中玉トマトをたーーーーくさんいただきました。
昨日はトマトケチャップを作りました。
毎年作っていますが、今年は完熟トマトばかりだったので、とっても美味しい、さらに美味しいケチャップができました。
そして、今日のお昼ご飯は、パスタです。
ベーコンと、大葉のシンプルパスタ、ケチャップがそれはそれは美味しかったです。
今日はトマトジュースを作りました。
ケチャップほど煮込まないで作れる、手作りジュースです。
真っ赤なフルティカトマト 2kg

湯むきして、ミキサーにかけます。
皮はちゃんと取りましょう。

ホーロー鍋で煮ます。
アクが出ます。

アクはしっかり取ります。

10分ほど煮ます。
塩と、胡椒を加えます。 適当です。


そして、ジュースの出来上がり。

裏ごしして、ジュースらしくするといいのですが、せっかくですから全部いただきます。

500mlボトル2本できました。
このまま置くと分離するので、よく振って飲みましょう。
甘いのがいい人は、炭酸で割るといいでしょう。
はちみつを入れてもいいですね。
冷蔵庫に入れて、早めに飲みます。
うーーーん、フルティカトマトの100%ジュースです。
昨日はトマトケチャップを作りました。
毎年作っていますが、今年は完熟トマトばかりだったので、とっても美味しい、さらに美味しいケチャップができました。
そして、今日のお昼ご飯は、パスタです。
ベーコンと、大葉のシンプルパスタ、ケチャップがそれはそれは美味しかったです。
今日はトマトジュースを作りました。
ケチャップほど煮込まないで作れる、手作りジュースです。
真っ赤なフルティカトマト 2kg

湯むきして、ミキサーにかけます。
皮はちゃんと取りましょう。

ホーロー鍋で煮ます。
アクが出ます。

アクはしっかり取ります。

10分ほど煮ます。
塩と、胡椒を加えます。 適当です。


そして、ジュースの出来上がり。

裏ごしして、ジュースらしくするといいのですが、せっかくですから全部いただきます。

500mlボトル2本できました。
このまま置くと分離するので、よく振って飲みましょう。
甘いのがいい人は、炭酸で割るといいでしょう。
はちみつを入れてもいいですね。
冷蔵庫に入れて、早めに飲みます。
うーーーん、フルティカトマトの100%ジュースです。