goo blog サービス終了のお知らせ 

ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

合唱練習@ Leicester cathedral

2009-11-19 03:31:07 | 音楽
先週末の日曜日。

レスターという街まで日帰り遠足に行ってきました。
目的はレスター大聖堂でのメサイア練習。



去年のクリスマスにこんなことを書きました。


-------------------------------
「いつか教会でメサイアを歌いたい!」と秘かなる願望がフツフツと湧き上がってきました。果たして実現できるでしょうか??
-------------------------------



あれから一年。実現させるべく、着々と動いておりました。
まさに有言実行!


9月からUK-Japan Chiorというアマチュアコーラスに加わり、メサイアを練習しています。
この合唱団のイギリス人メンバーは主にレスター大聖堂の聖歌隊の皆さんです。指揮&合唱指導はレスター大聖堂のオルガニスト&聖歌隊指導者の方です。
ということで、レスターの特別練習に行ってきたのでした。


ロンドンから電車で2時間ちょっと。同じメンバーの方3人とちょっとした日帰り電車旅行です。
朝9時の電車出発直後からテーブルにおやつを出して、まさに遠足気分。おしゃべりに夢中になっていたらあっという間にレスター到着。


レスター↓



こういう機会がなければ、おそらく来ることがなかったであろうレスターはなかなか良さそうな街でした。

ふらふらと通り沿いをお散歩しつつ、レスター大聖堂へ。

レスター大聖堂↓



そこで、主催者の方と合流しまずはランチ!
おすすめの飲茶のお店へ連れて行ってもらいました。おすすめなだけあって、どれもこれもとってもおいしかったです!
食べるのに忙しくて写真撮り忘れました。
おなかいっぱい食べたのに、なんと1人たったの7ポンド!驚きの価格でした。


その後、大聖堂へ戻り、いよいよ練習開始。おなかがいっぱいでちゃんと歌えるのだろうかと思いましたが、聖歌隊の方々にひっぱられて気持ちよく歌うことができました。聖歌隊の方は思っていたよりも若い人が多かったです。


普段の練習では女声ばかりなので、今回初めて男声パートを聴くことができ、歌いながらちょっと感動。


あっという間に1時間半の練習が終わり、ちょっと歌い足りないくらいでした。


その後は日本人メンバーでお茶をして、午後4時からのミサ(Even song)に参加するため再び大聖堂へ。
そして、夕方5時半の電車でロンドンへ戻りました。


飲茶がメインで練習はおまけという感じでしたが、レスターまで行った甲斐は大いにありました。
さ、本番まで練習日も残りわずか。自主練習せねばっ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブ旅行 with ヘンテコ... | トップ | 初モンブラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歌も! (Mayuco)
2009-11-21 20:40:38
Kapiさん歌までできるのですね~。私は音痴なので尊敬してしまいます。
写真、寒そうですが、とてもきれいです。
少し前の日記の写真もとてもきれいだし、日本の惑星地球フォトコンテスト(http://photo.geosociety.jp/)にも出したらどうでしょう?
飲茶もおいしくて、練習もできて、素晴らしい1日ですね♪
練習は大聖堂の中で行うんですよね?だとしたら、目的は達成なんじゃ…?やっぱりクリスマスに教会でじゃないとダメかしら?
返信する
教会での練習 (Kapi)
2009-11-23 23:01:40
今回の練習、私も大聖堂の中で歌うのかと期待していたのですが、実際には控え室のような部屋(聖歌隊の練習室みたいです)での練習でした。お楽しみは当日までお預けです。

上記のフォトコンテスト、こんなのあるんですね。知りませんでした。ま、欲を出すといいことないと思いますが、考えて見ますね~。教えてくださってありがとうございます☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。