goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

冬のアイス

2014年02月07日 | FOOD
今日はもう1ネタブログUPしちゃおう。
ただいま、子供達寝かしつけ終わってお風呂あがりにアイス食べてます。

近所のスーパーでゲットした話題の『おいももなか』
九州フェアやってて見つけました♪

これ、前にテレビでやってるの見て1度は食べてみたいなーと思ってたんだよね。

ホントにお芋の味がする~(≧Д≦)ゞ美味しい~(*^_^*)
これ、女子は好きだわ~きっと。
でも私実は焼芋そのものは嫌いなんだけどね(笑)

でもスイートポテトとかは好き
このアイスも美味しかったです。1つしか買わなかったのは失敗だった

67円(税抜)だったからもう1個くらい買っとけば良かったなー。
日曜までフェアをやってるけど、明日明後日の雪が酷かったらもう買いに行けないよねー
つーか雪道をわざわざアイス買いに行くってゆーのもね。
あまり積雪がなくて普通に歩けそうなら選挙行ってついでに買うとかアリかな。

(しかし、ただでさえ低そうな都知事選の投票率。雪積もったら更に低迷しそうだよね。選挙広報紙読んだけど適任はいないよなーわざわざ選挙に行く気にならないわ

ブラックモンブラン(で、いいんだよねたしか)も売ってたんだよねー。あとストロベリーモンブランも。

この機会に味わっておくか。

学級閉鎖その後

2014年02月07日 | BABY
昨日から学級閉鎖が解けて登園しました。学級閉鎖の2日間はキツかった
ウチの子は元気だけど一応に引きこもりで
グランマ&グランパが遊びに1時間くらい来てくれたけど時間持て余したぁ~
改めて幼稚園のありがたさに気がつきました(笑)

ちなみに昨日から登園し、状況が気になるのでお迎えに行きました。
新たに罹った園児は年長クラスに1人のみ。ひろのクラスはナシ。ですが相変わらず普通の風邪をひいてる子もいるらしく欠席9名でした。
まぁ~すぐによくはなりませんよねぇー。簡単に登園始めて他にうつすのもナンですし…みんな再び登園させるのには慎重になってる感じ。
23日に生活発表会も控えているし。
そんな訳で今日もお迎えに行きました。

どうやらひろのバスコースのお友達にインフル感染者が集中してるみたいなので…
バスを待ってる1時間半の間に広まってるのかなー(笑)

明日明日と週末を過ぎたら少しは落ち着くかなー。つーか落ち着いて欲しいですが

お陰様でひろの鼻風邪は2日間の引きこもりの甲斐あって(笑)だいぶ治って来ました。
もう咳き込まなくなりました。
良かった良かった。
マスクも必要ない感じですが、昨日からはインフルエンザの予防の為にマスクして行ってます。


あっ!今日の午前中は子供乗せ自転車の無料点検に行って来ました。
購入店から『無料点検ハガキ』が届いて期限が14日までだったので。
当初は明日点検に出す予定でしたが雪の予報なので。
さすがに雪が積もった中自転車に乗るのはねー子供乗せなくてもイヤよね

ギアが少し錆び付いて動きにくくなっているだけでそれ以外異常はなく空気を補填して貰って終了でした。
やっぱり子供を乗せているからには定期的な点検は大事ですよね。
ギアの動きも雨ざらしでなければ酷くなることもないようで。
これから走り出しは『1』で乗り、途中で『2』に変えるようにと言われました。
頻繁に動かせばイイとのことでした。
また明日から安心して乗れるぞー。