goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

京都2日目午後(その2)・暑さに耐えて一乗寺を徘徊

修学院離宮をじっくり拝観させて頂いた後は、曼殊院に向かいます。
ここには遠州好みの「八窓軒」という茶室(重要文化財)があり、
前もって予約して1,000円追加で支払うと、内部を拝観させて頂けます。



まぁ、午前中の青蓮院、高台寺に始まり修学院、曼殊院、詩仙堂とにかくよく歩いたわ。
一乗谷周辺は地名通り坂なので、必ずしも自転車が楽かは分からないけど、
それでも歩くよりは楽だったかなぁ。本編の移動は大体水平だったし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )