goo blog サービス終了のお知らせ 

久世のくらし

42年ぶりのUターン、木の香りと土のぬくもりをお伝えします。

玉ねぎを収穫しました

2017-05-31 19:22:27 | 日記
2017


昨年11月23日
玉ねぎの苗を植えました。

その年は、この地域は全体に玉ねぎがベト病になって思うように収穫できませんでした。
そのためか、玉ねぎの苗は先着順で少しづつしか売ってもらえませんでした。
なかなか手に入らず、諦めていたら、友達の友達の千葉の人から苗が送られてきたのです。
白40本、赤20本。

いつもの年なら200本植えていたのですが、この60本を大切に育てました。
玉ねぎは植えてから半年もかかるんです。
気の長いことです。

そして、5月28日(日)
いよいよ収穫です。
葉が倒れてきたら収穫時。
今年も近くの菜園ではベト病になったと嘆いた人がいますが
我が家のたまねぎちゃんは元気に育ちました。
100パーセント収穫です。

新玉ねぎは、サラダにしても、炒めても、煮込んでも、甘くてとっても美味しいです。

吊り下げられた玉ねぎたちは、食べられるのを待っています。
さあ、いつまであるかしら?