goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

いらっしゃいませ♪

♪いらっしゃいませ(#^.^#)ミドリガメの女の子のくんちゃんです。遊びに来て下さり、ありがとうございます。 天使になって今はお空の上から見てますよ。くんちゃんの仲間が出来たから、みなさん仲良くして下さいね♪ みなさんのかめさんのお話も聞かせて下さいね(#^.^#)よろしくお願いしま~す にほんブログ村 ランキングに参加しています♪

美味しい顔ってどんな顔?

2014-07-29 | 体重測定

ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村





美味しい顔ってどんな顔?



美味しい顔って、こんな顔!



美味しい顔ってこんな顔?



美味しい顔って、こんな顔!!






バナナが大好きなくんちゃん、美味しいそうだね(*^_^*)

パクリと食べても、また大きなお口をあけてアングリ!

お水に入らなくていいの?

喉につかえるよ!

お口いっぱいに頬張ってお水に中に入って行った食いしん坊さん



今月の体重測定の結果は?


体重  1343キログラム  先月比  プラス  12グラム


胴囲    37センチ    先月比  プラスマイナス  0


甲長    20センチ    先月比  プラスマイナス  0




一日おきにやりたいけれど、毎日ご飯の催促をするので

一回に35~40粒やっていたカメプロスを

一回 半分の20粒に減らしてみました。

それでも緩やかに体重は増えているので、この量でも大丈夫なようです。

まだ食べ足らなそうにしていますが、

その後いつものように乾燥エビ10匹をやると満足して落ち着きます。

冬眠をさせずに育てているので、

ごはんは控えめにしていこうと思います。

時々おやつにバナナやレタスなどあげようね(*^_^*)





♪ご訪問ありがとうございます。
バナナを美味しいそうに食べてるくんちゃんに
ポチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

雨 雨 雨   

2014-06-22 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村





今日も外はしとしと雨なんだよね



少し明るくなったけどまだ出れないんだよね



梅雨はいやだなぁ・・・



お日様が恋しいねぇママちゃん・・・




6月も後半ですが、まだまだジメジメしたお天気が続くんですよね。

毎年梅雨明けは7月になってからですものね。

これからは大雨が降りやすくなるので用心しないといけません。

亀さんを飼ってから、気候の事がすごく気になるようになりました。

ぼちぼちヒーターも外そうかなと思ったら、雨が続いて朝晩の気温が下がりまだ外せずにいます。

早くお日様で甲羅干し出来るようにならないかなぁ・・・

そうそう、まだ6月の体重測定をしていませんでした(汗)

どれどれ、どれ位大きくなったかな?





体重 1331グラム   先月比     プラス 22グラム


胴囲 37.5センチ   先月比  プラスマイナス 0グラム


甲長 20センチ     先月比     プラス  1.0センチ






やめてけれぇ~~~~~~!!!





あははは、ごめんごめんくんちゃん

大人しいのを良い事に乙女のお腹を大公開しちゃった(苦笑)

甲長が大きくなってましたね。

体重がボチボチ地味に増えています。

もう立派な大人サイズですね。

いつでも抱卵しても可笑しくない体になりましたが、

まだ全然そんな兆候がありません。

早く抱卵する子もいれば

何年も抱卵しないので男の子と間違われる子います。

はたしてくんちゃんはどっちかな?





神のみぞ知る!とお澄まし顔のくんちゃん・・・
君の瞳は何を見てるんだろう・・・






雨は嫌ですが、

こうしてお部屋でのんびりとくんちゃんと過ごすのも好きです。

とても気持ちが落ち着きますね(*^_^*)

くんちゃん、一緒にいてくれてありがとね




♪ご訪問ありがとうございます。
お日様が恋しくて外ばかり眺めているくんちゃんです。
みなさんの亀さんはいかかがですか?
皆様からポチっと応援して頂きとても有難く感謝しております(*^_^*)
本当にありがとうございます(*^_^*)
これからもよろしくお願いいたします♪
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

風薫る乙女

2014-05-23 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



お外散歩してお花畑で記念写真



くんくんくん、草や土の匂いがわかる?




サクサクサク、草の上の歩き心地はいかが?



風薫る、気持ちの良いお天気だね



若葉の香りがする気持ちの良い季節ですね。

そんな5月の体重想定は



体重  1309グラム  先月比  プラス 34グラム

甲長    19センチ  先月比  プラスマイナス0

胴囲    27センチ  先月比  プラス 0.8センチ


甲長はおおよそなので不確かですが、最近は成長が止まってますね。

食べさせればいくらでも食べる事が出来ると、今回の旅行で分かりました。

また、一日位食べなくても大丈夫なことも分かりましたが、

亀さんの食欲は底なしですね(汗)

カメプロス35粒でセーブしていますが、緩やかに成長しています。




♪ご訪問ありがとうございます。
最近甲羅がよくはげるようになりました。
うんPもよく出るようになりました。
水槽が大きくなってよく泳ぐようになったり、水槽の外で部屋ンぽやお外散歩で運動量が増えたからでしょうか?
体重の増え方は緩やかで飼い主の希望通りで満足しています。
その飼い主の体重も緩やかに増えているのが怖いのですが(汗)
飼い主は緩やかに減ってほしい体重なのですが
あ~、ダイエットは難しい(*_*)
くんちゃん見習って食事をセーブして運動しないとダメかな?(苦笑)
よく動いてるくんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村


大きくなったね♪

2014-04-16 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村




ただいま水槽の清掃中



濾過器を2個設置していますが、お水は週1回から2回全交換しています。



今度の陸場もキッチン棚を使用しています。

スロープ部分は60センチ水槽の陸場に使っていた棚ですから、水槽の幅が大きくなったのがよく分かりますね。



水槽内で折り畳みの足を広げたら、サイズがピッタリ過ぎて水槽の外に出すのが大変なので、

お掃除中も水槽の中に置いたまま、左右に動かしながら水をホースで抜いてお掃除しています。



基本的に60センチ水槽の時と同じ要領で掃除をしていますが、時間は倍かかる感じですね。





でも綺麗な水の中を泳ぐ姿を見たら嬉しいので苦労も吹き飛びますよ(#^.^#)

4月はまだだった体重測定もついでに行いました





2歳8か月


体重 1275グラム  先月比  プラス 48グラム


甲長 約19センチ   先月比  プラスマイナス 0センチ


胴囲 37センチ    先月比  プラス 0.8センチ


水槽も小さな虫かごからどんどん大きくなり90センチ水槽になって、

ピンポン玉サイズだったくんちゃんも、すっかりお年頃のお姉さんになりました(#^.^#)

もうサイズ的に抱卵してもおかしくないサイズに育ってきましたが、

まだそんな気配は感じられません。

毎日カメプロスを35粒と乾燥エビ10匹を朝やって、

夕方カメパン2個をやっていますが、やればもっと食べるでしょうね。

朝ごはんのあと、まだ欲しくてそわそわしていますが

甲羅がいびつに育つのを防ぐ為に餌をセーブしているので

もっとやりたくなる自分もセーブしています(笑)

ちゃんと体重は増えていますので不足しているとは思えません。

大人になったら一日おき位の餌やりで良いようですが、

毎朝ご飯を待ってバタバタと騒ぐのでさすがにそれは出来ないでいます(汗)

我が家はこのペースでやっていますが、みなさんの亀さんはどんな感じでやっておられますか?

亀さんの食欲は底なしのような気がしますが普通どれくらいの量を食べるんでしょうかね?

くんはもっと食べれるよ!!ケチケチせんでいっぱい頂戴! 





♪ご訪問ありがとうございます。
どこまで大きくなるんだろうとマジマジと見てしまうくらい育ちました(笑)
ピンポン玉サイズから大きくなったくんちゃんに
ポチッと応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村







空飛ぶ体重測定?

2014-03-09 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



お外はええなぁ~、とご機嫌のくんちゃん 





くんちゃんを水槽から出す時は、シッポの方からこうして持つと大人しくしてお利口さんです♪ 





横からハンドバック式に持つのもありです (くんは迷惑だよぉママ) 





高い高~い!


お空飛んでるみたいでしょ?


大人しくてお利口さんだけど、


そうなんだけど、


で、


でも、


めっちゃ重いよ!くんちゃん!


腕がますます筋肉ついて大きくなりそうだわwww 



ダンベル代わりに良いんじゃない?ですって?


こらぁ~~~~~!

落とすわよ!!





どれどれ、気を取り直して計ってみようかな

どれくらい大きくなったかな?






大きくなると甲羅もどんどん剥げて来るね 





、ママさん、また剥げると言ってるわね 

パパさんがいる時に言ったらダメだよ!


ハゲるんじゃなくて、

めくれてるっていってね、


ハゲじゃないからね!!





ハゲじゃないよ!! 




分かった分かった!

何度も言わなくていいわよ!

反対に目立つわよくんちゃん(笑)



2 歳7か月

体重  1227グラム 先月比  プラス 48グラム

甲長   19 センチ 先月比  プラスマイナス0

胴囲 36.2 センチ 先月比  プラス 0.2センチ





♪ご訪問ありがとうございます。
成長と共に水に汚れが目立ちます。
甲羅だったり、今ままであまり目立たなかったモケモケだったりがプカプカしてしまいます。
水替え大変だけど可愛い亀ちゃんの為頑張っています(汗)
育ち盛りのくんちゃんに、ポチッとクリック応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

二月逃げ月体重測定♪

2014-02-16 | 体重測定
クサガメのんちゃん♪と暮らすのぽちこさんが
『アカミミガメ(ミドリガメ)飼育者さま対象のアンケート』を実施中です

パソコン、スマホの方はこちらからお答えください
携帯の方はまず⑴から
携帯の方は次に⑵にもお答えください

ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村




雪が酷かった所の皆様大丈夫だったでしょうか?

大雪のニュースにびっくりしてしまいました。

関東の大雪とは裏腹に、こちらは晴天で窓辺はホッコリ暖かい日でした。

久々に外に出てニッコリ笑顔のくんちゃん


やっと出たよん♪


ベットに出しても直ぐに動き出そうとします。

やっと出たんだもん、いざっ! 



おっとっと、今日出したのは体重測定のためだよ

え~?聞いてないよぉ~!

どれどれ?大きくなったかな?

また勝手に体重公表するの?  



手に乗せると大きくなった感じがしましたが、

今回は体重はあまり増えていませんでした。

でも甲長と胴囲は先月より少し大きくなっていましたよ。

緩やかにゆっくりと育ってほしいので順調な成長ぶりかな(#^.^#)



そんな事より、お外が気になるなぁ、早やく降ろしてよ 



2歳6か月


体重 1179グラム  先月比  プラス  19グラム

甲長   19センチ  先月比  プラス  0.5センチ

胴囲   36センチ  先月比  プラス  1.0センチ





ママちゃんはどうなの?ダイエット大丈夫?
  




あちゃ~、、

も、もうちょっと、、、


頑張ってるんだけど、、、


に、逃げろ~~~~

飼い主のダイエットは、まだまだで~す(汗)



♪ご訪問ありがとうございます

ソチオリンピックの観戦で寝不足気味の飼い主を

毎朝起きろ~っと目覚まし代わりに、ガショガショして起こしてくれるくんちゃんに

ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

今年初のくん姫君の体重測定♪

2014-01-15 | 体重測定

あ、ママちゃんだ!、ママちゃん、ママちゃ~ん! 



えっさ!  



ほいさっ、ほいさっさ! 

 

出して~、出して~、だ・し・て・ぇ・・・・ 














とあまりにおねだりするので、お部屋を温めて出して上げました。

そうだ、まだ1月の体重測定してなかったわん

どれどれ、どれ位大きくなったかな?



お、1159グラム? 



え?1160グラム?? 




ハカリの上で動くので数字も動きましたが、

平成26年1月   2歳 5か月

体重 1160グラム  先月比 プラス   65グラム

甲長 18.5 センチ 先月比 プラスマイナス 0センチ

胴囲   35センチ  先月比 プラスマイナス 0センチ 


ご飯の量は増やしていませんが、少しづつちゃんと育っていますね。


朝  カメプロス大粒  30粒  レプトミンミニ 20粒  乾燥エビ  10匹程
夕  カメパン 2枚


緩やかにゆっくり希望通りの成長ぶりです。

本当はもっとやればいくらでも食べるんですけどね(苦笑)

甲羅の大きさは変わりませんが、体重はちゃんと増えています。

手足が大きくなってきたし、お顔も大きくなってきました。

後ろ足が大きくなり、キック力も強くなってきました(汗)

顔つきもだいぶお姉さんぽくなってきましたよ(#^.^#)



                          

クサガメのんちゃん♪暮らすのぽちこさんからおしらせです。
環境省が検討しているアカミミガメの特定外来指定生物指定について、飼い主さんを対象としたアンケートを計画されています。
亀さんを愛するみなさんのご協力をよろしくお願いします。


2014年・2月1日~2月28日までの一ヶ月・「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす」。の
ブログにて
『ミシシッピアカミミガメ飼育者さま対象のアンケート』を実施いたします。
おひとりでも多くのご参加をお待ちしていますので
ぜひ、普段はブログなどを見ていらっしゃらないアカミミガメ飼育者さまにも
お声かけいただき、ご自身が飼育者さまの方もご参加くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。
クサガメ・のんちゃん♪と暮らす ~管理人 ぽちこ
            
             


♪ご訪問ありがとうございます。
すっかりお姉さんらしくなってきたお姫さんに、ポチッと
よろしくお願いします(#^.^#)♪p

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

暴露のお返しは倍返し?の体重測定♪

2013-12-08 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



寒くなって来ましたね~ 



風邪引かない様にと、くんに言うくせに 



ママさん風邪引いてますねぇ 



鼻水ズーズー、鼻たれこぞうですねぇ 



をかむ時あまりに酷い音がするのでトイレに入ってかんでるらしいよ 



こらぁ!くんちゃん、余計な事言わないの!!  



ゴメンちゃい、ないっしょだったのにね、あ、あ、何するの?  



こわいよ~~、もう言わないから降ろしてカメ~



緒を暴露したから、わたちの体重暴露するなんて、

半沢直樹にみたいに倍返しなの?

もう、毎度毎度乙女の体重暴露して失礼なんだからプンプン<(`^´)>
 


と、言ったか言わないかは定かではありませんが、



恒例の今月の体重測定は、


体重   1095グラム  先月比 +41グラム

甲長     18.5センチ  先月比 ± 0

胴囲     35センチ  先月比 ± 0


実は2歳になった事と、体重が1キロを超えたという事で、餌の量を見直してみました。

先々月は少し餌を増やして、カメプロス大粒を朝50粒やっていました。

10粒増やしただけで、ひと月に104グラム増といつもより増えていました。

配合飼料恐るべし!

さすが栄養が凝縮されていますね。

今までひと月平均50~70グラム位の増加だったので、試しに餌の量を40粒に戻して様子を見てみました。

その結果が、今回のデータです。

甲羅の大きさは変わりがありませんでしたが、体重はちゃんと増えていました。

甲長はもうノギスで測りきれなくなってるのでおおよそなので不確かです。

体重が増えていたので、餌の量が足りないわけじゃない、

今の量でもちゃんと体が成長しているって事かな?

一日一回の食事と夕方にオヤツにカメパンを1~2個やっていますが、

ある低度大きくなった亀さんは、一日おきとか、2、3日に一回で良いとか聞いたりします。

毎朝ご飯が欲しくてバタバタしてるので、まだ可哀想でそれは出来ません。

毎日一回だけど、今までのように体が大きくなるのに合わせて少しづつ増やしてきた餌の量を

しばらくこのまま変えずにやって様子を見ようと思いました。

飼う方のそれぞれの考え方で、何が正しいと言う事はないと思うのですが、

体重が減るようであれば餌が足らない、

体重が増えているのなら餌は足りているということ事で、


しばらくこの調子でやってみようと思います。

まだ欲しそうにパタパタしますが、カメプロス40粒と乾燥エビ10匹程度で諦めてくれます。

朝はえさの時間だからエサクレダンス凄いですが、それ意外は傍に行けば何かくれないかなぁ

と期待した眼差しでよってくるだけで騒ぎません。

10時頃は陸場に上って甲羅干しにいそしんでいます。

夕方帰宅したらカメパンがもらえるのを覚えているのでエサクレダンスでお出迎えです。

亀さんは賢く体内時間を持っているようですね(^_-)-☆

PS くんちゃん、餌を増やさないのは倍返しじゃないからね(笑)






♪ご訪問ありがとうございます。
皆さんからの応援に感謝感謝のくんちゃんに
ポチッとクリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村



みかん何個分?(^_^;)

2013-11-06 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



ん~?ママさん、また自分だけ食べてるのね!ドッコイッショ、最近ママさん太って登りにくいのよね。(こらぁ!余計なお世話じゃ)



ワッ、黄色くて綺麗!!とお目目キラリのくん姫



クンクンクン、クンするくん姫(笑) 



前にもたべたことあるお蜜柑よ、食べる? 



聞く間もなくパックンと蜜柑をゲット! 


いつものごとく水場へGO!GO! 





水に入れてやると美味しそうに平らげました 





甘くて美味しかったよ~(#^.^#)またちょうだ~いねぇ♪ 



食いしん坊のくん姫、良く食べます。

加温しない亀さんなら、気温が下がって来るのと比例して食欲も落ちるのでしょうか、

加温飼育のくんちゃんの食欲は増すばかりです。

そこで恒例の体重測定して見ました。



ありゃりゃ、動いて測れないわ(汗)仕方ない、エイ! 




2歳2か月


体重    1054グラム  先月比  +104グラム

胴囲      35センチ  先月比  + 1.0センチ

甲長    18.5センチ  先月比  + 1.1センチ
 





おお~~~~!!! 

とうとう1キロオーバーしたよ! 



♪ご訪問ありがとうございます。
とうとうくんちゃんが1キロを超えました。
我が家に二年前来た秋は、ちっともゴハンを食べませんでした。
亀さんの知識も何もなく、亀は冬は冬眠するらしい位でだから食べないのかなって思っていたら、
ムスメが職場で亀を飼ってる人から加温しないと子ガメは冬眠できなくて死んじゃうと聞かされて
慌ててヒーターを買ってきました。
そして最初に食べたのが蜜柑でした。
くんちゃんの為にせっせと蜜柑を買って来たころからどんどんくんちゃんにはまって行ったんですよね(苦笑)
ちと甘やかし過ぎたかな?
最近は甘い蜜柑しか食べないくん姫です(苦笑)
体重1キロ過ぎかぁ・・・みかん何個分あるんだろうね(笑)
寒くなっても元気満々のくんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪

   ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

ただいまぁ~くんちゃん♪今日は長崎くんちだよ♪

2013-10-07 | 体重測定

ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



ムスメを神戸に送って行き、四日間我が家を留守にしていました。

今日、四日ぶりに帰宅しました。

ただいま~、くんちゃん!

甲羅干ししていたくんちゃんが気付いて、水の中にポシャン

え~??

ママの事忘れたのぉ?

と思ったら、むにゅ~って寄って来てパシャパシャ

おかえり~ママ



と迎えてくれホッとする飼い主でした(笑)

昨日から西日本は夏日のような気温で暑かったので、久しぶりの再会に水槽から出してやりました。

くんちゃん、お土産だよ(#^.^#)



ん~? なんだ食べものじゃないの?  君だれ? 



ママちゃ~ん、さみしかったよ~ 



ママもくんちゃんに会いたかったよ~ 



あ、それ美味しそう(#^.^#) 



これはくんちゃんダメよ、ママだけ食べるの(笑) 



ねぇ、ねぇ、それは



これはガラスの亀さんのストラップで食べれないよ残念でした(笑)

帰りの飛行機は満席!

そうか、今日から長崎くんちのお祭りだ! 

今年のおくんちの出し物の目玉は鯨の潮吹き」です。





地元のテレビで奉納踊りの様子が放送されていました。

おくんち!

そうです!

くんちゃんが我が家にやって来た記念日です。


今年でくんちゃんをお迎えして2年になりました。 

再会の感激もそこそこに、恒例の体重測定。



2歳1か月

体重  950グラム  先月比  プラス  47グラム

甲長  17.6センチ  先月比  プラス  1.1センチ

胴囲  34センチ  先月比  プラス  0.5センチ

朝 カメプロス 大40粒 乾燥エビ10匹程度 

夕 カメパン2枚


3センチしかなかったのに大きくなったね~

これからも仲よく一緒に暮らして行こうね~


♪ご訪問ありがとうございます。

4日ぶりに見たくんちゃんは何だか急に大きくなったように見えましたが、

測定をしてみたら、いつも通りの増え方でした。

留守の間はパパさんがせっせとお世話をしてくれました。
ありがとうパパさん(#^.^#)

心配したお水の汚れも行く前日に綺麗に掃除してろ過器も新しいフィルターをセットして行ったので

綺麗な状態で安心しました。

お利口さんにお留守していたくんちゃんに、ポチッと応援よろしくお願いします♪

  ↓  ↓  ↓ 

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村

トンボさんと体重比べ♪

2013-09-08 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



すっかり秋風が吹き涼しくなってきましたね。

ベランダにはまだゴーヤと朝顔のグリーンカーテンがまだ残っているのですが、

朝、メダカに餌をやりに出たら、トンボが朝顔に止まっていました(@_@)

仲よく並んで止まっていてて、羽が透き通って綺麗でしたよ。




水槽生活になったくんちゃんは、私が水槽の傍に来ると出せ出せと騒ぎます。

あ、ママさんだ~! 

 


ママちゃん出して~ 



ママちゃん何かない~? 



出すとウロウロ物色して歩き回るくんちゃん



あ、なにかあった!と見つけたけど、



残念でした!それはくんちゃんのじゃないよ!メダカさんの餌だよ(苦笑)



そんな食い気満々のくん姫の今月の体重は



2歳 

体重  903グラム   先月比 プラス61グラム

甲長  16.5センチ  先月比 プラス0.5センチ

胴囲  33.5センチ  先月比 プラス1.0センチ

毎朝  カメプロス大粒 40粒  乾燥エビ5~6匹

毎夕  カメパン     2枚



お陰様で順調に育っています(#^.^#)

トンボさんの体重てどの位あるのかな?

めっちゃ軽いんだろうなぁ

でないと飛べないもんね(笑)



♪ご訪問ありがとうございます。
すくすく育つくんちゃんに、ポチッと応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

ゴーヤチャンプル♪

2013-08-24 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



おはよう♪ 朝だべぇ~♪



朝顔も咲いてるべぇ~♪



ゴーヤもなってるべぇ~♪



ゴーヤさんにご挨拶、おはよう~♪



朝は気持ちいいねぇ~♪



甲羅干しで、ネムネムくんちゃん



今日の収穫




朝水槽でご飯をもらったら、お外ハウスに出すのですが、

シッポの方から掴むと、抵抗せずに大人しく掴まれています。

つかまるとお外に出れると知ってるみたいで、

ひょいとつまんでベランダに連れて行くのですが、

くんちゃん、まるで飛んでいるみたいなんですよ。

今日は、朝顔と一緒に栽培しているゴーヤにご挨拶♪

クンクンと匂いを嗅いでいました。

ゴーヤと朝顔のグリーンカーテンは、マイナスイオンがいっぱい(#^.^#)

朝の空気が気持ち良いです。

この朝顔とゴーヤは昨年採った種をまいて栽培したものです。

夕飯は、収穫したゴーヤでゴーヤチャンプルを作って頂きました。

自分で作ったゴーヤの味は格別ですよ♪



♪ご訪問ありがとうございます。

クサガメののんちゃんはまだお家に戻っていないのでしょうか。
同じ亀を愛する者として飼い主様の事を思うと胸が痛みます。
早く戻って欲しいですね。皆様のご協力をお願いします!

ゴーヤと朝顔とくんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村


夏だ!元気に体重測定♪

2013-08-11 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



最近のくんちゃんの日課は、

カタカタ、パシャパシャ、朝5時半起床

眠い目で飼い主が起きてきたら、水しぶきを上げて朝ごはんの催促

カメプロス大粒35粒を、あっという間に完食!

さらに欲しくてソワソワしてるのを横目に飼い主は見せびらかしながら、くんちゃんの水槽横で朝食。

洗濯物を干しにベランダに行く時、くんちゃんもお外ハウスにご出勤。

ここで乾燥エビを数匹もらうのが、くんちゃんのお楽しみです



我が家のベランダは午前中だけしか陽が当たらないため、

午後から日陰になり水温も気温も過ごしやすので夕方までずっとお外ハウスで過ごしています。

水を張るようになってから危険と感じたら水の中に逃げ込めるので、

陸場だけの時のように忍亀くんにならないようになりました。

脱走する心配もなく、鳥の攻撃の心配もないので、

安心してベランダライフを楽しんでもらっています。

夕方洗濯物を取り込むと同時に、くんちゃんもお部屋にご帰宅。

洗濯物をたたむ傍をゴソゴソせわしく歩き回ります。



あ~、オシッコしちゃった

おいおい、洗濯物にオシッコしないでよぉ



たたんだ洗濯物の障害物も、飼い主の足も乗り越えて動き回ります。



キッチンに行って彼女が待ってるのは、夕方もらえるカメパンです。



初めてお魚味を買いましたが、エビ味に比べて少し硬かったのは、エビほど売れてなくて古かったのかしら?

それでも関係なく2個をちぎってやりますがパクパクよく食べました。


お外で紫外線をたっぷり浴びてますます大きくなったように思えるくんちゃんの8月の体重測定の結果は、

はい、バンザ~イ!の恰好で。




1歳11か月

体重  842グラム  先月比(+88グラム)

甲長  16・0センチ 先月比(+0.5センチ)

胴囲  31.0センチ 先月比(+0.5センチ)
  



大きくなりましたね~(#^.^#)

お日様を浴びて元気いっぱい食欲もいっぱいのくんちゃん♪

Ⅰキロ超えも、もう間近ですよ~(@_@)





♪ご訪問ありがとうございます。
今年の夏は天候がおかしいですね。みな様の所は大丈夫だったでしょうか?
お陰様でこちらは何事もなく暢気にお外ライフを楽しませてもらっています。
そんなくんちゃんに、ポチっと更なる応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村


怪獣くんちゃんの体重測定

2013-07-07 | 体重測定

ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村




ギャオ~~~~!!



恐竜亀だじょ~!!


キャ~!怖~い!


信じられな~い!


これが、あのつぶらな瞳のくんちゃん?



(くん) もう、ママさん恥ずかしいやん(-"-)

(私)  あははは、ごめんな、あまりにド迫力やからみんなに見せっちゃった(苦笑)

(くん) 食べる時は必死なんよ!生きる為に食べるんだから必死なんよ!

(私)  そ、そうだよね、もう撮らないから許してくれる?

(くん) もう一個くれたら許してあげる、あ~ん!



こうして相変わらずくんちゃんに甘い私は負けてしまうのだった(汗)

そして今月の体重測定は、とうとう700台突入!


1歳10か月

体重  754グラム  (先月比  + 61グラム)

甲長  15.5cm   (先月比  + 0.5cm)

胴囲  31.0cm   (先月比  + 0.5cm)



ちょこんと体重計に乗っていたくんちゃんも今では、

アチョ~~オ!



ウンギャ~~~!





すっかりやんちゃ姫になっちゃいましたとさ(笑)



最初に計った時はメッチャ動いてたから数字が動いてちゃんと計れませんでした(汗)

大人しく座っていたくんちゃんはもう帰って来ないのかなぁ(笑)


♪ご訪問ありがとうございます。

お陰様でくんちゃんも私も元気が出ます!

ポチっと応援よろしくお願いします♪

  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



6月衣替えの体重測定♪

2013-06-07 | 体重測定
ランキングに参加しています
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村



六月は衣替えの季節ですね。

思い切ってテンプレートも衣替えしてみました。

長崎だからカステラっていう単純な選択でしたが、

同じカステラでも今回はミルクチョコレートカステラです。

夏らしい爽やかなひと時をここで過ごして頂けれたら嬉しいです。

さてさて、最近ぐんぐん大きくなってきた我が家の姫様くんちゃん、

今回は部屋ンぽ中だったのでいつものように大人しく体重計に乗ってくれませんでした。

そこで餌缶に乗せて宇宙遊泳



まだなの?



もういいかい?



 
 「くん、どれくらいだった?」
 


ちょっと待ってね、やっぱりそのまんまの体重が気になって、よいしょっと

うぎゃ~~~~~!!!(くんの声) 



ついでにそのまんま、胴囲も計らせてね

いや~~ん、、、



くんちゃん、今月はこれくらいだったよ~


体重    693 g    (先月比 +44g)


甲長     15 cm   (先月比 +0.5cm)


胴囲    30.5cm   (先月比 +0.8cm)
 



先月はいきなり100gアップでびっくりしましたが、

今月はいつもと変わらない平均的な成長ぶりでしたね。

最近は水槽から出て外で動き回ってるのも関係してるのかな?

でも700gは直ぐに達するでしょうから、1キロ超えはあっと言う間にくるんでしょうね(笑)


今のくんちゃんのお食事は、

朝 カメプロス(甲長8cm以上用大スチック) 30粒

おやつに時々 干し川エビ 5~6匹

夕方 かめのごちそうパン(エビ味) 2枚


毎度もっともっとと催促しますが、一応これだけで我慢してもらってます。

好きなだけ食べさせたらどれ位食べるのかな?(苦笑)

普段は大人しいくんちゃんですが、食べる時だけは人が(亀が)変わります!

すご~く食べる事に貪欲で、かぶりついてきてます。

温厚な姫さんの激しい部分を垣間見るおもいです。

ホントは情熱的な姫なのかもしれません(^_^;)


うふふふ、隠してるのよ




♪ご訪問ありがとうございます。
情熱の姫くんちゃんにポチッと応援クリックよろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村