goo blog サービス終了のお知らせ 

ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

ベルリンフィル <アルプス交響曲> in ベルリン

2008-10-07 00:40:51 | 音楽
週末、今度はベルリンへLet's go!

目的はベルリンフィルのアルプス交響曲を聴くこと!

曲目:
Detlev Glanert 「Theatrum bestiarum」
Richard Strauss 「Eine Alpensinfonie op. 64」
指揮:
Semyon Bychkov

一曲目は現代曲のようで、演奏後、会場にいた作曲者が紹介されました。
そして二曲目のアルプス、実に素晴らしかったです!!

アルプス交響曲は超超一流のオーケストラじゃないと聴きに行く気がしないと思っていましたが、こんなにも早くに生で聴ける日が実現するとは思っていませんでした。

ベルリンでベルリンフィルのコンサートへ行ったのは今回が2回目。またまた大満足のコンサートになりました。
ブラボ~、天下のベルリンフィル!

フッフッフッ、今月中にもう一度ベルリンへ行く予定です。
もちろんベルリンフィルを聴きに。。。

余談ですが、Kapiはベルリンで美容室にも行きました。Hoshi Coupeという日系のお店です。とってもよかったです。

↓ベルリンフィルの本拠地、フィルハーモニー。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新学期 | トップ | ついに »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり・・・ (Kota)
2008-10-07 02:05:50
Rota氏からベルリンへ行くと聞いて、ピーンと・・・来ませんでした。でも、ベルリンから帰ってきたと思いのほか早く聞いて、ピーンと来ました。

「これは音楽旅行だな」と。

僕の勘は当たっていました。ふっふっふ。
ところで、そんなに旅行してもお二人は旅行疲れしないんですか?タフですね。いや、この場合は素晴らしい音楽たちを褒めるべきかな?
返信する
Bravo Tamas! (Rota)
2008-10-07 03:28:51
旅行疲れ,そりゃ全くないと言えばウソになりますが,時差が(ほとんど)ないので&飛行時間が短いので&荷物が少ないので,大分助かっています.それに,欲張らないように,ペース配分を考えてゆとりを持った行動をしているので(コンサートに響かないようにでもある!),ちょろいもんです.

ベルリンフィルはいつも通り素晴らしく,特に今回は,我々お気に入りのトランペット奏者が筆舌に尽くしがたいほど素晴らしく,「本当にアンタはすごい!!」と(内心)叫びました.世界の宝です.
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。