月始めに発熱で臥せっていた時、髪の毛を洗えない日が2、3日続いたせいか、元気になってからも頭を痒がる長女。


こんなよ、こんな(笑)
特に両耳の上の部分が酷い炎症。
日中はなんとか掻くのを我慢するのですが、夜中、就寝中にボリボリボリボリ掻いてしまう…。

地肌が赤くなってるとこ、

かさぶたが出来る→掻く→また傷になる…の負のループ😱

かさぶたが出来る→掻く→また傷になる…の負のループ😱
長女は昔、トビヒになったことがあるので(真夏、膝の裏側を掻きむしって発症)また酷くなったら困るので皮膚科へ。
【アンテベートクリーム0.05%】という塗り薬を貰って、月曜日の夜から1日2回(起床時と就寝前)塗り始め、昨日辺りにはかなり良くなった感が。
しかし、今朝はまた異様な暖かさで汗をかいたのか左側がまたややジュクジュクに…。
汗かきすぎないように毛布を抜いたんだけどねー。
長女、髪の毛の量がめちゃくちゃ多くて密集して生えてるから地肌に風通んないんだよねー。
週末(土曜)に美容院カット✂️予約入れてるからそれまでに症状が改善されてるといいんだけどな。
卒業式前にバッサリ切る予定。卒業式の為に頑張って伸ばしてたけど、ヤッパリ、ムリだー😜

こんなよ、こんな(笑)
どーみてもヘルメットかお椀被ってるみたいな毛量。すごいボリューム😁
風入んないわ。
1/6にカットして約2ヶ月なんだけど。もっと軽くして貰うしかないのかなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます