昨夜のこと。実家にて夕飯待ちの19時直前に携帯が鳴りました。
発信元を確認したら、結婚前にお世話になっていた派遣会社のコーディネーターさん。
とりあえず出てみる。
表向きの用件は「登録内容の確認(新しい苗字と新居住所の確認)」
しかし、これ聞かれるのは既に2回目なんですが
で、話の流れで「最近はどうですか?」と近況を聞かれる。
スパッと「妊娠しまして~3月に出産予定なんですよぉ~
」と。
「それはおめでとうございます
」とか恒例なお言葉を貰いましたが…
雰囲気は「アテが外れた風」
「じゃ、お仕事は無理ですよねぇ~
」と。
なんか困ってるんだろうな~とは察したけど、今は働けないしね~
ハハハ。
「出産後にまた何かご縁がありましたら」と言っておきましたよ。
(今のところ働く気はサラサラないけど
)
派遣登録者は山ほどいるけど、紹介出来るお仕事はナイのが現状らしい。
そんな厳しい状況なのに
なぜ私に連絡を?
う~ん
不思議だ。
即戦力か
最終兵器か
まぁ、職歴はムダに長いし、使いやすい人間であることは向こうも知ってるし、もしもアテにされてるのだったら、そう悪い気はしないんだけどね。
本意は分からないけど…
今年4月にも1度「お仕事再開しませんか?」って連絡貰ったこともあるし。
前から「りんごっちさんはお仕事辞められないタイプですよ!絶対に
」って言われてたんだよね、このコーディネーターさんには。
退職時にかなり揉めた時にお世話になったコーディネーターさんだから久々の連絡は嬉しかった
同い年だから愚痴も言い合って仲良しだったし。
最後に「色々あって凹んでたけど、りんごっちさんの元気な声を聞いて私も元気になりました~
」と言われて社交辞令かもしれないけど、ちょっと嬉しかったよ。
発信元を確認したら、結婚前にお世話になっていた派遣会社のコーディネーターさん。
とりあえず出てみる。
表向きの用件は「登録内容の確認(新しい苗字と新居住所の確認)」
しかし、これ聞かれるのは既に2回目なんですが

で、話の流れで「最近はどうですか?」と近況を聞かれる。
スパッと「妊娠しまして~3月に出産予定なんですよぉ~

「それはおめでとうございます


雰囲気は「アテが外れた風」


なんか困ってるんだろうな~とは察したけど、今は働けないしね~

「出産後にまた何かご縁がありましたら」と言っておきましたよ。
(今のところ働く気はサラサラないけど

派遣登録者は山ほどいるけど、紹介出来るお仕事はナイのが現状らしい。
そんな厳しい状況なのに

う~ん

即戦力か


まぁ、職歴はムダに長いし、使いやすい人間であることは向こうも知ってるし、もしもアテにされてるのだったら、そう悪い気はしないんだけどね。
本意は分からないけど…

今年4月にも1度「お仕事再開しませんか?」って連絡貰ったこともあるし。
前から「りんごっちさんはお仕事辞められないタイプですよ!絶対に

退職時にかなり揉めた時にお世話になったコーディネーターさんだから久々の連絡は嬉しかった

同い年だから愚痴も言い合って仲良しだったし。
最後に「色々あって凹んでたけど、りんごっちさんの元気な声を聞いて私も元気になりました~
