ラックマークの時事通信

日々の時事をてブログしていきます。
社会の事、自らのプライベートの時事も
ブログしていきます。

南極物語

2011-12-10 09:57:53 | 日記

今、TVのTBS系で放映されている「南極物語」!嫁と息子がハマってます。。。。。

キムタク主演でキャストも豪華。前評判も高く、私も見ようと思っていたのですが、日曜日21:00のこの時間帯、ベットでダラダラしていると、どうしても眠くなってしまい初回を見ただけで二回目以降は断念。。。でも嫁と息子は初回からずーっとみているようで、「面白い!面白い!」と言って毎週日曜日の放送を楽しみにしています。

私も子供のころ高倉健主演の映画「南極物語」を見に行き、「タローとジローは生きていた」にハマった覚えがあります!タローとジロー関連の本や漫画を読んだり。。。。今でも内容をハッキリと覚えています。今思うとそれは小学校低学年ころ。。。息子と同じ年齢の頃です。動物関係、探検的な要素はこの年代ハマりやすい内容なのかも知れませんね。

でも今やってるTVの「南極物語」視聴率が落ち込んでいるとの悲しいお知らせがチラホラ、インターネットのニュースなどで流れています。キムタクの演技(どのドラマでもいっつも同じ)や内容(犬ではなくキムタクをメインにしすぎ)、犬の演技までが指摘されています・・・・・凄い視聴率を叩き出している「家政婦のミタ」よりは子供にとって良い影響を与えるのでは!と私は思うのですが。。。。

視聴率は低迷していますが、息子は楽しく見ています!!「南極物語」は仲間との絆や動物愛・命など学べき事は多いと思います。 

このドラマを見て少しでも何か成長出来れば!!とTVドラマに期待・頼ってしてしまう、ダメパパであります・・・・・・

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿