入ってみると、石鳥居にはまだ茅の輪はなかった。

手水舎の後ろのおみくじの脇には、色々なアジサイが咲いていた。

ここだけでも、次のように色も形も違う。






石段と狛犬を挟んだ反対側にも、別の種類がある。



駐車場隣の家の裏には、濃い紫のアジサイがある。


赤い柵のある参道にもアジサイが並ぶ。




参道の北側にはずっとアジサイが続くが、反対側のアジサイはかなり数が減っていた。
参道のなかほどに、わずかに残っている。


参道入り口の石鳥居の脇にもガクアジサイがあったと思うが、それもすっかりなくなっていた。
以前は左右のアジサイを、代わるがわる見ることが出来たのだが、あのアジサイはどうなったのか。