goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

CoCo壱番屋 豊橋高師店@豊橋

2023-07-03 11:10:00 | カレー
ポークカレー570円-ライス200g52円+15辛130円+フライドチキン3個159円+ハーフやさい125円+半熟タマゴ73円計1,005円-10%オフスペシャルパスポート利用905円

従来は10辛までだったココイチに15辛が出来たんですよね。
11~14はないですね。
まあ一度は試してみようと思って。辛さ緩和用に半熟卵も注文。

結論から言うと、食べられないことはないけど、私には辛過ぎなのと、
何か粉っぽく感じてしまい、味的にも15辛はあまり好きではないかな・・
3辛+とびからスパイスくらいいでいいかなと。普段は大体そうしてる。
5辛~10辛は追加料金一緒で、なんか割高感もあり。
そういえば最近ココイチではあまりとび辛スパイスを
あまり使って欲しくないのかな?
コロナ禍以降テーブルやカウンターに置かなくなり、
他のソースやつまようじなどと同様、希望者は声かけて下さいみたいな
感じだったけど、最近は表示にとび辛スパイ数がなく、
その他調味料扱いというか。なんか違和感。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭屋@田原(渥美)

2023-07-01 12:30:00 | カレー
カレー丼850円

最近よく来てるな。好きなうどん屋さんで、特に、たぬきうどんと
カレーライスが大好きなんですよね。
今回初めてカレー丼を注文。カレーどんお願いしますと注文したけど、
正式にはカレーどんぶりというみたい。
カレーうどんと間違わないようにかな?
具材も和風よりになり、うどんのつゆが入っている感じかな?
とろみもあったと思う。
まあ美味しいけど、かなりしょっぱめと感じた。
やはりカレーライス一択ですね~。かなり好みなので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭屋@田原(渥美)

2023-06-20 11:40:00 | カレー
カレーライス750円

ここのカレーも大好きなんですよね。
コクがあって家庭風カレーだけど家ではなかなか出せない味だなと。
うどん定食のカレーがけもよく注文している人いるし、
かなりの人気メニューだと思う。
カレー丼は和風だしが入っているんでしょうね、
そちらも気になるから次回注文してみたいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり屋 こりん@豊橋駅

2023-03-24 11:25:00 | カレー
和風カレー(ライス少なめ)550円

豊橋駅改札内にあるおにぎり屋さんがカレーも出している。
この日は名古屋に行く新幹線待ち。
本当は名古屋で食事したかったけど、新幹線の時間まで25分ほどあるので、
時間潰しも兼ねて、食べてみることにした。
一言で言うとはっきりしない味だなと思ったな。
ぼんやりしているというか・・・
見た目も寂しい感じだし、正直失敗。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 豊橋藤沢店@豊橋

2023-02-10 11:50:00 | カレー
ポークカレー570円−ライス150g78円+ハーフやさい125円−10%オフクーポン61円計556円

実はこの前にうどんの勢川本店で中華そばを食べたけど、
何故か写真がない・・
で、550円と安いけど、なんか量が減ったような。
いわゆるサイレント値上げかな?元々安いので100円くらい値上げしても
いい気がするけど・・・
ちょっと量的に物足りなくココイチへ、
流石にハーフで十分。ココイチも結構な値上げだけど、
しょうがないですかね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする