以前のブログからお付き合い下さってる方はご存じでしょうが、私は最後の職場(派遣)を喧嘩別れのような形で辞めました。
最近なぜだかこの職場の人が夢に出て来るんです。
途中まで一応(笑)仲良くして貰っていたランチ仲間が特に。
2晩連続で出て来ました
そして内容的には私がみんなに謝ってもう1回やり直して貰うみたいな。
辞めた時一気に縁を切ったんだけど、実は私、心の底では仲良し関係を続けたかったのかな?なんて思うくらい。
今なら(育児を少し経験してみて分かったけど)あの時の私はおとなげなかったかなってちょっと思える。
と言うか他力本願だったし、ちょっと被害者感覚が強かった
まぁでも今更な感じだけどね。
当時はひたすら私ばかりに仕事が集中するのが納得出来なかったんだよね。
もうちょっとマシな解決策はあったかも?とか。
あと当時産休に入る予定だった社員さんの精神的な不安定さも今なら理解出来る。
あの時は分からなかったけど…。
眠りが浅いからずっと夢見てたりしてちょっと疲れてる。
しかも見てる夢がこんなんだから(笑)余計に疲れる。
ホントぐっすり寝たい
お酒以外で(笑)手っ取り早く熟睡する方法はないでしょうか?
最近なぜだかこの職場の人が夢に出て来るんです。
途中まで一応(笑)仲良くして貰っていたランチ仲間が特に。
2晩連続で出て来ました

そして内容的には私がみんなに謝ってもう1回やり直して貰うみたいな。
辞めた時一気に縁を切ったんだけど、実は私、心の底では仲良し関係を続けたかったのかな?なんて思うくらい。
今なら(育児を少し経験してみて分かったけど)あの時の私はおとなげなかったかなってちょっと思える。
と言うか他力本願だったし、ちょっと被害者感覚が強かった

まぁでも今更な感じだけどね。
当時はひたすら私ばかりに仕事が集中するのが納得出来なかったんだよね。
もうちょっとマシな解決策はあったかも?とか。
あと当時産休に入る予定だった社員さんの精神的な不安定さも今なら理解出来る。
あの時は分からなかったけど…。
眠りが浅いからずっと夢見てたりしてちょっと疲れてる。
しかも見てる夢がこんなんだから(笑)余計に疲れる。
ホントぐっすり寝たい

お酒以外で(笑)手っ取り早く熟睡する方法はないでしょうか?