ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

入園式

2013年04月11日 | BABY
今日はひろの入園式。
ちょっと肌寒かったブラウス1枚にジャケットだけの私は寒かった
ひろは肌着に長袖シャツにジャケットに園服だから寒くはなかったみたい。
9:30まで登園ではるを実家に預けて早めに園に到着。
ほとんど1番のりでした(笑)
園グッズをそれぞれ指定の場所(棚)にひろと一緒にしまったりしてあっという間に10時近く。
それまでおとなしくイスに座っていたひろがいきなり立ちウロウロしだす。
あ!これはトイレだなと予感した私は側に行き、『トイレ?』と聞くが『違う』と言い張るひろ。
あまりに何度聞いてもダメだと思いしばらく様子を見て明らかにトイレな感じなので再度『トイレいこう』と言ったらようやく『うん』と。
お願いだから素直に行ってくれよ
その時点で式が始まる15分前であと少しで教室の廊下に並ぶという時間でした。
ギリギリセーフ。
なんとかトイレに行かせられて式も無事終了。
教室に戻ってからは保護者会というか行事の係決め。
何かしら絶対にやらなきゃならないのかと早合点した私は早々係を1つ引き受けちゃいました。
まぁ6月の作品展の係なので作品展さえ終わればイイかな。
結局24人中16人分係があったのでその他8人に入れば良かったかもってあとで思っても後の祭り
まぁ年少さんで係を引き受けといた方がラクかなーなんて。
運動会や餅つきや卒園や発表会のイベントは純粋に楽しみたかったのでそれらの係を避けてみた。
はるを実家に置いていける今のうちにやっちゃった方がラクかな?と。
年中、年長になったらもう受けないよ来年、再来年はその他大勢になってやるぜ

添付写真は4人1つの班になったテーブルのイスに座ったひろ。4人×6班で24人。
ひろの班はひろ以外はみんな女の子。ひろハーレム状態
他の班は男の子同士4人、女の子同士4人なのにひろの班だけが違いました。
全体的に女の子が多いから仕方ないけど、なんかそのシチュエーションが笑えました。
また女の子3人に囲まれても違和感ないんだ。(サイズ的にね
大きな男の子3人と同じ班にされるよりは逆に良かったのかもしれません。
先生なりの配慮なのかも?
ひろは早生まれだし。
早速女の子3人と話していたひろでした。一方的に話し掛けてる感じだったけど(爆)

何はともあれ、入園式を無事迎えられて良かったです。
明日からちゃんと通えるのかなー。
ちなみに今週と来週は午前保育です。11:30までですが、帰りのバスが巡回順が3番目のルートなので帰宅は13:30予定です。
(1台のバスで3ルート運行するのです)
朝も10時ちょい前と遅めで、帰りも遅いのです。
(常に3番目のルートなので)
10時~13時半って結構長い気がするんですが、実際はどうかな~。
はるがいるのでまるっきり自由な時間とはいきませんが、少しはフリーな時間かな?なんて思っているのですが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サボってました | トップ | 幼稚園初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BABY」カテゴリの最新記事