goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

緊張か!?ストレスか!?

2012年09月25日 | BABY
前回のひろの成長記録に書こうかと思いましたが、『2歳7ヵ月を迎えて』をUPした時は眠くて堪らず
日付が変わる前に22日中にUPしたかったので手短にUPしちゃいました

実はここ数日の間で、ひろの指先の皮が剥けてしまったのです
症状が始まったのは私が入院した14日辺りから。
指先を服に擦り付けたりして痒がるのでおかしいな~とグランマが指を見たら皮が剥け始めてたそうで。
クレヨンでお絵描きを始めたのでクレヨンによる手荒れかな?と思ったり。
はたまた病院に面会に来て入口で手を洗う為に使った消毒液による手荒れかな?と思ったり。
不思議と手の平や身体の他の部分は何ともなくて指先限定。
グランマは『何か病気かしら』と慌てたそうですが…
退院してよ~く見たら足の指先もちらほらと剥けている部分もあり。
痒がるだけで、手掴みで塩のついたポテトチップスやハッピーターンなどを食べても別にしみない様子。
今は快方に向かっていますが、ちょっと気になったのでネットで症状を検索してみた。
そしたら、病気ではないみたい。
手掴み食べを始めた1歳代には良くあることらしい。
指先が刺激を感じて皮が剥けるんだとか。
そして気になる一文が。
『稀に極度の緊張やストレスから指先の発汗が活発になり、それを刺激ととらえて皮が剥けることも』ですと
私の入院による不在がひろにとっては知らずに緊張に繋がっていたのかもしれないなーという結論に。
とにかく何か酷い病気じゃなくて良かったなーと思いつつ、やはりひろに無理をさせてるんだなと認識した出来事でした。
あと他にもブログネタにしたいひろの面白語録(笑)があるのですが、それはまたの機会に。
あまり長く携帯いじってるとグランマにどやされるので

え~っと、退院して3日経ちましたが、とりあえず元気です
さすが2人目なのか、女の子だからなのかひろと違って(笑)夜も昼も良く寝てくれるし、手が掛からず助かってます。
昨夜なんかよ~く眠ってて、授乳する為に3時間おきに無理やり起こしたくらい。
退院初日の夜は寝ずに1晩中お乳チュパチュパでしたが…。
今のところ『1晩中お乳チュパチュパ眠れない夜』と『良~く眠って無理やり起こす夜』を1晩おきに交互に繰り返しています。
早くリズムが安定してくれたらイイんですが…まだ産後10日経ったばかりだから無理かな~