goo

お天気 小雨のち晴 気温 12℃

朝方から午前中にかけて小雨模様になりました
時々は青空も覗きますが・・
久慈市内桜が満開になりどこへレンズを向けても美しい光景を見ることができます
アンバーホル前にある石割山桜も満開になりました、今年も大石をかき分け元気に美しいピンクの花を付けています。
アンバーホール裏堤防沿いには、野鳥(名前は?)のコロニーが見えています、帰ってから画像編集したら沢山の巣が作られて見えました。
市役所に可愛い女の子がおかあさんと見えました、ファッションもとても可愛いでしょう(^_^)
元ボーリング場だった場所も更地にされ、基礎なども取り除かれました。

G001 G002 G004 G005 G006 G007 G008 G010 G011 G012

 

久慈郵便局裏手久慈川堤防沿いの桜も満開になりました
土風館内にある産直販売店レジ後ろに、ペナントが張られています。凄いじゃないですか。
三鉄久慈駅前にはこの小雨にも関わらず観光客の姿が見えていました。
JR久慈駅ホーム内に沢山の撮影?なんでしょう、機材が運ばれてゆきました、なんか撮影があるんでしょう。

G013 G014_2 G015 G016 G017

 

小久慈焼きに桜の取材に向かいました
駐車場桜、満開になっています。もう花びらが散り初めています、なんと早い・・
青空も出て美しい景観でしょう

G018 G019 Img_8566 G020 G021

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 12℃

G001

え?今日は「昭和の日」だって
いつ誰が決めたの?、知らなかった
久慈地方連休に入り、今日はどんよりした明るい日和です。ほんとはもっと太陽が見えてのお天気なら嬉しかったのですが・・ 久慈市内、全て桜が満開になりました
長内川堤防、新築町付近にソメイヨシノの間に八重桜が満開になっています。ピンクが最高に美しいです、これで青空なら涙がでるんでしょうが残念ながら白っぽい空で引き立ちません。
元長内中学校、現久慈歴史民俗資料館の桜が満開になっています
現長内中学校のグランド脇の桜も満開になりました

G002 G003 G004 G005

 

長内芦ヶ沢の湿原に水芭蕉が満開?になりました
この場所は芦が沢から宇部町の滝ノ沢地区への山通りにあります。事務局ではだいぶ前に取材したのですがそのときは時期が早く咲いていませんでした、その後忙しくて取材出来なかったのですが、今日寄ってみたら時期が少し過ぎたようでちょっと枯れた所もありました。それでも、箇々の花びらは、まだ美しいでしょう。ほうれん草の葉のように、誰かが栽培したように葉が大きく、整頓されて咲いております。見学は今がピークです、家事の手を休めて直ぐお出かけください・・

G006 G007 G008_2 G009 G010 G011 G013

水芭蕉取材後、小久慈へ抜けました
小久慈町下りたばっかしの所に鯉のぼりが泳いで見えました。事務局知り合いのお宅でした。彼とは昔朝野球で対戦チームでした、久しぶりにお会いしました。
久慈駅前バスターミナルに「久慈地域周遊観光バス」が発車時間待ちしております。安い料金で市内主な観光地ぐるりと回ります、便利ですいいですね。
三鉄駅前噴水です、今日初めて噴水が上がったところを目にしました。
今日月曜日はFMいわて、土風館久慈特設スタジオからの放送です。月曜昼12時から1時までの放送ですからFMラジオダイヤル合わせてFMいわて楽しまれてください。
土風館山車展示場では紫波からの家族観光客の方が山車の前で記念撮影しておられました。

G014 G015 G016 G017_2 G018_2 G019

夏井町です
夏井川堤防桜並木取材に向かいました
それと、知り合いおとうさん宅、カタクリの群生取材予定でしたが時間がなくて今回は取材出来ませんでした
知り合い宅へ寄ってみました
公民館横宅のお花畑です、おかあさんがお花の手入れをしていました。15㎝ぐらいの背丈ミニスイセンが咲いています、かなりの数植えられています。ミニスイセンはあまり見かけたことはないので、こんど苗をもらう約束してきました。
ホウキ草のホウキ作っているおかあさん宅を通りすがり横目で見たら、おばあちゃんたち三人縁側でたくきりしていました。おかあさん宅は農家です、息子は事務局知り合いです、昨日は強烈な風の中を田起ししたそうです。
近くの高い台にある事務局知り合い宅に上がっていってみました、この宅のおかあさんも庭に季節季節の花を植えております。今時期は芝桜とスイセンです、裏の畑にかなりの数のスイセンが植えられて、今が満開に黄色い花を付けています。数年前事務局が初めて宅を知ったときは、広い農地に一面のお花畑を作っておられました、その後、土が悪くなり同じ花は植えていませんが、おかあさんにお願いしてきました、またあのときの美しい感動を与えてください・・と(^_^)

G020 G021 G022 G023 G024 G025

久慈春まつり、今日まで開催されています
昨日と同じ中町イベント広場です。今日は残念ながらどんよりした空模様ですが、今日もたくさんのイベントが行われます。今日も10時から恒例のもちまきが行われ、昨日は二個しか拾えなかったですが、今日は競争相手が少なくて10個以上拾うことが出来ました、途中すべて上げてきましたが。

12:30からは、久慈中・長内中・久慈東高・久慈高による、吹奏楽・マンドリン演奏会が行われます。

G026 G027 G028 G030 G032 G034 G035 G036 G037 G038 G039_2 G040 G041 G042 G043 G044 G046 G047 G048 G049 Img_8445 Img_8447 Img_8448 Img_8450 Img_8451_2 Img_8452 Img_8453

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 快晴 気温 12℃

G006

吉本芸人「アンダーエイジ」のお二人、今日は久慈市春まつりゲスト参加、強烈な風の中ありがとうございました
あなたたちの楽しいトーク、また気さくな対応、今日会場にこられた観客は皆ファンになりました
応援します

昨日完成した我が家の新築借家に雀の若夫婦が入居されました
もう一戸ありますから、入居はお早めに・・(^_^)

G001 G002 G008

 

久慈春まつりが土風館裏手、中町イベント会場で開かれています
明日の29日も開かれ10時から餅まき大会です、その後沢山のアトラクションが用意されています。12時30分からは久慈中・長内中・東高校・久慈高の吹奏楽、マンドリン演奏会も開かれます。
今日は吉本芸能のアンダーエイジの、熊谷由輔・結城多聞さん、お二人が会場進行係としてイベント盛り上げてくれていました。事務局は最初彼らを分らず大学生の方かな~と思い話しさせてもらっていたのですが、近くに知り合いの前川さん家族が私たちを見ていて、「吉本のプロの方々だよ」教えてくれ、事務局再度ご挨拶させて頂きました(^_^)。気さくなお二人ですね。昔お笑いブームのころ小袖漁港に来た態度の悪いお笑い二人とは雲泥の差ですね。アンダーエイジお二人はいつまでもファンの目線で活躍してください。
会場強烈な風で立っていられないぐらいの風が吹き荒れています、でもぜんぜん寒くなく空は青空でそれなりのイベント日和でしょう。

G010 G011 G012 G013 G014 G015 G022 G023 G024 G025 G026 G027 G028 G029 G030 G031 G032G033 G034 G035



巽山公園の桜も満開になりました
巽公園高台にあり浜風が直接吹き付けていますが、ぜんぜん寒くありません
知り合いの方がお孫さん連れて公園散歩です
上組秋祭り山車小屋で床を舗装工事していました
福祉の村桜も満開になっています。子供たちが7遊具で遊んでします
久慈駅前バスロータリーです。あまちゃんブームで小袖海岸通りが土日祝、車両進入禁止になっています。そのため臨時路線バスに乗車しなければいけません、駅前から発車するバスが満車で、次から次と利用客が来るのですが乗れません、30分ごとに出ているのでそれほど待たなくても向かうことは出来るでしょう。嬉しい悲鳴ですね(^_^)

G016 G017 G018 G020 G021 G036 G037 G038 G039

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 12℃

今朝方まで雨が残っていたが午前中早い時間から雨もあがり暖かくなってきています
国道45号長内パイパスでヒッチハイクの男性が見えました
彼は名古屋の方で今回、北海道宗谷岬スタートで九州をゴールに?・・え?ゴールは沖縄ですか。なんてことだ、こりゃ大変ですね。彼はギター弾き語りプロミュージシャンで、行く先々でライブを開催しているそうです。ライブ会場が決まっているので時間厳守で計画通り進まなきゃいけないそです。身体壊さぬよう元気で活動されてください。

G002 Img_8192 Img_8191 G001

 

久慈駅前です
現在駅舎の模様替え工事で、仮設トイレが設置されています
トイレ囲い塀を作らないのかと思っていたら塀が作られたようです
三陸鉄道駅ホールです
売店のおかあさん、久慈駅名物ウニ盛り弁当作っていました、うわ、ウニが多くて美味そうですね。
取材中、女性が声かけてきました
彼女は横浜の方で、知り合いに久慈出身の方がいて時々久慈は訪れているそうです。
向こうできてきて久慈市を見ているそうですが、今回久慈に来たら事務局に是非会いたいと思っていたそうです。明日はなかまち広場でイベントがあるのでそこで会えるかと楽しみにしていたそうです、でも今偶然目の前に現われたとのビックリしたそうです(笑)。会えて良かったですね(^_^)、明日はイベント会場でまたお会いしましょう。

G005 G006 G007 Img_8196

G001_2

ようやく雀箱二棟完成しました。入室してくれればいいのですが・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り時々小雨 気温 10℃

雨降りです
時々雨がやんだりしますがどんよりした空模様です、それでもあまり寒くはないのなんとかいいでしょう。
今日は巽公園には桜取材してないですが、マルエクリーニングさん通りから見た巽山公園は満開に近い感じで見えています。マルエさんの奥さんの話では「昨日一気に咲いたみたいだよ」奥さんの作業台から公園の桜がガラス越しに見えますからね(^_^)。
銀座通りにあった昔パチンコ屋さんだった大きな建物が解体工事されています。マルエさん側、裏通りから見れば建物半分ぐらいすでに解体されています。解体カニハサミがデッカイですね、鉄骨を引きちぎっています、解体様子見てて飽きないですね、凄い力強いです。
久慈市役所裏側、長内堤防桜並木も満開になりました、残念ながらお天気が悪いので景観は美しくありません。なんとか桜が咲いている時期に青空晴天を祈りましょう。
大川目小学校グランドの桜です。8分咲でしょうか・・。面代工務店社長の話では昨日、小学校地区民のこのグランドで花見会が開催されたそうです、昨日はお天気良かったからよかったでしょう。社長の話では、満開はあと2、3日かかるかな、話しておられました。でも、道路側は満開ですから。

G001 G003 G005 G004G006

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 快晴 気温 18℃

G001_2 G003 G002 G004 G006 G005_2

 

風が強いですが最高の春日和です
久慈市内全域で桜が満開に近く咲き始めています
今日、午前中このように天気良く暖かくて、午後にかけてますます桜の花が開くのでしょう

満開の咲いた花びらの中をメジロが蜜を吸うに大忙しです
チョロチョロ動くので50枚も画像撮ってもそれなりに姿が映ったのはこんな数枚だけです
野鳥取材は難しいですね
場所はアレン短大キャンバスです

福祉の村へ桜開花取材に向かいました
偶然に市内の保育園児たちを迎えて鯉のぼりを上げるイベント開催していました。取材させて頂きました。
遠くは山形町の園児たちも参加しております
それと近くの介護施設のお年寄りも、青空でお天気がいいですが風が強烈に強いです。それでも全然寒くはありません。園児たちの歌声と共に鯉のぼりが上げられ、青空の中で大きな口で風を受け、泳ぐ鯉あり早速紐に絡む物有りで思い思いに羽ばたいていました

G007_2 G008_2 G009_2 G010 G011 G012 G013 G014 G015 G016 G017 G018 G019 G020 G021 G022 G023 G024 G025

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 12℃

風もなく穏やかな気候です
久慈新港です
防波堤の手すりとか案内版がまだ震災当時のままになっています
津波の恐ろしさを心に留めておくためにもいい物体かもしれませんね
湾に釣り船と書いた船が係留されています、あまり久慈では釣り船の話は聞いたことはないですが観光のためにはいいですね。
丸才運送さん前通りです、事務所で奥さんからお茶を頂いてきました。

G002 G003 G004 G005 G006

 

土風館でNHKTV、午前8時から放送のあまちゃん後の番組、「あさイチ」の実況放送があったそうです。事務局は土風館に行ったときは放送終わり片付けしていました。巽公園で散歩の女性はTVで放送見てから土風館へも出向いて放送様子も見たそうです。
土風館山車展示場に、んんん?三陸鉄道駅が移転してきています、よく見たら「北三陸駅」じゃないですか~、そうか天野アキちゃんはこの駅を利用したんですね。アキちゃんがいるか駅舎のドアを開けて思わず中へ入ろうとしたじゃないですか~。
土風館スタッフ皆さんが観光バスの見送りしていました。

G007 G008 G009 G010

巽公園入り口にある宅の桜が満開になりました
この桜、事務局では久慈市の桜開花標準木として指定しております
今日満開になっておりました、美しい・・、残念ながら空が青空でないのが残念ですが、それでも美しいです。今が花びらピークです、花びら活き活きしています、今日明日直ぐお出かけください。美しいです・・

G011 G012 G013 Img_7921

 

久慈市の景勝地巽山公園です
この公園は久慈市繁華街の中心地にあり、また、道の駅土風館の目の前にあるため春夏秋冬市民の憩いの公園として、市民の散歩する姿が途切れることなくいつも・・・ん?今日は誰もいませんが、親しまれている公園です
公園を取り囲むように桜木があり満開時になれば沢山の花見客が訪れます
今日、桜が開花始めました、連休にちょうどいい案配に花開くことでしょう。

G014 G015 G016 Img_7947

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 快晴 気温 17℃

G001

暖かいでしょう
春夏秋冬の夏秋冬部分はもう削除してもいいでしょう
春です
ちょっと風がありますが冷たくないでしょう
事務局お山の自宅前にメスキジが見えていました
今日は、宇部町滝ノ沢地域のカタクリ群衆取材です
20日ぐらい前に滝沢へ行ったとき農作業中のおばあちゃんと出会い、近くの祠の場所にカタクリが咲くところがあるから咲いたころ来て見と言われていたので今日取材です
今日もおばあちゃんが野良仕事していました、おばあちゃん事務局覚えていてくれました。この間おばあちゃんと畑で話ししているところを、自宅の庭の方にいた息子さんが見ていたそうです、あとで「あの人はあそごの人なんだ~」と話してくれたそうです。おばあちゃんそしたら事務局個人的な家系全て知っていました(笑)。おばあちゃんけっこう年なのに事務局、すまぎ(周辺)の話が次から次と話が出てきます(笑)。記憶力いいですね~(笑)
近くのカタクリ群衆場所行ってみました
狭い場所ですが、カタクリの群衆広がっています、おばあちゃんが「今がさがりだ~」と、何回も話したのを、何て言ってんのかな~と良く考えたら「今が真っ盛りだ~」との意味だったようです(笑)
そうです、今がさがりでした。
おばあちゃん、今日はありがとう。いつかまた来ますから事務局忘れずにお元気で稼いでいてください。

宇部町の、こだま保育園です
園児たちが鯉のぼり上げる準備を手伝っています、今の子供たちは人なつっこいですね、みんなで声かけて寄ってきます。

G002 G003 G004

宇部町のお花の作付け、事務局が先生と慕うおかあさんの所に会いにゆきました。あいにく留守でしたが、宇部駅周辺を取材してきました。
近くの宅に鯉のぼりが見えています。さっそく取材させて頂きました、おかあさんがいて、事務局を知っており、なんと事務局が子供のころから知っているおとうさんの宅でした、おとうさん留守でしたがおかあさん自宅の庭に咲くたさんの山野草など見せてくれました。事務局が野球少年だったころ、宅のおとうさんから硬式ボールを事務局自宅でもらった覚えがあります、事務局ガキにすれば硬式ボールなど触ったことがなかったので、ボールが珍しく記憶に残っているでしょう。当時は野田玉川の社会人鉱山野球部を自転車で国道砂利道を見に行った時代でした。事務局ガキのころは野球少年、彼は野球青年(たぶん硬式野球だったでしょう)、私たち野球少年にすれば「○○○さん、○○○さん」との憧れの彼でしたね。
ご夫婦とも花が好き、小鳥が好きご一家だそうで、カナリア小屋では卵を温めているそうです。「鳩もいるんだよ」そうですがノバトだそうです、昔は伝書鳩も飼われていたそうですが現在は、おとうさんが野鳩の鳴き声が好きで飼っているそうです、確かにノバトの声が聞こえてきています。事務局もカッコウとノバトの声を耳にすれば、なんか昔を思い出して癒される思いになります。ところでカナリアの鳴き声はどんな鳴き声ですか?事務局はあまり覚えていませんが。

今日はおかあさん、優しい取材対応感謝いたします。おとうさんにもよろしくお伝えください・・

チューリップも咲いていました、事務局今シーズン初めての対面です
ランの一種、スズムシ草です、事務局初めて見ました、確かに・・
オキナ草です

おかあさん、「クマガイ草」ネットで調べてみました。フンフン、こういう花ですか、変わった形の花ですね。実物はまだ見たことありません、いつ時期咲くのか分りませんが、夏頃お伺いします・・

G006 G007 G008 G009 G010 G011 G012 Img_7835 Img_7860 Img_7850

同じ宇部町ですが、春の光景です
農作業中の彼は事務局お友達です
タンポポかと思ったら「ときしらず」と言う花だそうです。最後の画像、丹内神社そばのおかあさん宅玄関脇にありました、菜の花?

G013 G014 G015 G016Img_7871

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 12℃

消防広報無線では、空気が乾燥しているので火の取り扱いには注意しましょうと放送されています。
もしカツラ着用なら風に飛ばされるぐらいの強風が吹いています。空気が冷たく寒いでしょう。
川崎町市役所前の元ボーリング場解体工事では道路脇の事務所だった建物も解体が始まりました。
三陸鉄道久慈駅前噴水が春を迎えてシートの覆いを取り外す作業しています。久慈市の春の風物詩となっています。このシートが外されるのを見て、農家では田んぼに水を引いたり・・・てなことはありません。噴水が作動せば駅前も春の訪れ満開となることでしょう。
二十八日街商店街です、お天気が良くて春の兆しが感じられます。

G001 G002 G004









G005

カタクリの花取材です
場所は夏井町の知り合いおとうさんの山林です
事務局では昨年初めて知り合い、おとうさんが手入れした山林に群集するカタクリ花を見せ頂きました。シイタケも栽培しておられお土産に頂いたりもしています。
市内にもカタクリが咲き始めたとの耳にしたので、今日取材に出かけてきました。
夏井の田んぼではトラクターで土起しして見えます。画像の奥に見える車が事務局ポンコツ車です、あそこからおとうさんの山林に入ります。来る途中自宅へ寄ったら留守のようなのでたぶん山に来ているかと思っていました。山林も広くてやっとおとうさんと出会いました、カタクリの為に杉の葉、枯れ葉など掃き集めています、地面をキレイに日当たりを良くしてあげなきゃあまり育たないそうです。カタクリ花はまだ早いようです、上の方の日当たりの良いとこ場所は少し咲いていましたが。今月の末ごろ咲くんじゃないかと話しています。

最近事務局知り合いおばちゃんらがカタクリのお浸し食べたと話していたが、事務局も数年前に食べられるとの話を聞いて食べたことがあります。ところがお腹をこわしえらい目に遭いました。
今、おとうさんに話したら、「毒抜きしたか?」言われました、べつに山から採ってきて直ぐ茹でて食べたと話したら、カタクリには多少毒があるそうです、なので一日ぐらい水に浸し毒抜きしなければお腹壊すそうです、そうだったのか(笑)、おばちゃんたちも知っていないのかな?毒の話は出なかったけど。
皆さんも気をつけてください(^_^)。
おとうさん、また満開時期来ます、クマに気をつけて山仕事してください(笑)

G006_2 G007 G008 G009 G010 G012

 

山林から住宅街の方に下りてきました
おかあさんが畑で作業しています、冬囲いした大根を取り出していました、昔は畑の土の中に埋めたものですが、プラスチックの入れ物を使用しています、ただし底が抜いて土だそうです。蓋があるので便利ですね、それとネズミが入らないでしょう。
おかあさん、事務局をアンバーホールとかスーパーで見かけているそうです。また来ます、お元気で・・
帰り、湊の金比羅さま下通りで取材していたら、八戸線久慈向け列車が通りました。

♪・・潮風香る夏井駅 離れて座るは二人だけ    
                    君の横顔そっと見つ 心に一人想い留め
(鉄道唱歌)

G013 G014 G015

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 雨から小雪 気温 0℃

G001 G003

じぇじぇじぇ!なんと言うことだ
5月の観光シーズン間近だと言うのにこの雪降りは
夕べから雨が降っていたが、今朝方から小雪に変わりました
とても寒いでしょう
久慈の桜が開花して、今日の冷たい雨に濡れて寒そうです
市内は「あれ?雨じゃなくみぞれ??」の感じでしたが、11時ごろ野田村産直ぱあぷる11周年イベント取材に向かいました。
野田村は完全な雪に変わっています。取材終えての野田峠です、フキノトウが雪の帽子被っていました。
寒いです

市内は雨降りです
銀座通り、傘がなければ濡れてしまう状態です
とても冷え込んでいます
巽公園入り口の桜も今日の冷え込みで震えている感じしていました

G006 G007 G008 G009

国道45号沿い、三陸鉄道野田駅です
この駅は道の駅と供用されております
今日は、道の駅産直ぱあぷるオープン11周年イベントが行われています
残念ながら突然の雪降りにはり寒くてコンデションはあまりよくありません、今日はのだソフトクリームも150円と割引になっており、事務局ではソフト食べる目的に来ています。ソフト食べました・・・さすがに寒くて最後までは美味しく食べれませんでした、お餅おふるまい。豚汁おふるまいで食べるひまありません、雪のため客も少ないので、アン二個クルミ二個お餅食べ放題頂きました。焼き鳥、イカポッポ購入してきました、事務局故郷で皆さん顔見知りです。
雪で残念です
久慈からの知り合いの方らも見えておりました
フロントに雪を貼り付けた関東の個人タクシーが入ってきました。貸し切りタクシーだそうです。豪華旅行ですね。道の駅久慈へ立ち寄り予定だったそうですが、この野田駅で沢山の人が見えたので立ち寄ってみたそうです。久慈道の駅で美味しいお弁当食べたいとか・・楽しいみちのくの旅を・・・

今日は野田側から小袖向かおうと考えていたが雪のためおっくうです、今日は道路規制解除となっているそうですが、お天気悪いので中止しましょう

G010 G011 G012 G013 G014 G015 G016 G017 G018 G019 G020 G021 G022

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 9℃

寒くはないでしょう
JR久慈駅改修工事、今日は仮設トイレ設置しておりました。観光客用かな思ったら、駅のトイレも改修するので表に仮設置のようでした。

G001 G002

久慈市民市場です
昨日今日と春まつりセール開催されました
突きたてきな粉餅おふるまいされると言うことで取材してみました、ほんとはお餅食べたいのが本音ですが^_^;
各店舗タイムサービスが行われ沢山の行列できていました。タマゴ50円には先頭が見えないぐらい(大げさ)行列でしたね。きな粉餅美味しかったですね、突きたてなので柔くてとても美味しかったです。
おばあちゃんが話しかけてきました、事務局の名前を話し「え?おあさんは何処のかた?」聞けば何十年ぶりの再会で川崎町飲食店舗の名前を聞けば誰でも知っているおかあさんでした。事務局の名を覚えていてくれるなんてなんと頭がしっかりしておられるんでしょう、お互い年をとりましたね、おばあちゃんいつまでもお元気で・・

市場堤防土手に桜並木があります。ちょうど市役所の裏手になります、ここの桜も満開になれば涙が出るほど美しい景観になります。今日はちょっとピンクが見え始めてきていました。

G003 G004 G005 G006 G007

 

川崎町グランドホテル通りです
「ん、知り合いのおじいちゃん?」
追っかけて会ってきました。最近スーパーで出会わないので心配していましたが。おじいちゃんは事務局故郷の自宅の建具などの作業した職人です、もう何十年まえの話ですが。自宅はヤマイチさん付近なんです。歩けるうちは歩いているそうです。歩きも体調にも気をつけて長生きしてください・・
土風館前です
向かいの宅に椿の花が咲いていました。まだ蕾が多いでしょう。椿の花は次から次と咲いて長く鑑賞することができます。木自体も丈夫なんでしょうね、あちこちの庭で見ることができます。椿花見て思い出しましたが、小久慈の知り合い宅の庭、全体に椿の芽が出ているお宅があります、種が落ちで育つそうです、近いうちにお伺いしてみましょう。

椿の話をひとつ・・
椿の花は昔のお侍さんのうちでは植えなかったそうです、なぜかと言えば、花びらが突然落ちしまい、首が落ちると嫌われていたそうです。

G008_2 G009 G010 G011

 

昨日、小袖海岸取材しました
今日から、小袖海岸通りは通行規制が始まります。祝・土・日の曜日です。なので海女センターのある小袖漁港まで自家用車では入ることはできません。
事務局では大尻地区回りで向かおうと考えていました。え?なんと舟渡海水浴場前で通行規制されていました。直ぐ先が大尻地区入り口なのに。知らずに観光客の車が来ました、スタッフから説明受けて、この駐車場に車を止め、臨時路線バスに乗車してゆきました。しょうがい事務局は戻ります。明日は野田村取材予定なので、野田から久喜回りで小袖に向かいましょう・・・え?向こうも規制?、久喜浜通りの三崎へ上る橋のところで規制されているそうです。
ま~しょうがないですね、久慈からも野田からも道路が狭く危険防止の為にはしょうがないことでしょう
一つお得な話を、バス料金・・久慈市内からバス料金は小袖漁港まで380円です、往復で760円です。

ここだけの話し・・・今日事務局が戻った舟渡海水浴場まで自家用車でゆき、そこからバス乗車してください、ここからだと海女センターまで180円になります、安いでしょ?。小学生以下は半額らしいです。

「あまちゃんの故郷 アキちゃんにでも会いに、久慈市にでも行ってみっか

思い立ったら吉日です
全国の皆さん、お待ちしております
脇にある破壊されている建物はレストハウスでした
3・11、大津波で破壊された建物です、津波記念として保存しているのかわかりませんが、大津波の恐ろしさの全貌です。

G012_2 G013_2 G014_2

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ時々雨 気温 3℃

ちょっと雲の間から青空が覗いたりの天気です
昼にはちょっと雨が降りました。午後1時過ぎは雨も上がり陽が射しています
駅前通りです
明日の、土・日・祝曜日小袖海岸が交通規制になります。その観光客への知らせ看板があちこちに立てられています。バス亭は土風館とか、駅前、市役所とかの市民バスの停留所と同じバス亭になります。小袖海岸車両規制されるので代替え有料バスでなければ小袖の海女センターまで入ることは出来ません。観光客の皆さん、お気をつけてください。
市役所前の白梅樹満開になりました、美しいです、木はかなりの老木ですので今年が最後と思い会いに行ってやってください。梅の花もあなたが会いにゆけば嬉しいでしょう。

G001 G002 G003 G005

 

小袖海岸です
この海岸通りが、NHKドラマ「あまちゃん」で全国的に有名になっている海女の里小袖漁港です
この海岸通りは、海女センターまで約8.5Kあり、道幅も車一台分しかなく対向車が来れば途中途中に設けられた広い場所で待たなくてはいけません。そのため観光課では全国からの自家用車で訪れるであろう観光客を案じて、祝・土・日曜日を車両進入禁止としました。自家用車で来られる観光客皆さんは、市内、市役所駐車場、土風館駐車場、久慈駅前(駐車場はありません)などに駐車して臨時路線バスが運行で向かわなければいけません。
「えっ?、そんなの困る~、老いた両親も乗っているので車じゃなきゃ」、ってもしょうがありません。
でも、ここだけの話でお教えしましょう、他言無用です。海岸通りを走れないだけであって、画像にありますが舟渡海水浴場の先に大尻バス亭があります、そこを右に山を通り小袖漁港に下りることができます。でもとても道路が狭く曲がりくねり道路も複雑であまりお勧めはできません。それと野田村から久喜を通り三崎を通り小袖漁港へ下りることができます、こちら側が意外と簡単で事務局ではお勧めします。
でも安全の為には臨時路線バス乗車が賢明でしょう

舟渡漁港では、今朝採れたコウナゴを釜で茹でていました、その後天日干しします。

G006 G007_2 G008 G009

 

小袖海岸日本一の景勝地です
約8.5Kの通りにぎっしりと見所が凝縮されております
右を見ても左を見ても素晴らしい海岸線に目を奪われることでしょう
先ほど、自家用車で山を回り・・野田村から入る・・言いましたが、それじゃこの景勝地を見ることはできません、やはり臨時路線バスの窓から眺める海岸線は最高でしょう
今日は金曜日ですが、海女センター前には八戸、東京からとかの観光客が訪れておりました。TV局撮影スタッフもおりました、まさしく、旬の久慈市でしょう
明日からのセンター前では出店の準備しておりました。

ネコちゃんが見えました。かなりの数でしょう、ホントにネコ好きなんですね、この様な方から飼われたらネコちゃんも幸せなんでしょうね。えっ、事務局?僕はネコが居なくても困りませんが・・。建物に昔の看板が見えました、事務局20代のころのお店やさんの看板です、今は顔は思い出せませんが、うちの親父とポン友で事務局とも知り合いでした・・時代は進んでおりますね。

G010 G011 G012 G013 G014 G015 G016 G017 G018 G019 G020 G021 G022 G024 G025 G026 G027 G028 G029 G030

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 雨 気温 4℃

G001

<embed width="76" height="27" src="http://kujicity.com/y.sousyunfu_pi.mid" type="audio/midi" loop="TRUE" repeat="TRUE" autostart="false"></embed>

♪・・春は名のみの 風の寒さや
             谷の鶯 歌は思えど
                  時にあらずと 声も立てず
                  時にあらずと 声も立てず・・

平成25年度久慈市桜開花宣言いたします
事務局 桜の標準木が今日開花確認されました
事務局では毎年、巽山公園入り口脇宅の桜を取材させて頂いております。ここの桜は市内では最初に開花することで知られております。今日桜が雨の中で開花しました。

巽山公園では少しピンク色が見え始めてきていますが、開花にはまだまだ時間かかりそうです。
今日は雨降りのため気温が低く寒いです。さすが事務局も震えながらの取材でした。

G002 G003 G004 G005

JR久慈駅前にあるお土産処大判小判店です。店内に鼻クソ?、ネーミングの楽しい製品が並んでおりました。他の製品もあまちゃん絵表示がされています、スタッフの話では海女模様が無いとあるとではぜんぜん売れたかが違うそうです。
新開橋通りに事務局がいつも取材していた梅が満開になっておりました。

G005_2 G006 G007 Img_7517 G008 G009

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ曇り 気温 20℃

G001

午前中早い時間、ホーマックで買い物するに店舗に入るときは、浜風が冷たくビャッとしていました。
そのときは今日も寒いな~思っていましたが
用事終えて表に出たら、ヌル~っとした暖かさになっているんじゃないですか
昼近くになったら気温もドンドン上がってきていました
暑さもそこまでです
午後になったら急に気温が下がり始め1時半過ぎ17℃に下がっています、空もどんよりした模様になりました

土風館通り、巽山公園入り口宅の桜の蕾が開き始めてきています。完全にはまだ開いていませんが。きっと明日には桜開花宣言発表出来ると思います
いよいよ本格的な春本番になることでしょう

G002 G003 G004

商店街です
銀座商店街の昔パチンコ屋?さんだった建物が解体されようとしています、歩道側かなり高く足場が組まれています。昭和の面影がどんどん消えてゆきますね。
新町の巽町通り入り口角にある、ササキショップさんです
あれ?入り口の商品の上からテグスが下げられています。おかあさんに聞いたらカラスが表台に並べた食品を咥えて持ってゆくそうです(笑)。そりゃたいへんだ(笑)、笑い事じゃないですね。カラスさんも生きるために一生懸命なんですね。
川崎町市役所前の解体作業中だった元ボーリング場の建物の形がなくなりました。ここも昭和の面影が消えてしまうでしょう。

G005 G006 G007

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 9℃

風は今日も冷たいですが春でしょう
空はどんよりした空模様です
小久慈の田園では農作業の姿がありました
JR久慈駅正面玄関が現在工事中で網シートで覆われています。今日内部を見たら玄関前の階段とか歩道のタイルなど貼り替えのようでした。
お土産店のくるみ屋さん初めて店内入ってみました。ジョイス店よりお土産的な品数はまだ少ないようですが、久慈名産お土産は全てそろっております。

G004 G001 G002 G003

久慈市役所駐車場にあるミニ公園です
この広場には、梅樹を中心にベンチなどが設けられ憩いの場となっています。今年も今日、梅が美しい花を咲かせてくれました。木樹自体はかなりの老木のようですが、いつまでも元気で咲いてほしいです。
今月20日から、北限の海女センターのある小袖海岸通りが、祝土日マイカー規制となります。要するに混雑予想のためマイカー禁止となります。その代り臨時路線バスが運行となります。
無料バス・・・??ん、運賃あるのか、片道380円のようです、まさか行きっぱなしで帰らないってこともないでしょうから、運賃760円か、たいてい一人じゃ来ないだろうから家族4人×760円・・・ま~県北一の小袖海岸景勝地目にする価値があるんですから、運賃なんて安いものかもしれませんね。
と言うことで、全国の皆さん、あまちゃんのアキちゃんが泳いだ久慈の海を見学にお出でください
私たち久慈市民はあなたを歓迎いたします・・

G005 G006 G007 G008 G009 G010

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ