川越雑記帳2(川越見て歩き)

ほんの咲き始め、中院の桜


御彼岸になったので、中院の桜の様子を見に寄り道した。
まだ、ほとんど咲いていないが、一ヶ所だけ咲き始めていた。

早咲きのエドヒガンだと思うが、
駐車場に伸びた枝の先だけが、わずかに咲いていた。

この木は境内の枝垂桜とほぼ同時期に咲くが、その枝垂桜に全く花は見えなかった。

そのため境内に人はなく、お墓参りの人だけが出入していた。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事