桑のみガーデン 黒姫山のふもとで庭作り

み(実、美、味)野菜や、お花そして少しだけ料理の記録を、綴ります。ターシャの庭と生き方、風のガーデンの庭を目指して!

全然違う・・・

2018-09-02 21:30:14 | ガーデン
少し前に作ったオカリナコンサートのチラシ
ダメ出しを食らって手直しをしなくちゃと思っていたのですが、
結局、先週夏休みで帰ってきた次女が作ってくれました。


「写真これしかないの?」
「オカリナ吹いているのか、ドーナッツ食べているのかわからない」
などなど、文句を言いながら出来上がりました!
文句を言うだけあるワ
私の作ったのとは全く違う

チラシっぽくなりました

演奏してくれるのは秋桜の二人。
時々、ボランティアで施設等で演奏をしているそうですが、
今回のコンサートを機に、決めたユニット名が秋桜。
演奏は二人に任せて
私は、秋の庭を整えなくては・・・
がんばろう!

ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。


コツコツ、コツコツ

2018-08-19 21:27:01 | ガーデン
レンガを敷いた小道の右側、
芝を剥がして花壇にしようと思います。
(写真を撮ってみたら、芝が伸び放題
そろそろ芝刈りしなくちゃ!)


少しずつ芝を剥がしてほかの場所に移植して・・・
今日半日でできたのはたったこれだけ。


花壇として出来上がるのはいつのことでしょう
まあ焦らずやっていきましょう。
コツコツと。

新しく芝を植えている近くで
ブラッシュノアゼットがまた咲き出しています(*^。^*)



ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。


オカリナコンサート

2018-08-02 10:34:52 | ガーデン
9月に計画しているコンサートのチラシを作ってみました。


次女にデーターを見てもらうと、
「写真がインパクトない」などのダメ出しが・・・(;´Д`)
なので、作り直します。
作り直せたチラシが出来上がるのはいつになることやら

収穫したラズベリー

甘いものでも食べて頑張ります!


ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

ドリフト花壇

2018-07-24 21:00:04 | ガーデン
春先に種をまいたエキナセア


親は今ちょうど咲いています。

去年種取りをしておいたものです。

こんなにたくさんできたのをどこに植えようと考えていたときに、
ドリフト花壇という言葉を見つけました。
「世界遺産キューガーデンに学ぶ
 初めての英国流園芸テクニック」(講談社)という本です。

『英国の園芸家ガートルード・ジーキルが考案した方法。
同じ苗をまとめて植える場合、花壇正面から見て斜め左右に流れるように植えます。
ドリフト(流れ)という技法で一つの花が見ごろを終えても、
後ろにある別の花がバックアップして花壇の見栄えを損なわない』とありました。

早速実践

広がっていたミントを抜いて
サツマイモ形の空間を作り苗を植えました。


ここだけなので、後ろにある別の花がバックアップというわけにはいきず、
本当の趣旨からはずれていると思われますが
これからの植栽の時に意識してみようと思います。


ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

北側花壇

2018-06-24 20:03:53 | ガーデン
花壇の真ん中あたりに
存在感ばっちりでラブが一つ開花。


夫が「あの赤い花なに?」と訊くので
名前を教えると
「私がラブです!」と主張しているみたいな咲き方ダナと言うほど、目立って咲いています。

去年のラブは
背の高いジキタリスの中でポツンと咲いていたのですが
今年はオルレアの上にとび出ています。

一面のオルレアとわずかなジキタリス
ブラッシュノアゼットもたくさん咲いています。
引いて撮影。


右下の方で咲いているのはフィリスバイド
まだまだ小さいけれどきれいな色です。


ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。