goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ日記

船橋市で整体院を開いています。日常の事や時事について書いています。併せて整体のブログ「目からウロコの整体学」もよろしく!

予習してからね♪

2006-08-14 10:41:39 | ディズニー
いよいよオープンが間近に迫ってきた東京ディズニーシーの新アトラクション「タワー・オブ・テラー」。
18、19、20日と3日間キャストプレビューもあるのでいろいろ感想が聞けそうで楽しみではあります。

でも、みなさん。
せっかくディズニーのアトラクションに乗るんだったらそのバックボーンがわかっていないと面白さも半減しちゃいますよ!

例えば「センター・オブ・ジ・アース」。
あれはジュール・ベルヌの「地底旅行」を読んでいれば面白さ倍増!!
僕はジュール・ベルヌが好きで「地底旅行」を読んでいたものであの地底湖が出てきたときにはそれだけで興奮してしまったものです。
(そんな奴はいないよ!!(笑))

そういうストーリーがわかっているかいないかで楽しさも変わってきちゃうんです。
で、オリエンタルランドは今回メチャクチャ気合が入ってますよ!
シーの命運を賭けてるんじゃないかと思うくらい!!

だって、都内でビラまでまいちゃってるんですよ!!





このビラは「タワー~」の広告ビラじゃなくって、事件の概要が書かれているんです!
う~ん、読みたい!!(笑)

あと、ラジオドラマもはじまったらしいですよ。

ディズニーは他の遊園地とは違います。
それぞれ、細部に凝ったディテールがあってそれを理解していれば、面白さは倍増です。
と、いうよりそういうのを知らないでアトラクションに乗ったりしたんじゃもったいないですよ。
どうせなら、ディズニーの魔法に思いっきりかかって楽しまなきゃ!!

ちなみに、ミッキーはこの世に一人しかいませんよ!!

さあ、「タワー・オブ・テラー」を楽しむ為に下のサイトをじっくり読んで理解して楽しんで来てね~

http://www.tot1899.com
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除しましょ

2006-08-07 12:59:21 | ディズニー
昨年オリエンタルランドの社長も変わって、なんだか今年はディズニーランドもディズニーシーもツアーが多くなった感じがするんです。

まあ、せっかくそんなのがあるんだったら参加しない手は無いということでこれに参加してきました↓



そう、カストーディアル・キッズ。

これはシーで行なっているものなんですけどリゾート内の清掃をやっているカストーディアルの服装に着替えてお掃除をしましょうという企画なんです。
もちろん小学生対称なんですけどね(笑)

これの申し込みも早いもの順なんで10年ぶりくらいに気合を入れて開園1時間前に舞浜に行きましたよ(笑)

そしたら久しぶりにいいものが見られました。

開園5分くらい前にミッキーたちがゲートのところに現れるんですけど、ミッキー、ミニー、グーフィー、プルートの4人(?)で円陣を組んでいました(笑)

思わず、こちらもそれを見て笑ってしまいましたが・・・・。

まあ、いつもそんなに気合を入れずにインパークしていたものでたまにはこんなに気合を入れて来るのもいいなあという感じです(笑)

で、結局カストーディアル・キッズは何をするかといいますと、パーク内の清掃かと思いきやゲートの所でキャストの人が用意していたペットボトルのふたをお掃除するというもの。





それだけでもまあ、お掃除はお掃除ですからね(笑)

傍目で見ると運動会のゲームのようではありましたが・・・・



一人一人写真を撮ってくれるんでそれも記念になりますね。
もちろん、別売りですけど・・・・
本人はディズニーのキャストになった気分で大満足でしたよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハナ

2006-07-13 08:45:40 | ディズニー
♪いつも一緒、それがオハナ。一つの家族、大きな家族♪

と、いうことで今日13日でディズニーランドのイベント「フリフリ・オハナ・バッシュ」が終わってしまいます

なので、性懲りもなく火曜日に散歩がてら娘と行ってきたんですよ。

2週間ぶりですけど(笑)、ランド内結構変わってるんですよね。

まず、「カーズ」ものが多くなってる。
フォトロケーションなんかもできてました。


そして、ついに元の「ミート・ザ・ワールド」の建物が跡形もなく消え去っておりました。(笑)



まあ、しばらくはこの辺も工事工事で大変でしょうね。
隣はベビーセンターなのにね。

で、今僕が最も気に入っているグッズがこれ!



オー、ドナルドかわいいじゃありませんか!!

これは以前書いた「スーパードゥーパー・ジャンピングタイム」でミッキーたちが操る人形なんですよ。

ということで早速購入(笑)



すると早速耳食べられてるし・・・・・



しかも、僕のカバンにもついてるし



なんと、おなかを押すと口も開くんです(笑)



この小さいタイプのドナルドはとてもかわいいですよ。
写真には撮ってこなかったのでぜひご自身でショップに行って見てみてくださいね♪

まあ、これでミッキーの声マネもふんだんにできるというものです。
似てないですけどね

さあ、フリフリも終わって悲しい気持ちですがいよいよ明日から



シーの5周年がはじまります!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーの受難

2006-06-29 08:43:33 | ディズニー
くまのプーの商品化権については以前から言われていたことですが、このたびひとくぎりがついたようですね。

概要は次の通り。

「くまのプーさん」の原作者、英作家ミルンの孫らが、プーさんの商品化権の返還を求めていた裁判で、米連邦最高裁は2006年6月26日、原告の上告を棄却、ミルン家の敗訴が確定したと、米メディアが伝えた。

 プーさんの関連商品を製造、販売する権利の返還を求められていたのは、ミルン本人から権利を獲得した米企業スティーブン・スレシンジャー。

 米ウォルト・ディズニー社は、スレシンジャーに権利使用料を支払ってプーさんのキャラクター商品を販売している。ディズニーは訴訟でミルン家を支援、商品化権を原作者一族に取り戻した上で、独自にプーさんビジネスを展開したい意向だったが、失敗に終わった。

 これに対し、スレシンジャー側も、権利使用料支払いが実際の収益に比べて少ないとして、ディズニーに損害賠償を求めるなど、訴訟合戦となっていたが、これで一旦決着となる。



こういう裏側って見ないほうがいいのかもね。
ディズニーとピクサーの関係だって話によるとどろどろしてるし、以前ここのブログでも取り上げたミッキーマウス裁判なんて話もあるし・・・・。

なにも考えずあっけらかんと遊んでるのが一番ね(笑)

そうそう、アメリカではシンデレラ城の寝室でゲストに一泊してもらうというキャンペーンの景品が企画されている模様。

東京でもやればいいのにねってあんなとこで寝ても怖いだけか!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ!!

2006-06-28 08:45:51 | ディズニー
え?
何をチャレンジしたかですって?

それは3人でディズニーランドに行ってみたんですよ(笑)

3人ってもちろん僕と上の子そして6ヶ月のシゲとです。

ね、チャレンジでしょ(笑)

まあ、上の子供が小学校から帰ってきてからフリフリが終わるまでですから短時間ですけどね。
あらかじめ、誤解のないように言っておきますが僕が好き好んで行ったわけじゃなく、うちの奥さんに一人の時間をあげようという気持ちからですからね。

そこのところお間違いなく!!
あまり、うちの奥さんには感謝されませんでしたが・・・・

1月ぶりくらいかな。ランドは。
行ってみるとシンデレラ城が・・・・・



ずいぶんきれいになってますね~。
アナハイムの眠れる森の美女のお城のように少しピンクがかってとてもかわいくなっておりました。
お城の前は噴水工事が終わっておらず、塀はまだありましたが・・・。

昨日の目的はスーパードゥーパー・ジャンピングタイムだったんです。

実は恥ずかしながら、まだ見たことがない!

子供を連れて行ってやりたかったんですが、なかなか時間が作れなくって。。。。

で、どうだったか。

上の子は大喜びでしたよ♪



ミッキーたちのマペットショーもあったりでおかあさんといっしょ状態ではありましたが・・・・。



しかし、不思議とあのマペットが欲しくなるんですよね。

最後はキャラクター達みんなが下におりてきて子供達とふれあいながらダンスタイム!
自分が子供だったら入って行きたい

シゲもジーッと不思議そうにキャラクターを見ておりました。
特に泣いたりはしていなかったですけど、固まってましたね

その後、少ししてフリフリを見てから帰ってきたんですが、やっぱりフリフリ・オハナ・バッシュは楽しい
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おー、フリフリ~~~

2006-06-02 09:50:16 | ディズニー
火曜日は子供が運動会の振り替え休日で休みだったんですよ。

そこでホントに久しぶりにディズニーランドに行ってきました。

え?
久しぶりっていつも行ってるだろうですって?

いえいえ、行ってないんですよ。
1月のがらがらの時に行ってからちゃんとは行ってないんです。
(その模様は「がら~ん」に書いてありますのでお読みください)

目的はもちろんフリフリですよね(笑)

実はあまりスティッチには愛を感じていなかったんでどうしようかな~と思っていたのですよ(笑)

しかし、遅ればせながら体験しましたけど、久しぶりに面白いパレードでしたね~。
お金も書けてるし



フロートだってずいぶんお金掛けて装飾してるし、


ガントゥに


ハムスタービール博士


ジャンバと


試作品625号、サンドイッチ食い過ぎるなよ~!!(笑)


ずいぶん、キャラクター増えてるでしょ。

プラザの所で見たんですけど楽しかったですよ♪

テレビシリーズの主題歌にあわせてみんなで踊ってました(笑)


あと、久々に行ったんでお店も変わっていたのにビックリ!

プラザレストランはハンバーガー無くなったし、 スウィートハート・カフェではパンを売ってるし、ランドも食べ物に少し力を入れてきましたね。

そんなのに驚いてる僕を見てうちの奥さんが一言

「ディズニー通も落ちたもんね!」

ヒエ~~~、でも僕はマニアじゃないからいいんです~~


フリフリ大騒動は7月13日までです。
ホント楽しいですからお見逃しなく~

*上の写真はDreamagic Resortsから拝借いたしました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?値上げ!?

2006-05-11 08:37:07 | ディズニー
もうご存知の方も多いと思いますが、東京ディズニーランドとディズニーシーのパスポートが9月1日より値上げになるそうですね。

これにはどうも釈然としないんですよ。
5年前の値上げもきちんとした理由説明がなかったように思いますが、今回は説明全くなし。

黒字であることは、以前より変わりがないんですが、ずいぶん利益率は下がっているそうな・・・・・。

でも、それこそ企業努力が必要なんじゃないですかね。

毎年、同じイベントやって使いまわしてるんだから!!

以前、値上げした際トゥーンタウン設立の為っていう時があったと記憶してますが、それならゲストは「あーそうかー。それなら仕方がないかもね」って思った人も多いと思います。

でも、今回の値上げは全く理由説明もないし納得できないでしょう。

まあ、本当の理由の説明がほしいですね。

シーの設立時の目標設定を誤ったってちゃんと言えば許してやろう(笑)


9月からの新料金は下のURLよりご覧ください。

http://www.dreamagic.jp/first/passport/price.html


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探索

2006-05-05 00:37:50 | ディズニー
5月3日は家族でイクスピアリに行ったんです。
お目当ては「名探偵コナン」の映画。

まあ、僕は行かないで上の子とうちの奥さんが行ったんです。
では僕は何をしていたかというと、下の子と一緒に東京ディズニーリゾート探索に行ってまいりました(笑)
2時間位自由になったんであちこち行きましたよ。

まず最初はディズニーランド。
久しぶりにインパークしてみるとなんとなんとスティッチが・・・・



ミッキーを押しのけ花壇に!!

しかもこんな所にも!!



いかにスティッチに力を入れているかわかりますね。

あと、シンデレラ城。

改修工事に足場は組まないって聞いてたんですが、思いっきり組んでましたね。



あまりに人が多かったのでランドを後にし、シャトルバスでアンバサダーホテルへ。

ホテルに行ってみると、さすが祝日ですね~結婚式ラッシュでしたよ。



うらやましいなあ~などと思いながら、10キロ近くある下の子をだっこしながらイクスピアリ探索へ。

普段行かない子供服売り場をまわり、結局GAPで80センチの子供服2枚を買って、待ち合わせ場所へ。

しかし、まだまだこれでは終わらず、今度は上の子と二人でディズニーシーへ。
目的はもちろん夜の「ポルトパラディーゾ」ですよ!!

シーをぷらぷらして8時45分まで時間をつぶしていたんですが寒かった



で、夜の「ポルト~」を見た感想は・・・・・やっぱりあれは昼間のショーですね。

夜のもものめずらしさでは良いけど、面白さ半減ってとこかな(笑)

子供は満足してたんでよかったですが・・・・。
でも疲れた


久々にハードは一日でありました。

しかも帰りの電車で子供寝ちゃうし・・・・・




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エテールノ」始まってるじゃないですか!!

2006-04-15 09:18:25 | ディズニー
2日続けてのディズニーネタですみません

最近、あんまり書いていなかったものでディズニーが嫌いな方もお付き合いください。

子供の入学式などでバタバタしている間に「エテールノ」始まっちゃってましたね(笑)
エテールノというのは東京ディズニーシーのデイタイムハーバーショー「ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル」が終焉を迎えるにあたり、通常ショーの最後にこれから新たな旅に出かけるというバージョンを加えたものです。

なんと言っても、デイタイムショーにもかかわらず、夜にも行われているというのがうれしいですね~。
どうせ見るなら夜みたいです~(笑)

「ポルト~」が終わるのにあわせてショーの様子を収めたDVDも発売になったようです。
これは買いですね(笑)
前にも書きましたが、僕はこのショーは気に入っていたもので・・・・

5周年に向けてシーはずいぶんと変わるようですね。

まず、「ポルト~」に変わってのデイショーに「レジェンド・オブ・ミシカ」。
これの内容についての正式発表はまだですので、タイトルしかわかりません。

あと、「リドアイル・ミート&スマイル」が7月9日まで。
「セイル・アウェイ」が6月19日まで。
「アンコール!」は7月4日までで終了。
そして新アトラクション「タワー・オブ・テラー」が5周年にあわせて9月4日オープン!
写真を見てもだいぶん出来上がってきましたよね。


しかも日本の「タワー~」はフロリダのとはストーリーが違い、オリジナルらしいです。

ずいぶんと力を入れてきますね。
シーの閑散とした雰囲気好きだったんだけどな

今後始まるショーの内容によって年パスを継続するかどうか決めよう・・・・かな(笑)


エテールノに関して下記のサイトの「ムービーを見る」をクリックすると1分程度の映像を見ることができます。
これ見るとショーを見たくなっちゃうかもよ(笑)

http://special.tokyodisneyresort.co.jp/porto_eterno/movie.html


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クラブ33(サーティスリー)」の秘密

2006-04-14 10:48:45 | ディズニー
ディズニーランドがお好きな方ならご存知の方も多いと思います、ディズニーランドのVIP対応「クラブ33」。

おおやけにはなっていないので、裏情報というところでしょうか(笑)

知らない方の為にお話しますが、ディズニーランド内で唯一お酒が飲めるところであり、しかもフルコースのメニューが出て、値段も一人数万円。
どこにあるかはここでは言いませんが、「33」からは食事をしながら優雅にパレードが見られる。
夜の「エレクトリカルパレード」等も室内の電気を消してカーテンを開けて特等席で見ることができるんです。

そんなクラブ「33」どうやったらメンバーになるのでしょう。

基本的には終身会員で欠員が出なければ入れない。
しかも、紹介制でメンバーの紹介がないと入れないんです。
メンバーになるとその配偶者もメンバーとしてみなされます。

年会費は7万程度と聞いています。

で、すごいのが「33」で食事をするのであれば、メンバー1人につき10枚まで1デイパスポートがでもらえる。
しかも、配偶者もいますから最高で22人でパーティが開けるわけです。

ディズニーリゾートのスポンサーになっている企業は法人会員になってるケースも多いようです。

まあ、そういう企業は接待に使うようですが・・・。

まあ、こう考えるとディズニーはまさに資本主義の象徴のようなところですね。

僕も誰かに接待してほしい~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする