goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

自作トマトのお味は美味しいかな?

2020-06-12 22:25:49 | 日記
雨が降って今朝は花の水やり作業はお休み。
のんびり?お茶でもしようかな


菜園のトマト🍅が色ずき始めた。

見た目は玉も大きくて美味しそう〜

食べてみた。
う……ん、今ひとつぎゅっと詰まった果肉と甘さが足りない気がするのだ。
かと言って、その辺りのスーパーで売っているのよりは味は良いと思う。
何故何かが足りないと思うのかって?
それはね、菜園地主の農家さんのトマトが絶品だからです。
いつも頂いて食べているトマトです。
農家さんは直販をされていてファンがいるのです。
だから週4ぐらいで販売ですが行列で待っているから10分で売り切れとか。
行列(>_<)=今は密はダメです!

農家さんのトマトの品種は桃太郎。
それと同じ苗を農家さんから貰って育てたkutakutaのトマトなんだけど味が違うのです。
何故?kutakuta が思うには肥料と水。
農家さんはビニールハウス栽培、kutakuta は露地栽培、すなわち自然任せ。
kutakuta のは何故だか昔のトマトの青臭さが残っている気がする。
トマトは生っている下から1段目、2段目・・・3段目辺りからが甘くて美味しいと教わった。
ならば3段目迄楽しみに育てよう。


6/12の歩数=10824歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする