goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

十代

2021-05-10 20:11:58 | 
PSY・S - Teenage [PV] (1985)


ソニーが片っ端から
「この地域では見られません」仕様にしてたのが(憶測ですが!w)
何か方針変わったのか、(つべ側か、ソニー側か知らんけど)
ありがたや。
見れるようになってる!


このPVは必見でしょ!!
PSY・Sのデビューシングル!
(シングルとアルバム同時発売だったか?)






ずっと前に youtubeでは
私がヘボ耳コピして弾いたビー玉坂 / 松浦雅也+村松健 が
「この地域では~」で 一般公開できなくなったことがありまして、
権利者に文句を言えます的なメッセージがあったので
わたくし訴えましたw 権利者?そにーなんたらだったと思います。gkbr。
(ざっくり書いてますんでそこんとこヨロシク~
コピーもんはアップできるはずだが。と。(大昔はダメだったと思う)
そしたらそれが(疑いが?w)晴れて、
一般公開できるようになったことがあったんです。

まぁいろいろ変わるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RITUALS

2021-03-21 16:00:16 | 
思い出したときに検索するYen-Chang(おいw)

夕べ夫が見てたBSプレミアム藤沢周平の"蝉しぐれ"(映画?ドラマ?)で
ええ音楽やな・・アフリカっぽいというかアジアっていうか
もしかしてYen-Chang?(声は違うけど)と思い検索したら小室等さん…
マジか。コムロさんこんな音楽も作るの?
♪雨が・・しとしと降れば・・ ☔
(この曲が流れていたわけではないw 小室さんといえばコれだ。みんなのうた?)

そういやYen-Changどうしてる?
fbにいらっしゃるのは知ってる。
ああ相変わらず親御さんのお世話で島根行ったり来たりなのかー。
あ?youtubeだと!?!?!?

チャンネルあるじゃん!
てか、私、一曲 自分の再生リストに入れてたじゃん???w
(おそらくこの時点で一曲しかアップされてなかったのでご本人とは思わなかったんだろうなぁ)
福岡ユタカch(ex.PINK)
ああよかった。これでこの人のおんがくを追ってゆける。。。んだよな?w
横川理彦さんのお名前もチラリ。(ex.P-MODEL)
LIVE情報で一緒にお名前を見たこともあった。
いつかLIVEを見る機会があるといいなぁ~Yen-Chang。
パッケージや配信で売ってくださってもいいのよ!

自分がまとめてるYen-Chang関係再生リスト。
真剣に揃えていないのでもっとあるのかも?
歌詞があってもなくても 声が大好きデス。
歌以外の音部分もとても好きです。

Rituals
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートゥースのイヤホン

2020-12-16 11:09:45 | 
bluetoothのイヤホンが大活躍してくれている。
ディスクトップPCから音源を飛ばす。
(いまディスクトップ使ってる人いるのかね?
あ、次男がゲームのために高性能のディスクトップ買ったのでした。
引っ越す時大変そぉ~~~~~!)
で、
ラジオのオードリーはもちろん、
テレビの「太田・上田」(笑) テレビなのに音だけ聞いて。
たまに映像が気になり、どれどれ?とPCに近づく。
太田と神田伯山の番組なんだっけ?あれとか
最近はウイカも入って はなつまみ ですか?
なんかよくわからんけどw
春日の家あいてますか も耳だけでも楽しめる。(いいのか?w)
そうそう先日は有料配信の
あちこちオードリー春日の家あいてますか?も購入してしまったよw

さてもいちどラジオ。
爆笑問題田中がいなかった時のカーボーイ 
ゲスト伊集院とか 劇団ひとりとか ちょーおもろかったし。
って流れで最近カーボーイも聞き始めてる。
おもれーじゃん!(てか、なかなかヒドイw)
テレ東佐久間さんのANN(オールナイトニッポン)に
若林くんがゲストで出た回、
伊集院が出た回、どっちもおもろかった。
佐久間さんって豪快な笑い方よね~。
ヒラサワさん関係であんどう蒼さんのyoutubeチャンネルとか…は、
画面で見ることが多いのだけど耳だけでもいけそう。
(週末だけ丁寧な暮らしじゃない方のチャンネル)
他にもハライチとかお笑い系ちょこちょこと…

あー CHAKAさんのyoutubeチャンネルもいいですよ。
ほぼ音のみ。(映像が必要なのもあります)
ふじむらさん経由でPSY・Sが取り上げられた、ということを聞き、
伊藤銀次さん番組を聞いてみた。
(youtubeではない。otonano。)
内容もさることながらEDに流れてた銀次さんの曲、ええ曲やな!
パパラプドゥ・ピピラプドゥ なつい・・
本人はロック!って思ってるかもだけど
POPSセンスのあるおかたよね。♪お昼休みのウキウキウォッチング~
銀ちゃんの曲、もう一度ちゃんと聴いてみようと思う。
そして銀次さんラジオの元春ゲストの回、いま聴けるヤツ全部聞いた。
はぁ~~~やっぱ元春って好きだわ。
頭が一気に音楽モードになったwww(なんつって)



bluetoothイヤホンって
ランニングしたり…
音楽聞いたりするのに使うのかいな。
私はたまに落とすんだよね。調整をしてなくて…(しろよっw)
先日はお風呂掃除してて 湯船に落としました。(ちょっとだけ防水?)
だいたい料理中に聞いてるのですが、
料理って音も大事なので、まぁ気を付けながら。
(ただでさえ料理下手なのに!)

しかし今後もお出かけ時には 有線の方を持っていくんだろうな。
落としたり電源の問題もあり。
あと無線のイヤホンは音ゲーには使えません。
音ズレ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜の自動演奏の音で

2020-11-09 14:33:34 | 
(前にも演奏と歌のを貼ったんですけど)

NHK朝ドラ エールの中にも登場したとんがり帽子(ラジオドラマ『鐘の鳴る丘』主題歌)の
楽譜自動演奏による音です。

とんがり帽子(鐘の鳴る丘) 楽譜の見本用 自動演奏


これ、musomeに上げるために書いた楽譜を再編集して
ちゃんと順番通りに演奏が鳴るようにしました。
という苦労話w
いやぁ…だってさぁ、使ってる楽譜ソフト、MusicScore3が
D.S(ダルセーニョ)やらなにやら その通りに流れてくれないんですわ…。
…と、愚痴を一言書いて。(;'∀')

あと、チャイムの音を入れたり、
ピアノ→オルガンの音色にしたので雰囲気いいかな、と。(自己満足w)



もう一度貼っておこう。ピアノ(正しくはキーボード)と歌 byきゃら
原曲とキーは異なります。

とんがり帽子 コピー ピアノと歌 byきゃら




皆さんと歌っていただくときには原曲キーの方がいいのかもなぁ。
男性にも歌っていただけるよう・・


あっ!肝心な。
楽譜
原曲キー(B♭)https://mucome.net/work?id=65669
我々の演奏動画と同じキー(G)https://mucome.net/work?id=69087

よろぴく♪

『田舎のバス』の楽譜もありますよ♪(絶賛宣伝!!w)
https://mucome.net/work?id=65796
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1991年の名盤 アナログ盤でよみがえる

2020-11-05 12:05:39 | 
Masaya Matsuuraさんの投稿 2020年10月2日金曜日


ばばん!
大変遅くなりましたが
PSY・Sの最初のBEST盤であり一番売れたらしいし単純に名盤でもある
『TWO HEARTS』がアナログ盤で発売されますってよ!
私事ですが(個人blogだもの私事でいいんだよねw)
私が長男出産直前に ガンガン聴いてたアルバムですっ!w

そもそもこのベストアルバム、ただの寄せ集めではなく
新ミックスや新録音…あー wikiに書いてありますw
で、そんな名盤がこのたびアナログ盤として発売、全曲ではないようですが
あらたに編集された10曲が収録されるようです。(合ってる?w)

詳しくはこちらまで。otonano

いつもながら、
ひとさまのパクリで申し訳ございません(;^_^A

SONY MUSIC SHOP



HMV


TOWER RECORD


blogの仕様とtwitterさんの仕様で
思うようなレイアウトにはなりませんがw ご了承ください。

AMAZON(画像から飛びます)



1991年、
TWO HEARTSに新録された『From the planet with love』はホントに衝撃でした。
1stアルバムVer.とじぇんじぇん違うという…
これ聴いたことのない人、すっごい人生損してます。(断言w)
どっかで聴いてこい。笑
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe Asia

2020-10-13 23:53:19 | 
Amanjena ~楽園~ aikamachi+nagie


ふと思い出して探してみた。
『Cafe Asia』というワードだけでは探せなくて
自分のデータから
ここで視聴をして
おおこれこれ!
ええ曲や~~~
味の素アジア麺のCMだったんか?(もはや記憶が)
1分半頃から聴いてみ?

てかさ、どっかにCDあるはずなのよ…我が家のどこかに。
さ・が・せ!w
(近々探します!)

当時あまりに恋しくてCD入手したんだったな。
(もしかしてレンタル…? 小声)



いまどうにもこうにも恋しいのは NHK BS?の
『コズミックフロント』の音楽なのですが
DVD BOXに CDが入ってることはわかったが
色んなアレンジされたこの曲全部が欲しいわけで・・
そのCDにはどうやらそこまで無いらしい。
売ってくれNHKさん!!
(問い合わせはしてみたが連絡はなし。お返事きた人はいるっぽい。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんがり帽子 NHK朝ドラ『エール』の

2020-07-16 13:59:17 | 
  

あーー・・と、これは~ 長野県の白馬高原、栂池のあたりだったかな。


とんがり帽子なのか 鐘の鳴る丘なのか?
鐘の鳴る丘というのはラジオドラマのタイトルだそうだけど。
JASRACのサイトでは 鐘の鳴る丘になっとるんだが…謎

いまのNHK朝のドラマ あさどら? 『エール』のモデルになった
古関裕而作曲
よく介護施設などで演奏してました。
(他にも『高原列車は行く』とか~ 
 最近はアコーディオン弾きさんのお供で『長崎の鐘』も)
で、いつもは簡易的にやってるんだけど(間奏短くしたり)
楽譜書くのにオールコピーしました。
打楽器や笛とか鈴とか入れても楽しいですyo。

とんがり帽子 コピー byきゃら



ピアノ楽譜置いています。(メロディーとともに)
この動画と同じく 女性が地声で歌う用 Gからかな、と。
Gから https://mucome.net/work?id=69087

あと原曲のまま(歌唱;川田正子さん) 
B♭から https://mucome.net/work?id=65669



何度か問い合わせがあった、
『田舎のバス』の楽譜も置きましたのでよろしくどうぞ~。
(ちゃんと楽譜化するにあたり、聴きなおしました)
田舎のバス楽譜 https://mucome.net/work?id=65796

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチブックを持ったまま~Togetherness

2020-06-18 14:13:25 | 
スケッチブックを持ったまま-----Yui Makino



山へ川へ出かけてる先で
長男がふと 
「牧野由依結婚だって」と。
おーおー今年は・・ 昨年末からか? 
シンデレラ(アイドルマスターシンデレラガールズ)の結婚多いのぉ~
誰と結婚したのか聞いたら、音楽関係らしい、と長男。
あーアーティスト活動忙しそうだから そっちかいな
と思い本人twitterからのリンク見たら 三浦祐太朗・・
みうらゆうたろう…???
それって…
やはり 友和さん&百恵ちゃんのお子様だったか。
長男にその旨を伝えても
誰それ? だった…。そうですか。

おめでとうございます!!

音大出身で インスタなどでたまにピアノ動画(弾き語りも)もあげてらっしゃる。そして
面白写真も上げてる…w



大江千里さんがJ-POP界にいらした最後のほうに
他アーティストに書いた名曲『スケッチブックを持ったまま』を
歌ったのがこの牧野由依さんだった。 
聴きなおしたけどやっぱええ曲じゃな!
あまりに好きで前にも書いてたのね。そして動画は消えてたのね…(-_-;)
せんちゃんが カーブドッチみなとぴあで歌ってくれたことも 忘れないよ。
本人が歌った音源はありませんよね? >大江千里ファンのみなさま~!

最近では「Togetherness」が
AP通信選定「コロナ禍の中作られた40曲」に選ばれたせんちゃん。
ニュースリンク
すげえ!!

Togetherness


可愛い…きれいな曲ですね。



今でも アイドル向けでもなんでもいい
他のかたのコンペに曲を出してるんだろうか、
なんらかの形でPOPSも聴けるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな夢の中

2020-05-27 22:16:00 | 
ワイヤレスイヤホンを買ったので
家の中はもちろん外で草取りしてる時も
PCからyoutubeなどの音を飛ばして聴ける~。
オードリーのANNも。ラジオいいですねー。
ワイヤレスは音ゲーには不向きなので(時差が生じる)
買うものか、と思ってたのですがw
家の中に家族が常時いる状態なので…必要になったのです。

みんな夢の中 CHAKA(Vo) カオリーニョ藤原(Vo,G) 中島徹(P) 池田安友子(Per)


この曲いいなぁ~~~。
今まで聞き逃してたのか???
CHAKAさんの歌い方のせいか、沖縄の曲かと思った。。。
調べたら'69年の曲!(古い!)
そして原曲聴いたら…
あっ 全然違った。(^^;
コードが‥ アレンジが・・
なるへそ。。。
原曲もいいけれど
この難しい(私にとってはw)バージョン ええなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どすこい

2020-05-24 11:49:30 | 
PSY・Sデビュー35周年ってことは
松浦さんだけじゃなく CHAKAさんもデビュー35周年ですね。
おめでとうございます~~~!!

チャカ・ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCaPGBoXS6o5_L5jCKf9TYcA/featured

好きなアーティストのことから英語の発音(免許をお持ちらしい)
カバーもちろっと歌ってらっしゃいます。
PSY・Sの話も出てきますよ当然ながら。
民生や村下孝蔵さんについて語ってる回もあるし。

カバーのやつはともかく

収益化はなさらないんだろうか。

登録者1000人いったので是非収益化してほしいわぁ。
youtubeの決まり事がどうなのか? 細かすぎて読んでないけど。いっろいろ面倒なのよね!
      (→やっぱダメか。結構歌ってらっしゃる。。)

青木志貴くんが
内容によっては 収益化できなかったり(確か 自分の性別について語ってるやつ)
収益率が低かったりする と言ってたような…。
漫画家の西義之先生は 1000人いかないとスマホから生配信できない と言ってたし。
それもまた変わったかもしれないし。
(いまは初めから 好きなurlをとることができないのですね)

あと
生配信に 著作権に関わる曲を演奏しちゃだめなのかな。
ゴーイング松本素生くんが 自分の曲さえ警戒してたっけ。
なので新曲を歌ってた。
明和電機社長も、おたまトーンの説明生配信で
著作権に関わらない曲を演奏しなきゃ・・みたいなこと言ってたし。(結局クラシックを演奏)
あーっとそういや青木志貴くんの生配信では
2度Banがありましたw
部屋の色と服の色が全体的に白っぽくて エロ関係だと認識されたのか?と言っていますが
詳しくはわかりません。
すぐに異議申し立てして解除されたので アーカイブは公開してありますが。

と 話がずれて(BBAの悪い癖)
youtubeのぼやきになってしまった。。。疑問つうか。

CHAKAちゃんねるをプッシュしたかっただけなのにw


I LOVE YOU/尾崎豊のカバー(英語)
こんなの聴けるなんて!
歌ってみたよ【どすこいCHAKAのチャカ・チャンネル〜番外編8】



リクエストをとったのかな?
Yesterday once more/カーペンターズ
こんなのも聴けるなんて!!
【どすこいCHAKAのチャカ・チャンネル〜番外編14】I Get Requestsシリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする