今日は桃の節句。

長女が『ひし餅をたべたい!』と言うのでスーパーで探しました。やっと見つけたのは『すあま』みたいなヤツ。
先月末からお雛様を出して、桃の花を買って飾りました。


長女が『ひし餅をたべたい!』と言うのでスーパーで探しました。やっと見つけたのは『すあま』みたいなヤツ。
普通に餅のやつは後で絶対に食べないから。
雷おこしみたいなタイプを見かけたのですが、陳列棚にラス1で見つけたのは精算後の帰り際で…その時は急いでたのでもう1回レジに並ぶのが面倒で『明日でいいや〜』と諦めたら翌日にはもちろんなかったと😁😁😁😁😁
早めに雛人形しまわなきゃなー。
高い場所にしまうから面倒くさいんだよなー😓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます