goo blog サービス終了のお知らせ 

TOKYOご満悦ランチ

ポコビッチとガブリエルが伝えるTOKYOランチレポート

銀座 芝蘭(チーラン・銀座)

2006-12-13 | 麻婆豆腐

 「一歩お店の中に足を踏み入れると、山椒などの香りが充満しているねえ」

 「なにしろオーナーシェフは、『四川料理は辛みと香りを追求した料理』と明言しているからさ」

 「では、《陳麻婆豆腐》の香りを堪能するね。クンクン…」

 「胡椒のような香りが強いね。これは食欲を刺激されるよ。まずは恒例のオン・ザ・ライスで…」

 「おいしいね。僕たちのような辛味好きにとってはもっと辛いほうが好みだけど、普通の人はじゅうぶんな辛さなのだろうな」

 「あっという間にごはんがなくなったよ。大盛りにすればよかったね」

 「大丈夫。このお店はごはん、ザーサイのほか、デザートの杏仁豆腐やオレンジなどが食べ放題なんだよ」

 「それじゃおかわりをして、イン・ザ・ライスを…」

 「ご満悦の味だね。これはしょっちゅう来なくちゃ…」

 「おっと。残念ながらこのお店は来年2月で閉店なんだよ。ビルが取り壊しになるみたいで…」

 「それはがっかり。閉店までにできるだけ食べに来たいね。銀座七丁目でこんなにコストパーのいいお店は貴重だよ…」

 「まったく。さあ、追加オーダーの水餃子も来たよ」

 

陳麻婆豆腐(本格四川麻婆豆腐):1200円 水餃子辛子ソース四川風:600円

http://r.gnavi.co.jp/a409500/


陳麻婆豆腐(赤坂見附)

2006-08-23 | 麻婆豆腐

 「赤坂に来ると食べたくなるのが『陳麻婆豆腐』だね」

 「癖になるよ。いちばんはじめにアイリスに連れてこられたときは、『これは人間の食べるものじゃないよ』って怒ったけど、いまではほかの麻婆豆腐じゃ物足りないほどになったものね」

 「そんなことを言っている間に到着だよ。激辛の麻婆豆腐がっ」

 「まずは中国山椒の粒をミルですり潰して。うん、辛くておいしい~」

 「一時期、この『陳麻婆豆腐』にはまってさ。都内では、台場、赤坂、新宿にお店を出しているので、味を比較するために、連日3店をぐるぐる回ったよ。なぜ自分をここまで追い込むんだって、自問自答しながら…。まさに《魔のバミューダ・トライアングル》だよ」

 「いびつな形の三角形だね。それで、お店によって味に違いはあったの?」

 「そんなの、辛すぎてわかんないよ!」

 

陳麻婆豆腐:1050円

http://r.gnavi.co.jp/g791000/