ようやくひろの熱がおさまりつつあります。
25日(発熱当日)は39度9分まで上がる時も。おまけに時々震えてたし
熱性けいれんの危険が頭を何度かよぎりました
26日(発熱2日目)は38度前後を行ったり来たり。さすがに解熱剤の利用は止め様子見で。
ひろは泣いて身体の不調を訴えまくり。布団から出る気力はないようでひたすら泣く&寝るでした。
そして今日(発熱3日目)、朝は37度3分と平熱に、起き上がり動きまくり。でも食欲はまだ戻らず
夕方にはまた熱が上がる。
とまぁ、ひろはこんな調子です。
明日のリトミックは残念だけどお休みかな…。
さてさて、今日の本題は愚痴でございます
。
25日夜。私はひろの看病で徹夜でした。(最後は抱っこしたまま布団に座ってました)
26日はさすがにダンナが休んでくれたので銀行と買い物を頼み、昼間、私は少し横になりました。
その買い物の話。
近所の徒歩5分のスーパーと10分強の銀行。
頼んだ品もわずか8品の買い物なのに掛かった時間は1時間~
ダンナの言い訳。
スーパー内でどこに何があるか分からなくて探したからって…
若干この時点で私の怒りの導火線に火ついてます。
そして極めつけ。
私とダンナの昼食用にお蕎麦を頼んだのですが…
なんで【生蕎麦】買って来るんだよ
出る前に
ダンナ『昼何食う?弁当買う?』
私『お弁当だと揚げ物入るし、消化に悪いしなー
うどんはひろの残りモノでいつも食べてるし…』
ダンナ『じゃ、蕎麦は?煮れば?』
私『蕎麦
いいかも。じゃ、小松菜や油揚げ入れて煮るわ』
ダンナ『お~身体に良さそう
』
って会話を交わしたのですよ。
普通、どんなタイプのソバを買ったらいいか分かってると思うじゃないですか?
だってソバは?って振って来たのはダンナ本人ですよ?
よりによって生蕎麦
粉のついたまんまの生蕎麦
これは1度茹でないと食べられないんだよ
一体誰が茹でんだよ~
茹でてからまた煮るなんて二度手間
ただでさえ徹夜してしんどいのに余計な手間掛けさせんな、ボケ
ってキレましたよ、私。
普通に【茹で蕎麦】買って来いよ。
そしたら…ダンナ
『え
これそのまま煮て食えないの
』ですって
どこの世界に粉つきの蕎麦を汁で煮るヤツがいるんだよ
はぁ?はぁ?はぁ?
アンタ、それマジで言ってんの
粉つきの麺で汁にぶっこめるのは【山梨名物ほうとう】くらいだよ
って
呆れて&腹がたって腹がたって情けなくて涙出たよ。
徹夜で変なテンションだったから自制心なんてなかったよ。
イヤ、イヤ~な予感はちょっとしたのよ。だからね、買い物メモには蕎麦(2袋)って書いて口頭で『袋に入った70円くらいのヤツ』って指示したのよ。
ネーミング(【茹で蕎麦】)はメモ書く時には思い出せなくて、ダンナが玄関行った瞬間思い出して追いかけて言おうと思ったらもう既に出ちゃってた…ってパターンで。
携帯掛けてまで追っかけるほどでもないし。と思った私がバカだったわ。
(しかもね、最初は普通に茹でソバを手に取ったんだって。
だけど、2袋で150円もするならこっちのが高級そうだからお得ってセコい考えで半額になってた賞味期限間近の生蕎麦をわざわざ選んで来たらしいの
ハイ
私の怒りポイント更にアップ



男のくせに『みみっちぃ~
』し『せこい』



)
こーまでも一般常識がナイヤツとは




じゃ、茹でてそのままざるソバで食べればイイじゃん
って言い逃れやがるからまた更に腹が立つ~
『アタシ「煮る」ってゆったよね?』って思わず詰め寄ってしまったよ。
煮る前に茹でるヒト手間を掛けるなら
にちゃんと乾麺がありましたから
買い物行かずに乾麺を茹でて煮れば済む話じゃん!
それが面倒だからスーパーに行って(【茹で】ソバを買って)来てと頼んだんだよ
そして最後はお決まりの文句。
『文句言われるならもう買い物行かない
俺に頼まないで』ですって
なんて進歩のないヤツ。
サイテー
生蕎麦と茹で蕎麦の違いも知らないなんて
よ~く聞いたら1人暮らし中も流水麺しか食べたことないって
ダンナ『流水麺はさすがに煮れないと思ったから』って
↑しかもこれをさも【流水麺を買って来なかった俺は偉いぜ。褒めて褒めて】風に言うから余計にムカつくの。
誰が褒めるか!バカ
ヒトコト多いつーか、男のくせに言い訳がましいとゆーか。
知らないなら知ってるふりして『蕎麦煮れば?』なんて提案すんな
アホ
もうホント頭に来た1件でした。
金輪際、期待するのはやめます、マジで。
モチロン、文句を言いつつ、疲れた身体に鞭打ちつつ(笑)問題のソバはちゃんと私が茹でて別鍋に煮汁作って煮て食べましたよ
食材をムダにする気はないからね。
最初ダンナにやらせようと思ったけど、どうせマズくて食べられなくなりそうだし
しかし、いくら親に教えて貰わなくても(子供の時に台所に立ったことがなくても)旅番組とか見てれば普通は分かるでしょ?
旅番組とかで打ちたてソバとかよくやってんじゃん?
打ったまんまのソバを煮汁に放り込んでる?
違うでしょ?まずは茹でてるでしょ?
ホント、このヒトって普段はなぁ~んにも考えないで生きてるんだなって。
何考えて生きてんだろ?ってしみじみ思っちゃいました。
仕事だけか




人生に面白みのナイ男
アタシはひろをそんな大人には育てないからね~
25日(発熱当日)は39度9分まで上がる時も。おまけに時々震えてたし

熱性けいれんの危険が頭を何度かよぎりました

26日(発熱2日目)は38度前後を行ったり来たり。さすがに解熱剤の利用は止め様子見で。
ひろは泣いて身体の不調を訴えまくり。布団から出る気力はないようでひたすら泣く&寝るでした。
そして今日(発熱3日目)、朝は37度3分と平熱に、起き上がり動きまくり。でも食欲はまだ戻らず

とまぁ、ひろはこんな調子です。
明日のリトミックは残念だけどお休みかな…。
さてさて、今日の本題は愚痴でございます

25日夜。私はひろの看病で徹夜でした。(最後は抱っこしたまま布団に座ってました)
26日はさすがにダンナが休んでくれたので銀行と買い物を頼み、昼間、私は少し横になりました。
その買い物の話。
近所の徒歩5分のスーパーと10分強の銀行。
頼んだ品もわずか8品の買い物なのに掛かった時間は1時間~

ダンナの言い訳。
スーパー内でどこに何があるか分からなくて探したからって…

若干この時点で私の怒りの導火線に火ついてます。
そして極めつけ。
私とダンナの昼食用にお蕎麦を頼んだのですが…
なんで【生蕎麦】買って来るんだよ

出る前に
ダンナ『昼何食う?弁当買う?』
私『お弁当だと揚げ物入るし、消化に悪いしなー

ダンナ『じゃ、蕎麦は?煮れば?』
私『蕎麦

ダンナ『お~身体に良さそう

って会話を交わしたのですよ。
普通、どんなタイプのソバを買ったらいいか分かってると思うじゃないですか?
だってソバは?って振って来たのはダンナ本人ですよ?
よりによって生蕎麦

粉のついたまんまの生蕎麦

これは1度茹でないと食べられないんだよ


茹でてからまた煮るなんて二度手間

ただでさえ徹夜してしんどいのに余計な手間掛けさせんな、ボケ

ってキレましたよ、私。
普通に【茹で蕎麦】買って来いよ。
そしたら…ダンナ
『え



どこの世界に粉つきの蕎麦を汁で煮るヤツがいるんだよ

はぁ?はぁ?はぁ?
アンタ、それマジで言ってんの

粉つきの麺で汁にぶっこめるのは【山梨名物ほうとう】くらいだよ

って

徹夜で変なテンションだったから自制心なんてなかったよ。
イヤ、イヤ~な予感はちょっとしたのよ。だからね、買い物メモには蕎麦(2袋)って書いて口頭で『袋に入った70円くらいのヤツ』って指示したのよ。
ネーミング(【茹で蕎麦】)はメモ書く時には思い出せなくて、ダンナが玄関行った瞬間思い出して追いかけて言おうと思ったらもう既に出ちゃってた…ってパターンで。
携帯掛けてまで追っかけるほどでもないし。と思った私がバカだったわ。
(しかもね、最初は普通に茹でソバを手に取ったんだって。
だけど、2袋で150円もするならこっちのが高級そうだからお得ってセコい考えで半額になってた賞味期限間近の生蕎麦をわざわざ選んで来たらしいの

ハイ





男のくせに『みみっちぃ~






こーまでも一般常識がナイヤツとは





じゃ、茹でてそのままざるソバで食べればイイじゃん


『アタシ「煮る」ってゆったよね?』って思わず詰め寄ってしまったよ。
煮る前に茹でるヒト手間を掛けるなら


買い物行かずに乾麺を茹でて煮れば済む話じゃん!
それが面倒だからスーパーに行って(【茹で】ソバを買って)来てと頼んだんだよ

そして最後はお決まりの文句。
『文句言われるならもう買い物行かない


なんて進歩のないヤツ。
サイテー

生蕎麦と茹で蕎麦の違いも知らないなんて

よ~く聞いたら1人暮らし中も流水麺しか食べたことないって

ダンナ『流水麺はさすがに煮れないと思ったから』って

↑しかもこれをさも【流水麺を買って来なかった俺は偉いぜ。褒めて褒めて】風に言うから余計にムカつくの。
誰が褒めるか!バカ

ヒトコト多いつーか、男のくせに言い訳がましいとゆーか。
知らないなら知ってるふりして『蕎麦煮れば?』なんて提案すんな


もうホント頭に来た1件でした。
金輪際、期待するのはやめます、マジで。
モチロン、文句を言いつつ、疲れた身体に鞭打ちつつ(笑)問題のソバはちゃんと私が茹でて別鍋に煮汁作って煮て食べましたよ

食材をムダにする気はないからね。
最初ダンナにやらせようと思ったけど、どうせマズくて食べられなくなりそうだし

しかし、いくら親に教えて貰わなくても(子供の時に台所に立ったことがなくても)旅番組とか見てれば普通は分かるでしょ?
旅番組とかで打ちたてソバとかよくやってんじゃん?
打ったまんまのソバを煮汁に放り込んでる?
違うでしょ?まずは茹でてるでしょ?
ホント、このヒトって普段はなぁ~んにも考えないで生きてるんだなって。
何考えて生きてんだろ?ってしみじみ思っちゃいました。
仕事だけか





人生に面白みのナイ男

アタシはひろをそんな大人には育てないからね~
