クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

引退セレモニー

2014-07-07 12:39:41 | 浦和レッズ

先週土曜日(5)

レッズ一筋20年 山田暢久選手の引退試合がおこなわれました。

「浦和に居たら見に行けたのに・・」と残念に思っていましたが、

その様子をスカパーで放送するというので楽しみにしていました。

懐かしい顔ぶれが揃い夢の様な時間でした。

お荷物レッズと言われていたあの頃・・

J2に落ちたあの時・・。

そして待ちに待った Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯と国内タイトルを取り
                ACLでも優勝しアジアNo.1に。

その時のキャプテンは山田暢久でしたねぇ。

派手さはないけど 暢久選手の存在は大きく レッズの歴史そのものように思えます。

あの 淡々とした表情 そして時々魅せるすごい技とがんばり。

どこのポジションでもこなせると言うすごさ!

「海外に興味ないの?」と聞かれ「飯がまずいからやだ」と言ったとか言わないとか

暢久らしいな~と思えるエピソード?です。

他にもたくさんの伝説があるようですが。

あまり試合の時に嬉しさを表情に出していた記憶がありませんが

セレモニーでの暢久選手はほんとに嬉しそうで 楽しそうで あんなはち切れんばかりの笑顔は

とても印象的でした。

同一チームに20年在籍はJ史上初なんだそうですね。

レッズの顔がまた一人・・

 

何だか 今のレッズは移籍の選手ばかりで 寂しくなったな。

暢久の背番号 6 を受け継いだ山田直輝もなかなか試合に出してもらえないけど

暢久選手のようなレッズの顔になって欲しいと思います。

若手の選手 頑張って!

今年こそは優勝目指して

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿