週末にはるちゃんの初節句(桃の節句)をお祝いしました。

元々先週ひろのお誕生日お祝いでケーキを食べたし、1ヵ月以上も前からお雛様は飾っているしで、特別感のなかった我が家。
しかしグランマ&グランパは初の桃の節句を楽しみにしていたようで(まぁね、女の子の孫はウチだけだからね
)ひな祭りロールケーキを買って来てくれました。
はるちゃんがもう少し大きくなれば可愛いデコご飯とか頑張るつもりだけど…。
なんせ今はお乳のみだし(笑)ケーキを食べた以外はいたって普通に過ごしてました。
『外食するとかしたら?』とグランマに言われたけど、今はとてもそんな気分じゃないし。
来年はもう少し派手にお祝いしたいなー。
ホントはひろの3歳とはるちゃんのハーフバースデーをお祝いしてスタジオ写真を撮りに行くって思ってたんだけど、それどころじゃないし。
とにかくはるちゃんの入院が終わるまでは仕方ないなー。
入園前にひろを東武博物館にもう1回連れて行ってあげたいし。
入園前にひろを初めて美容院に連れて行きたいし。
ひろのフッ素塗布で歯医者にも行かなきゃだし。
はるちゃんの6ヵ月健診も入院でキャンセルしたからまた別の日に予約入れなきゃだし。
何もかもはるちゃんの入院が無事終わってからだなー。

元々先週ひろのお誕生日お祝いでケーキを食べたし、1ヵ月以上も前からお雛様は飾っているしで、特別感のなかった我が家。
しかしグランマ&グランパは初の桃の節句を楽しみにしていたようで(まぁね、女の子の孫はウチだけだからね

はるちゃんがもう少し大きくなれば可愛いデコご飯とか頑張るつもりだけど…。
なんせ今はお乳のみだし(笑)ケーキを食べた以外はいたって普通に過ごしてました。
『外食するとかしたら?』とグランマに言われたけど、今はとてもそんな気分じゃないし。
来年はもう少し派手にお祝いしたいなー。
ホントはひろの3歳とはるちゃんのハーフバースデーをお祝いしてスタジオ写真を撮りに行くって思ってたんだけど、それどころじゃないし。
とにかくはるちゃんの入院が終わるまでは仕方ないなー。
入園前にひろを東武博物館にもう1回連れて行ってあげたいし。
入園前にひろを初めて美容院に連れて行きたいし。
ひろのフッ素塗布で歯医者にも行かなきゃだし。
はるちゃんの6ヵ月健診も入院でキャンセルしたからまた別の日に予約入れなきゃだし。
何もかもはるちゃんの入院が無事終わってからだなー。