クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

あらま!様変わり

2016-12-08 15:37:12 | お散歩~

一昨日辺りからまた寒い日が続いています

今日の最高気温 1.1℃ 最低気温 マイナス8.0℃(7時)

お天気は良いのだが。

 

好きな場所

で書いたポント沼

11月2日に行った時は まだ紅葉が残っていて綺麗だったが

11月30日

ポロトの森散歩の後に寄ってみたら

なんと!

                     2016.11.30撮影

湖面が凍っていた!

端っこの方はまだだが もう少しで岸まで氷が辿り着きそう

このまま凍って 長い冬に突入かしら

落ち葉も氷に閉じ込められ。

このまま春が来るのをじっと待っているのかな。

昨日(12/7)行ってみたら全面結氷していた。

 

ポロト湖も凍り始めていました。

昨年は遅かったが今年はどうかな?

 

 風が冷たい

クリがまた夜中吠え始めた 困ったなぁ〜。

下りて行くと大喜び でも直ぐ寝て遅くまで

起こされた側は 直ぐには眠れない〜〜。


なんだかな〜

2016-12-04 13:30:53 | 浦和レッズ

昨夜のチャンピオンシップ

レッズは鹿島に負けて 結局は2位に終わった今シーズン

選手の動きも決して良くはなく、 鹿島の方が迫力あったかな?

とは思いますが。

 

それにしても このチャンピオンシップというシステム自体に腹が立つ!

あの年間首位はなんだったの!

3位の鹿島との差は15点もあったのに。

拮抗していた

 川崎と戦って破れたのならまだあきらめもつくが。

1位の浦和(74) 2位の川崎(72)

一年間頑張ってきた選手達は報われないよなぁ

優勝した鹿島だって 本当に喜べるのだろうか?

準決勝は1試合で勝敗決めて 決勝のみホーム&アウエーって?なんなの

色々な思いが交錯して 昨夜は眠りが浅かったわ

 

来年からはこの制度はなくなり また1シーズン制に戻るらしい

たった2年で元の形に?

 

なんだかjに対する不信感で サッカー熱が冷めそうです。

 

でも 我が家での真の優勝は Jリーグ年間一位の浦和レッズだから♪

そう思っている人は沢山いると思うし。

試合数(34)

 勝ち点・・(74)

勝ち(23 ) 分け(5 ) 負け(6)  得点(61)  失点(28)  得失点(33)

失点だって一番少なく  得点は川崎に次いで2番目

これで終わってみれば2位って 納得できます?

 

 

来シーズンは

コンサドーレ札幌もJ1に昇格することだし

札幌ドームにレッズ応援に行くからね!

 

時々

最低気温マイナス2.2℃(2:30) 12.5℃(13:00)

年賀状の印刷などしながらの 静かな 静かな 日曜日

サッカーの事考えたら心穏やかではいられませんが💦

まだ引きずっています。(笑)

 

 

 

 


初雪!でもないが

2016-12-03 12:08:52 | 日々の出来事と写真

昨夜6時頃から降り出した

あれよあれよと言う間に積もり 9時には6㎝

この冬初の積雪

 

樽前山も真っ白になりました。

雪が降った割には気温はプラス気温

今日の最低気温 7時に0.1℃

どんどん気温があがって 11時6.4℃ 風もなく暖かい

屋根に積もった雪がポタポタ落ちてきている。

海岸では地元の人が釣りをされていました。

「釣れますか?」

「月曜日に銀鮭1本 火曜日は白鮭3本あげたけど、それからはなんも」

まだ釣れるんですね。

そんな大物が釣れたら楽しいだろうな♪

今日は本当に穏やかで良いお天気 釣り日和だ。

 

ポカポカ暖かくなってからお散歩に行ったクリ

帰って来て まったり〜

カメラを向けるとソッポ向くクリです。

今日もクリなりに元気です!

ただ、ドッグフードを食べないのがねぇ。


カワウ

2016-12-01 17:44:59 | 野鳥

ポロト湖畔で見かけた

大きくて黒い鳥

枝が邪魔して上手く撮れません。

カメラを変えて

カワウのようでもあるが・・

やっぱり枝等が入ってしまいます

双眼鏡をもったおじさんが

「今 カワウの幼鳥がいたでしょ 撮った?」と言われた。

「どうにか撮りましたが上手く撮れているかどうか」

やはりカワウだったんだ

行っちゃった💦

後に残ったのは たくさんのカモさんたち

一斉に同じ方向に泳ぎ出しました。

 

帰って来て カワウ を調べていたら

『カワウは従来、青森以南の本州、四国、九州に生息し、北海道ではまれな夏鳥として少数の記録がある程度でした』

と書かれていた。

1999年ころから多数見られるようになったようです

幼鳥ってことは近辺に巣があるの?

 

双眼鏡のおじさんが話されていました。

「これまで北海道では見られなかった サンコチョウが

苫小牧で見られたり、変だよね

ここ数年 毎年野鳥が減ってきているし・・。」

そう言えば

 『函館沖で 熱帯の魚 マンタが揚がる 北海道の海に異変』

などのニュースも。

地球さんが異変おこしかけているのかなぁ。