2週間前に受けた健診結果が出たので内科に行き聞いて来た。


女性は45過ぎたら183までオッケーなんじゃんか!😳閉経してるんだし、セーフでしょ。大丈夫じゃん🎶

体重は前回より1.2キロ減
(ここ最近の高め数値だったのに✌️)
BMIも24.1→23.6に🎊
腹囲も減ってたよ
概ね問題ナシ。
が、
LDLコレステロール値が…💦
やはり高いと…。
でもね、前回(2022.6)よりは下がってたの!
159→142

前回コレステロール値を下げる薬を飲むか?と聞かれたが、なるべく薬は飲みたくありません!と言って、『じゃ、食生活改善ね!頑張って!3ヶ月後にもう1回採血しに来て!』と言われたのに再採血をブッチしまくって次の健診サイクルが来ちゃったってヤツね。
一応食生活気をつけたので。
医師が、『普通はそう簡単には下がらないよ、20下がったのは凄いよ、食生活の改善頑張ったね』って。
カルシウム補給の為のベビーチーズをやめたし、大好きなスナック菓子結構控えたからね。子供達が食べても我慢我慢😣
たまに我慢しきれなくてドッカ〜ンと食べちゃうこともあったけど💦
そーゆー時は夜、軽くしたりね。なんなら夕飯は主食(白米)抜きにしたりね。
オートミール食べたり。最近は朝のパン食止めて自家製冷凍おにぎり🍙1個だし。
なるべく海藻類、きのこ類を食べるようにしてるし、天ぷら、唐揚げ、ガッツリ系は食べてない…。
たまに食べるけど。
んでも、140台はまだ高いって言われた。
帰宅してググッたら…

女性は45過ぎたら183までオッケーなんじゃんか!😳閉経してるんだし、セーフでしょ。大丈夫じゃん🎶
ま、変わらず食生活には気をつけるつもりだが。可愛い服着たいしね😁
ちなみにお試しでファンケルさんのコレステサポートはちょっとだけ飲んでました。何なら健診前の数日間だけ集中して飲んだよ😁

そのお陰もあるのかなー。
買った時は毎日じゃないし、ホントに気付いた時に1粒飲む程度(本来は1日2粒)
30日分1袋をモニター価格で買って、まだ全部飲み切ってない状態。
中性脂肪は65だし。至って健康だと思うのよ。
子達は同じ食生活なのに2人とも痩せ過ぎカテだしね。なんなら長男なんて体脂肪率8%よ😭😭😭😭😭
しかし、待合室で待つ間に発熱患者さん何人も別室案内されてた😱なんならその隔離室も満杯で一度帰宅を促された発熱患者さんもいたわ😓
そんなに感染症流行ってるんかい?
ま、近隣小学校でインフルによる学年閉鎖してるとこもあるみたいだし…。
長男の中学だって、先週長男の隣のクラスが2日間の学級閉鎖だったしな。
ま、とりあえず健康診断結果、何事もなくて良かった良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます