goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ日記

船橋市で整体院を開いています。日常の事や時事について書いています。併せて整体のブログ「目からウロコの整体学」もよろしく!

やった~~~~~

2006-03-17 12:51:04 | スポーツ
みなさん!
準決勝進出ですよ!!
アメリカがメキシコに負けましたよ!!

この記事見てください!!↓
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060317&a=20060317-00000019-spnavi-spo

今度こそ、今度こそ韓国に勝つぞ~~~~~~!!!!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、大一番!!

2006-03-16 08:42:33 | スポーツ
いよいよ大一番が近づいてきました。

もちろんWBC韓国戦です。

日本は必ず勝たなければなりません。
いえ、絶対に勝つでしょう。

これを読んでくださっている方の大半は結果を知っていらっしゃる事と思います。
しかし、現在午前8時40分をまわったばかりでこれを書いている僕には結果を知るはずもなく、「ワックワクさせてよ~。フ~~ウ~~~」って今にもミポリンが歌いだしそうな感じですよ(笑)

アメリカはロジャー・クレメンスの先発でしょうからほぼ勝ちは間違いないでしょう。
と、なればやはり日本は勝つしかない!!

昨日のイチロー選手の喜び方見ました?
松坂の快投ご覧になりました?
ベンチが一つになっています!
絶対に勝てると思います。
渡辺俊介はきっといいピッチングをしてくれるでしょう!

がんばれ王ジャパン!!

と、盛り上がったところでアメリカはずるいこと考えてるようですよ。

今回のルールをほぼ自分で決めただけでは気が済まず、しかも審判を見方につけても気が済まず(笑)、決勝トーナメントにコマを進めたあかつきには(そんなことはないでしょう。行くのは日本です)バリー・ボンズを代表につれてくるらしい。

う~ん、まさにアメリカ。
なりふりかまわん
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から大興奮!

2006-03-13 10:07:55 | スポーツ
ついにWBCの2次リーグが始まりましたね~。
でも日本、アメリカにサヨナラで負けちゃいましたが・・・・

あの西岡のタッチアップは成立しているでしょう!
西岡がホームインした時には僕もガッツポーズが出たのに・・残念!!

それにしてもアメリカチームすごいメンバーですね~。
D・リー、C・ジョーンズ、A・ロドリゲスそしてD・ジーター等々。

まさにオールスター。
アメリカとはトーナメントでもう一度対戦すると僕は信じています
それまで勝ちは取っておきましょうよ。
(う~ん、なんて前向きな性格(笑))

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんご存知のことだとは思いますが・・・

2006-03-09 08:46:04 | スポーツ
今日書くことはみなさんご存知のことだとは思いますが、先日僕が患者さんからこの事を伺って大うけしたので書くことにしました。

トリノオリンピックにも出場したスノーボードの成田童夢くんと今井メロさん。
彼らにはもう一人弟がいるとのこと。

彼の名前知ってます?

「グリム」くんだそうです。

さあ、どんな字を書くのか?
みなさん考えてみて下さい。
知っている方も黙っていて下さいね(誰に?(笑))










では答え。

「緑夢」

グリーンムと言うことね。
でもさあ、ダジャレじゃないんだから・・・・。

そう言えばメロさんも元々は漢字だったとか。

「夢露」
読めんわ!!



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ、王ジャパン!!

2006-03-04 09:04:13 | スポーツ
今日は、いろいろと書きたい時事がいっぱいあったのですが(駒大苫小牧の話や民主党の新しい国対委員長に決まった渡部恒三さんの話、時効警察が早くも最終回をむかえる話や富豪刑事デラックスの話などなど)、これにしてみました。
WBCです。楽しい話の方がいいでしょ。
あっ、WBCと言ってもボクシングじゃないですよ(みんな知ってるって!(笑))
これにしてみましたというのも、失礼な話ですが王ジャパンにはぜひがんばってもらいたいです。
1次予選のアジアラウンドはぜひ全勝で突破して、その後の強豪国との対戦に弾みをつけてもらいたいものです。

だって、半端じゃない相手ばかりでしょ。

アメリカ、キューバは言うに及ばず、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラなんてメジャーのスター選手がごろごろしてる。

オーナーの言うこと聞いて出場しないのは松井選手くらいなもんでしょ。
まあ、井口選手もそうですが・・・・。

でも、ヤンキースなんかでもスタイン・ブレナーは「出場するな」って言ってたようですが、中心も中心選手のジーターは出場するんですよね。

それを考えるとなぜ松井選手が出場しないのかよくわかりませんが、現在の王ジャパンのスモールベースボールならなんとか勝ちあがってくれるものと期待しています。

そんなスター選手の中でやっぱりイチロー選手はかっこいいですね~(笑)
どうしても、彼に目が行っちゃう。

今回のWBC、イチロー選手の真剣さを見ていると他の選手も触発されるだろうなあ。

あと、王監督には本当にご苦労様ですと言いたいですね。
だって、ソフトバンクの現役監督ですよ。
それなのに全日本の監督までなんて荷が重いでしょうし、日本には王、長嶋しかいないのかって感じですが、監督としての王さんは僕自身とても評価しているのでよしとしましょう(なにを生意気なことを言っているんだ!(笑))

今年はサッカーのワールドカップもありますんで、野球の影はどうしても薄くなるでしょう。

野球の存在感を示す上でも、がんばれ王ジャパン!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっごいエアーでしたけど残念!!

2006-02-12 07:35:15 | スポーツ
惜しい!
悔しい!!
残念!!!

上村選手惜しかったです。
あんなに高い3-Dだったのに~

でも、モーグルっていうスポーツは難しいですね。
スピードとエアーそしてターン、全てそろわないとダメでしょ。

う~~~ん

その後の上村選手のコメントを聞くと悔しいけど満足しているとのこと。
まあ、5位入賞は立派ですよ


ジャンプの原田選手。
僕と同い年なんでがんばってもらいたかったのに200グラム足りなかったなんて~~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKふざけるな!!

2006-02-03 10:27:05 | スポーツ
この放送局は公共放送という看板をはずした方がいいのではないでしょうか!

キャンプの始まったプロ野球。

話題は、ジャイアンツの新外国人だったり、古田新監督、野村新監督、オリックスに移籍した清原選手や中村ノリ選手などなど・・・。

でも、去年の日本一はロッテでしょ。

なぜ、NHKだけが取材に行かない!!

視聴率競争で散々言われてる民放各局は全局行ってるらしいのに。

こんな仕打ちされるならロッテファンは受信料払わなくもいいんじゃないの?

詳しくはこちらを↓
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060203&a=20060203-00000020-sanspo-spo

怒りが込み上げてくるかもよ(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲ブログ

2006-01-22 08:48:46 | スポーツ
大相撲初場所も千秋楽をむかえましたね。
でも、今場所は面白かったなあ。
こういう場所が続いたら相撲人気も回復してくるんだろうけど、若い力士にもっと期待というところでしょうかね。

あと、今場所は中日のNHKの解説にデーモン小暮閣下が来たでしょ。
あれがメチャクチャ面白かった♪
仕事しながら耳に入ってきたんですが、すっごい詳しいんですよね。
毎場所来てもらったら、若い人ももっと相撲を見るようになるような気がするんですが。
吉田アナウンサーが「閣下」って言うのも笑いましたが(笑)

と、いうことで今日は優勝秒読みの栃東関の在籍する玉ノ井部屋のブログを紹介します。
僕、栃東関好きなんです♪

読んでいくと、力士のみなさんがすごく身近に感じますよ(笑)

玉ノ井部屋お相撲さんブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/tamanoi-beya
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ、引退しちゃった

2005-11-25 21:15:43 | スポーツ
今日の大相撲九州場所13日目すごかったですね~。

琴欧州、朝青龍に勝ちましたね。

これで大関昇進間違いないでしょう。
よかった、よかった

と、言ってもなにも朝青龍が嫌いなわけじゃないんですよ。
でも、一人勝ちじゃ面白くないですからね(笑)

そんなニュースの影で、ついに琴ノ若が引退しちゃいましたね。

以前、僕のブログで書きましたが彼と僕は同い年でず~っと応援していたんです。

まあ、「今場所で引退だろうなあ」とは思っていたんです。
と、いうのも佐渡ヶ嶽親方が場所後定年退職するんで部屋の後をつがなきゃいけなかったんです。

今の相撲協会の規定ではプレイングマネージャーはダメらしいんで(笑)

でも、彼の今日の取り組みかわいそうだったなあ。
立会いで変わられて、相撲を取らせてもらえなかったですもんね。

せめて、千秋楽まで取ればよかったのに・・・・・。

でも、これから大関のいる部屋の親方なんですからがんばってほしいなあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33対4!

2005-10-27 09:56:07 | スポーツ
日本シリーズがもう終わっちゃいましたね(笑)

千葉ロッテは強かった!!

トータルすると33対4ですからね。
これじゃあ、野球にならないですよ。
昨日は接戦でまあ、面白かったですよね(笑)

でも、パリーグだけがプレーオフをやっているあいだは、セリーグは勝てないんじゃないかな?

それくらいハンデがあると思いますよ。

実は僕も来年からは本格的にマリーンズファンになろうかな?などと思っております。

地元の球団が優勝するのってこんなにうれしいものだとは思いませんでしたから(笑)

来年の火曜日はユニホーム着てライトスタンドで跳ねてたりして。。。。



そういえば、ホワイトソックスも3連勝中ですね(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする