goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

長女にリュック購入

2025年03月29日 | SHOPPING
先週、長女にせがまれリュックを買いました。

いや、長男のお下がりがちゃんとあるんですよ。

コールマンの水玉リュックが。16Lくらい?かな?

ですが、『ダサい、子供ぽい』と散々文句を言われまして。

確かにこれは検索結果からすればジュニア用だったみたい。

でも長男、つい最近まで文句も言わず使ってましたけどね😅(単に服飾品に無頓着なだけ😁)

女子はウルサイねー。

まぁ、長女の中学進学にむけて、制服一式と通学カバンは新品を買いましたが、
サブバッグ(小さなスポーツバッグみたなモノ)やジャージ、短パン、体操着、ネクタイは兄のお下がりなので(笑)
我慢させすぎかなーと反省し、リュックを買ってあげました(笑)

新入生オリエンテーションで某アスレチックス公園に行く予定があり、その時に使うか、1年生終了間際の校外学習で使うか…くらいなんですがね🤣
だから上記の水玉リュックを使って欲しかった…(以下略…)

ちょうどマルイ通販が10%OFFのキャンペーン中だったので長女とスマホであーでもないこーでもないとお品をチェック👌

やっとお眼鏡に適ったのはコチラ↓


ピンクラテというブランドの。
定価4990円(税抜)の37%引でそこから更に500円引クーポンと当日お得意様向け?クーポン200円引を利用して2137円。

エポスポイントが約1000ポイント溜まってるので、引き落とし時にそれを利用して実質1100円程度😳

なぜこんなに安いの〜と思ってたら…

商品届いて納得。

見た目□の今流行りのメッセンジャーバッグぽいリュックですが、バッグの口が紐をギュッと締めるタイプ(ファスナーではない)で、その上にフラップ部分が蓋としてかぶせられてる感じ。

荷物を入れたら当然、荷物が落ちない(出ない)ように紐をギュッと締める。

するとリュックの形は△になっちゃう…。ダサっ。←アタシの心の声🤭
長女自身はあまり気にしてないようで良かった。
(なら水玉リュックでヨイじゃんね)

なんかナゾの拘りがあったようです。

結局、数週間前に長男に買ったリュックと似たようなサイズのリュックが我が家に2つ…。
値段は段違いだけどな!😜

長男のリュックがたぶん羨ましかったんだろう。

これ以上の無駄な出費は出来れば抑えたい母でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。