九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

ウガジンサマ 宇賀神様

2019-03-16 | 雑記

「宇芸神社」の中に「ウガジン」の記載があった。

これはどこか記憶にある名であった。それは近江国の竹生島!
この島にいらっしゃる神様。

宇賀神。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E8%B3%80%E7%A5%9E

近江とのつながりを感じた神様のお名前でした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有道氏に続く秩父行義 | トップ | 上野国緑野郡佐味郷(現群馬県... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りひと)
2019-03-18 10:24:27
ふふふ、私の父辿るとどうもそこに繋がるんですよね。
蛇さんで男性のお顔。女性じゃない蛇さん。
私もびっくりしたんですけど頭に載ってるんですね?
ここ2、3日で気付いたんですよね。

個人的には神社それも洞窟の中とお寺で出会ってます。また女性の蛇さんはどうも心開けない所もあるんですけど、男性のお顔の蛇さんは好みなんですよね。けどなんで載ってるんですかね?むしろ逆で男性っぽい亀の上女性っぽい観音のがいいんですよね。

源氏に関しては弁才天は、どうも悪い面のあるように思いますので弁財天のが好みです。これは人によると思いますので相性というものだと思います。それぞれですね。ただそれ以外の縁で似ている場合は結構参考になるかと思います。個人的で経験上の判断ですけどね。

それでびっくりしたのが、竹生島は懸け造りっぽいんですよ。回廊も大好きなんですが、確かに通った記憶ありますけどかわらけなげやる方では分からない、うみからじゃないと気付かないんです。

また行きたいですね。でこの前竹生島で思ったのが海底遺跡だったかな?この辺りに洞窟ないかな?と。ポケモン映画みて葛籠尾崎のあの半島が気になってたんですけど時期がきたようです。葛はどうも薬クス?楠?樟?

洞窟と懸け造りがまた宇賀神とも連動しますね。
けど記事の神社名ではウズメっぽいですよね?イメージですけど。ここは、男性巫子としての巫覡が舞ってくれると面白くなりそうですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事