goo blog サービス終了のお知らせ 

TOKYOご満悦ランチ

ポコビッチとガブリエルが伝えるTOKYOランチレポート

四季の旬菜料理 AEN(新宿三丁目)~VAGABOND(新宿)

2006-12-18 | 洋食

 「畑の土づくりからこだわった、旬の野菜を食べさせてくれるんだって。当然、カラダにもやさしいそうだよ」

 「それはうれしいね。忘年会がこんなに続いたので、内臓が悲鳴を上げていたからなあ」

 「モスバーガーが経営しているんだから、このようなコンセプトのお店ができるのも当然だよね」

春菊とトマトのサラダ

 

ごぼうの素揚げ

 

にんじんのスープ

 

刺身と野菜のサラダ

 

大根の煮物

 

黒豚のバルサミコ酢あえ

 

じゃこごはん、みそ汁、たくあん

 

抹茶のババロア

 

 「いや~、どの料理も味付けは控えめ。だから、食材の質がよくわかったよ」

 「野菜そのものの味が生かされているね。おかげで、カラダがすっかりリセットされたようだよ。さて、と…」

 「あれ、どうしたの? 携帯電話なんか取り出して…」

 「本日は忘年会を2件掛け持ちでね。次はハルク裏の『VAGABOND』だってさ…」

(『VAGABOND』に入店しました)

 「おっ、絵に描いたような日本酒の《駆けつけ3杯》が待っていたよ。大丈夫?」

 「心配はいらないよ。ここで飲みすぎても、また『AEN』でリセットしてもらえばいいからね!」

 「お前は本当に《学習》という言葉を知らない男だよっ!」

 

和(なごみ)コース:5300円

http://aen-shikina.jp/aen/index.html

http://www.vagabond-shinjuku.com/


せいとう(三越前)

2006-11-09 | 洋食

 「なにを食べてもおいしい、三越前にある『せいとう』だよ」

 「前回はおいしさに陶酔してしまって写真を撮影できなかった石鍋チーズリゾットもちゃんと写しているからね」

 

石焼きヒレステーキ

 

石焼きロースステーキ

 

ピザ

 

 

 絶品の石鍋チーズリゾット

 

ペペロンチーノ

 

http://r.gnavi.co.jp/g208902/


銀座Grill&Bar 饗(銀座)

2006-10-06 | 洋食

(話は昨日から続いています)

 「なにをグズグズしているの! 急がないと限定6食の《有頭エビと三陸産ホタテのフライ タルタルソース》が売り切れちゃうよ!」

 「まだ開店前だからだいじょうぶだよ。まったく、《限定》という言葉に弱い男だね」

 「さあ、到着だよ。でもなぜか、お店に新鮮さが感じられないね?」

 「当たり前だってば。昨日のランチもここだったんだから! 《イエスタデー・ワンス・モア》だよ!」

 「注文はもちろん、《限定6食》だよね」

 「サラダが来ました。ドレッシングの酢の具合がいいね」

 「有頭エビです。お味はどう?」

 「タルタルをたっぷり乗せて…。さあ、いただきまーす。やっぱりおいしいね」

 「ホタテもグーだよ。どちらもキレイに揚げてあるよね」

 「と言っている間に、お店は満員だよ。ほとんどが女性だ」

 「こんなに横殴りの雨の日でも、近くのOLさんはやってくるんだね」

 「このお店は料理がおいしく、コストパーも優れていて、さらにホスピタリティもいいよね。そのあたりも、女性客に受ける理由なんだろうな」

 「うん、フロアは男女各1名が担当しているんだけど、気持ちのいい時間を過ごさせてもらっているなあって思ったよ」

 「デザートの自家製バナナ・ジェラートを食べたら、すぐに銀座駅に戻るよ。午後からもっと風雨が強くなりそうだね!」

 

有頭エビと三陸産ホタテのフライ:1260円

http://www.hotpepper.jp/s/H000012290/top.html