ラックマークの時事通信

日々の時事をてブログしていきます。
社会の事、自らのプライベートの時事も
ブログしていきます。

2011年を振り返って!!

2011-12-31 23:02:28 | 日記
2011年ももうお仕舞い…明日からは、ついに2012年です!!

今年は色々の事がありました!!

仕事では薬局を開業!


開業が間に合うだろうか?お客様が来てくれるだろうか?ちゃんと業務が出来るだろうか?などなど…毎日が不安と心配でいっぱいでした。

でも今は何とか落ち着き、少しは余裕が出来てきたかなぁ?でもまだまだ不安かなぁ?って感じ。でも自営だと一生この思いは続くのかなぁとも思います!! しょうがないですね!


家庭では息子が空手で大活躍!!娘も可愛く元気に成長して来ました!!良かったかなぁ!


特に息子の空手での活躍に私も元気をいっぱい貰いました!!

毎日が不安で辛い日々。でも小さな身体で、弱小道場で強敵共をを薙ぎ倒して行く、息子の活躍・頑張りをみて「私も頑張らなくては!出来るんだ!」と発奮させられました!!ありがたい親孝行息子ですね!!


なんやかんやで激動の1年でした。嫌な事や辛い事もいっぱいありましたが、今は全て忘れ去りました!思い出す事ももうしません…

嫌な事・悪い事は完全に忘れるのが1番!!これが私の些少の人生経験で学んだ方法です。最近ちょっとづつそれが出来るようになって来ました!! 自分自身の成長でしょうか!?


来年はどんな年?

1番は家族が健康で元気でいる事!! 何と言ってもこれが絶対。


仕事では毎日地道に、着実にコツコツと一生懸命仕事をして行きたい!! 一生懸命コツコツ頑張っていれば、いつか誰かが必ずしや評価してくれる!!と信じていますから・・・焦らず地道に頑張ります!!


家庭では来年はどこか旅行に行きたいなぁ!今年は忙しくてどこにも嫁・子供を連れて行ってあげれなかったので…それが目標!

それと息子が空手で日本一になれたら嬉しいかなぁ…夢のような事ですけど…まさかの目標って事で!!


とりあえず来年も一生懸命に何事も全力で頑張ります!! ブログもいっぱい更新出来たらいいなぁ…今年の総括と来年の誓いでした!

クリスマス!!

2011-12-26 22:26:40 | 日記
今年のクリスマスイブは何と私は麻雀大会!

24日の昼から25日の朝6時まで麻雀を打ち続けました!

なので家に帰ったのは6時30分・・・

帰ってゆっくり寝ようと家のドアを開けると、何と子供2人がすでに起きているではないですか!? いつもは休みの日はゆっくり寝ているはずなのに…どうしたんだ!

そうです!サンタクロースがやって来たので、早起きしてプレゼントを空けていたのです。。

娘は大喜びでプリキュアのオモチャを振り回し!! 息子はリアルなプレゼント?のワンピースの漫画を読みまくっていました…なるほど。


そこで私もやっとクリスマスイブだった事を実感…徹夜の眠さもちょっとぶっ飛びました!

しかし結局スグに眠気が襲い完全に熟睡・・ごめんね…


昼過ぎに娘に起こされ、机を見ると立派なクリスマスケーキが完成されていました!!私が寝ている間に子供達は嫁とケーキ作りをしていた模様!

私がいなくともクリスマスイベントはしっかり行われているのですね…

美味しくクリスマスケーキを頂き、私も少しクリスマス気分を味わう事が出来ました!!

今年のクリスマスは嫁に頼りっぱなし…申し訳ありませんでした。

来年はパパ主導のクリスマスをするぞ!!と今は意気込んでいる今日この頃です…

ぼーっと

2011-12-23 16:38:07 | 日記
天皇誕生日の休日!!ぼーっとしてます…

嫁と子供達は、友人宅のクリスマスパーティーに呼ばれて朝から行ってしまったので久々の私1人!!

夜の飲み会にはパパ軍団も誘われているので、行かなくてはならないのですが…

それでも夜までマッタリ・ぼーっと出来てます!!超ラッキーです!!


12月はさすがに、仕事に忘年会のお誘い、決算処理(何で決算を12月にしてしまったんだろう…後悔後悔)などに大忙し!今のところ息つく暇もありません…


明日は午前中仕事でそれからスグに麻雀大会!麻雀大会は翌日の昼まで続きます!

ん~体力持つかなぁ…

なので夜まで死ぬほどぼーっとします!! 疲れを取らなくては…

もう中年ですからね…

雪が…

2011-12-17 17:04:52 | 日記
ついにまとまった雪が降り、雪が積りました!!

例年より遅い雪の到来。約1年振りの積雪でちょっとテンション上がりました!!

しかし、やっぱり雪は冷たい…久々の雪掻きで靴もズボンもベッチャベッチャ。さすがに雪掻きグッズが必要ですなぁ…

即座に近くのホームセンターで長靴、手袋、シャベルなどを購入。今回の雪はたいした事なかったですが、これからは大雪が予想されます!これで準備万端!!
いつでもやって来やがれ!!大雪君!?

南極物語

2011-12-10 09:57:53 | 日記

今、TVのTBS系で放映されている「南極物語」!嫁と息子がハマってます。。。。。

キムタク主演でキャストも豪華。前評判も高く、私も見ようと思っていたのですが、日曜日21:00のこの時間帯、ベットでダラダラしていると、どうしても眠くなってしまい初回を見ただけで二回目以降は断念。。。でも嫁と息子は初回からずーっとみているようで、「面白い!面白い!」と言って毎週日曜日の放送を楽しみにしています。

私も子供のころ高倉健主演の映画「南極物語」を見に行き、「タローとジローは生きていた」にハマった覚えがあります!タローとジロー関連の本や漫画を読んだり。。。。今でも内容をハッキリと覚えています。今思うとそれは小学校低学年ころ。。。息子と同じ年齢の頃です。動物関係、探検的な要素はこの年代ハマりやすい内容なのかも知れませんね。

でも今やってるTVの「南極物語」視聴率が落ち込んでいるとの悲しいお知らせがチラホラ、インターネットのニュースなどで流れています。キムタクの演技(どのドラマでもいっつも同じ)や内容(犬ではなくキムタクをメインにしすぎ)、犬の演技までが指摘されています・・・・・凄い視聴率を叩き出している「家政婦のミタ」よりは子供にとって良い影響を与えるのでは!と私は思うのですが。。。。

視聴率は低迷していますが、息子は楽しく見ています!!「南極物語」は仲間との絆や動物愛・命など学べき事は多いと思います。 

このドラマを見て少しでも何か成長出来れば!!とTVドラマに期待・頼ってしてしまう、ダメパパであります・・・・・・