先日、近所のヨー●ドーに行った時、ワゴンセールでアルミのお弁当箱を見つけました!
定価\1575→\500ですよ
ひろの大好きな新幹線柄で、来年幼稚園に通うようになったら絶対に使うし、と即購入
幼稚園児はこーゆうフタをパカッと開けられるタイプがイイんですよね~
パッキンみたいに縁を止めるタイプは子供では開けられないと聞いたことがあるので。
意外に小さく感じたけど、これくらいでも完食するのは難しいかもなー。
早く使う日が来ないかな
なんてちょっとワクワクしちゃいます。
実際に幼稚園に通い出したらおそらく頭を悩ましそうですけどねー
ちなみにさすがにお弁当箱まで指定する幼稚園はないですよね
上履き入れやお弁当袋など指定の場合はあるだろうけど。
定価\1575→\500ですよ

ひろの大好きな新幹線柄で、来年幼稚園に通うようになったら絶対に使うし、と即購入

幼稚園児はこーゆうフタをパカッと開けられるタイプがイイんですよね~

パッキンみたいに縁を止めるタイプは子供では開けられないと聞いたことがあるので。
意外に小さく感じたけど、これくらいでも完食するのは難しいかもなー。
早く使う日が来ないかな

実際に幼稚園に通い出したらおそらく頭を悩ましそうですけどねー

ちなみにさすがにお弁当箱まで指定する幼稚園はないですよね

上履き入れやお弁当袋など指定の場合はあるだろうけど。