番大きな個体で12ミリに成長した。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村



可愛い悪魔「エゾクロテン」

2010-01-12 | 自然



今朝7時頃、いつものようにロッキーと散歩に出かけ
近所をひと回り。ちょうどОさんの家の鳩舎の横に
さしかかった時、アニマルキャッチャーに蠢く物が・・・

何とそこにまたまたエゾクロテンが!
「また今朝、入ったんだ。4匹目だ」とОさんが
リビングの窓から顔を出した。

Оさんの話によると、昨日と同じく午前3時から
5時の間に入ったのだという。




今日のエゾクロテンは昨日のクロテンよりも体毛が濃い茶色で
尻尾と前後の足の毛が黒かった。

前々日にОさんは預けていた鳩たちを鳩舎に戻した
ばかり。昨日の3匹目でさすがにもう来ないだろうと
思っていたのでОさんもさすがに驚いていた。

少なくてもここ20年ほどは近所では見かけることの
なかったエゾクロテン。彼らの住んでいる山や森で
一体何が起こっているのだろうか。





可愛い顔に似合わず獰猛なエゾクロテン。
あまりの迫力に思わずのけぞった。



昨日は所用で大滝へ。



昭和新山
気温が高めなのか、噴煙が目立たない。



長流川と有珠山
「冬来たりなば春遠からじ」と感じさせる風景だ。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

ホワイトエンジェル?ホワイトデビル?

2010-01-11 | 自然



先月28日、お隣のОさん宅の鳩が襲われた。
60羽飼っていたうち50羽近くの鳩の死骸が小屋の中で
無惨に山積みにされていたそうだ。


二日後、Оさんが鳩舍の下に仕掛けたアニマルキャッチャーに
その犯人が捕獲され、さらにその4日後に1匹、
そして今日(11日)3匹目が捕獲された。


その正体は・・・!








何と(というか、やっぱり)先月28日にОさんの庭の
バードテーブルで目撃したエゾクロテンだった。

Оさんの話によると、今朝の3時から5時の間に入ったそうだ。
アニマルキャッチャーには豚の脂身が仕掛けられていた。




至近距離から撮影しようと近づくと、シャーッという
声を張り上げて果敢に威嚇してきた。
顔に似合わず鋭い牙だ。これに噛まれたら鳩も
ひとたまりもないだろう。



それでもこの愛らしい顔・・・こりゃあ憎めない。
Оさんが手塩にかけて育てて来た大事な鳩たちを
無残に惨殺した恐ろしい悪魔だというのに。

Оさんの気持ちや鳩たちの事をおもんばかれば
真摯に弔意を示さなければならないところだ。
我ながらまったく不謹慎だ。

が、それにしても・・・



か、かわいい、可愛すぎる!白い天使のようなベビーフェイスだ。


ケージの中で相当もがいたのか、足の爪あたりに
血が滲んでいた。




エゾクロテンは何処から来たのだろうか?
足跡は我が家の軒下にもあり、追跡すると・・・




川を越え、防風林の中に続いていた。
エゾクロテンは冬眠をせず、ネズミやリスなどの小動物を
捕食するという。山や森に餌が不足しているのだろうか?


さて、捕獲された3匹のエゾクロテンたちは
どうなったかというと・・・

動物を愛する心やさしいОさんに20キロ離れた
山に放してもらったそうだ。
山の中で静かに平和に暮らせるといいのだが。
おそらく彼らが人里に下りて来ているのは
人間が遠からず関係しているだろう。


あらためて、犠牲になった鳩たちに

合掌。






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


連続爆釣!?真勲別ワカサギレポートその2

2010-01-09 | 釣り




爆釣だった先週に引き続き2匹目のドジョウ(ワカサギ)を
狙って2度目の真勲別へ。
今日はスーさんも参戦、K師匠、ゴルゴさんと4人の
釣行だった。





午前7時に真勲別到着。先週は同じ時間で4台程の車しか
無かったが今日はすでに30台以上の車があった。
テントは10時頃には40張りを超え一気にワカサギシーズン
本番の様相だ。




昨夜の雪は朝方には止み、風もほとんど無く今日も
絶好のコンディションだった。
K師匠とゴルゴさんは今シーズンから荷物の運搬用に
ソリを使用、道路からポイントまで距離があるので
効果的だ。

スーさんはいつもの巨大リュックを背負っている。
ヘラ釣りもコマイもチカ釣りもいつも同じバックだ。
おそらく竿以外の道具がすべて入っているはず(笑)






自分のテントもそうだが、最近のワカサギテントは
コールマンがずいぶんと目立つようになった。
7割近くがコールマンを使用している。
2,3年前まではデザインもカラーももっとバラエティー豊かで
釣り場が華やかに彩られていた。




ワカサギ撃墜王の翔さんも先週に引き続き激闘中だった。
翔さんは5時から7時までに130匹を仕留めていた。
(写真は先週のもの)





7時30分、実釣開始。仕掛けを降ろして間もなく
まずまずの型が上がる。
こりゃあ、幸先いいぞ・・・この時は手応えを感じたが、
この後、悪夢の展開が待っていようとは・・・




今季初登場のスーさん。スーさんもゴルゴオリジナルの
グリップを使用。穂先は昨年使用したものより短めにした
ことで操作性がアップしたそうだ。

股の間にバケツを置き、小刻みにしゃくりを入れるのが
独自のスーさんスタイル、巨体に似合わず繊細な釣法だ。



スーさんが釣り上げた良型ワカサギ、14,5センチあった。





K師匠は先週と同じゴルゴグリップにK師匠オリジナル穂先を使用。
途中、リールタイプにチェンジをしていたが、今日のK師匠には
珍しく迷いを感じた。



今日の主役?ゴルゴさん。今日は一貫してジンタン目印付きの
手羽竿を使用、先週の自主トレの成果か合わせが鋭く正確だった。
先週は爆釣モードだったのでゴルゴさんの技術がどこまで
上がったのか判断が難しかったが(笑)どうやら本物のようだ。




今日は最初から最後までシブかった。何せアタリが極めて少ないのだ。
魚体も全体的に小さく魚探の反応も極端に薄い。
少ないアタリをいかに確実に捉えるか。厳しい神経戦が続いた。





K師匠が天然のナメコの味噌汁を拵えてくれた。
思わぬ苦戦で冷えた心と体がゆっくりと温まった。

よし、ここから・・・気合いを入れるものの
如何せんワカサギはなかなか応えてはくれない。
空しく時間が過ぎていく。



今日の一番の大物?20センチのカワガレイ。



午後1時、風が強くなって来たところで終了。
メンバーの成績は・・・


K師匠    54匹
rocky   85匹
ゴルゴ    102匹
スーさん   122匹

何と、K師匠、rocky師弟コンビ撃沈!!
ゴルゴさんに二人とも完敗、歴史的な敗北を
喫してしまいました。政権交代です。

来週からゴルゴ師匠と呼ばなくては。

一から出直しです。




いつの間にか青空が鉛色の空に・・・寒い(笑)


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

爆釣!爆笑!マクンベツ 2010ワカサギレポート

2010-01-03 | 釣り


真勲別川



今年初のワカサギ釣りに気持ちが昂ぶっていたのか、
5時半に目が覚めてしまった。目覚ましは6時に
セットしていた。

湿った雪と強風で大荒れに荒れた昨日から一夜明け、
1月3日は一転、穏やかな朝を迎えた。
風も無く、程良く冷え込み、ワカサギ釣りには
絶好のコンディションだ。

6時30分、K師匠と名古屋に単身赴任しているОさんを
乗せ真勲別川へ。現地でゴルゴさんと7時に
待ち合わせをしていた。




6時50分、真勲別川に到着。4台程の車があった。
思ったほど少ない。ゴルゴさんの車を発見!早めに着いていたのか。
気合いが入っていそうだ。




氷上にゴルゴさんらしき姿が・・・誰かと話をしているようだが…
あの巨体はちょげさんか?
そして、あのカタツムリテントは翔さんだろう。


ゴルゴさんと話をしていたのはやはり、ちょげさんだった。
今日はわざわざ挨拶に来ていただいた。
ちょげさんは今日深夜から早朝の時間帯を狙うとのこと。





戦闘機のコクピットのようなカタツムリテントの翔さんは
早朝5時に入釣。
レーダーのように魚群探知機を備え、操縦桿のように
手羽竿を操り敵機のワカサギを仕留めていく。
翔さんは11時30分までに281匹を釣り上げた。





テントを設営し、アイスドリルで穴をあける。氷厚は
まだ完全とは言い切れないが、気温が急上昇しない限りは
大丈夫だろう。

7時30分、準備を終え、いよいよ2010年の初釣りスタート。

「今年の私は去年までとは違いますよ」
そう豪語していたゴルゴさん、自らプレッシャーを
かけて大丈夫?と心配していたら・・・
仕掛けを降ろすやいなやヒット!!!



立派なウグイが上がって来ました。さすがです(笑)

ゴルゴさんは今季もオリジナルロッドを量産、
多くの仲間たちに供給してくれた。そして今日はさらに
秘密兵器を携えてやって来ていた。



それがこの魚群探知機。熟練すると錘の落ちる様子も
認知できるとの事。どの深度にワカサギの群れがいるのか
一目で確認できるというスグレモノだ。 




出だしこそウグイのスタートだったものの、今日の
ゴルゴさんは昨年までのヘタレではなかった。
アタリに敏感に反応し、合わせも素早く、そして鋭く、
首に下げているワカサギカウンターの数字を
どんどん積み重ねていった。




K師匠もスタートから絶好調!ゴルゴさんにオーダーメイドで
製作してもらったトリガー(引き鉄)タイプの手羽竿がスタートから
火を吹きまくった。




Оさんは3シーズンぶりのワカサギ釣りだったが
ブランクを全く感じさせず、ダブル、トリプルを
数多くヒット。さすが渓流釣りのプロ。釣り勘は全く
衰えていない。




自分が今日釣った中で最大だった13センチ。今日は
7,8センチの小型が多かった。





今日、使用したゴルゴさん製作のスピニングリールロッド。
穂先はK師匠が製作。この組み合わせとそれを操るアングラーが
最高のパフォーマンスをみせてくれる(はず)




今日は12時30分で終了。実釣時間は5時間ほどだ。
さて、気になるメンバーの釣果は・・・・

Оさん   150匹
ゴルゴさん 170匹
K師匠   210匹
ROCKY   230匹


全員100匹超え、爆釣となりました!

今日は最高のワカサギ日和、最高の友、
最高の釣果、幸せな一日でした。

感謝



本日の釣果



今年もよろしくお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村