goo

お天気 晴れ 気温 13℃

ひんやりとした寒さです
野田玉川根井地区黄葉取材です
根井から日形井地区へ渡る、のんちゃん橋袂から山道を上流へ入ります
黄葉も始まっているようですが、あまり感激しなかったですね
前田地区へ抜ける高台からの野田湾風景です。お天気がいいでしょう。

B001 B002_2 B003 B004

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 12℃

寒いです
この冷え込みで紅葉も見頃になる場所が増えてくることでしょう
久慈駅前の昔の市場通り、買い物のために通りました。この市場通りは以前から一方通行でした。今日は買い物のため長内橋側から入っていいものかどうか、道路標識みても侵入禁止標識みえません、疑問ながら入ってゆきました。木戸口商店でおばあちゃんに聞いたら数年前から一方通行解除になっているそうです、知らんかった。昭和時代はこの地帯は市内一番の歓楽街と買い物客でごったがえしていましたが、昭和は記憶から遠くなりにけりですね。

B001_2 B002_2

夏井半崎から麦生への通り高台からの久慈備蓄工事の様子です
昨年の大津波で備蓄施設も全て破壊されましたが、油を貯めておくトンネルは無事だったそうです。急ピッチで貯蔵タンクなど工事がすすめられています。この工事のための作業員宿泊で久慈市内宿泊施設が満杯で、我が家でも毎日のように部屋が開いてませんかの問い合わせがあるそうです。被災で景気が良くなる、複雑な心境ですね。

B003 B004 B005 B007

夏井町麦生(むぎょう)地区です
久しぶりの取材です。この麦生の神社に彫り物が素晴らしい 厳島神社(いつくしまじんじゃ) があります。今日は時間がなくて神社まで下りてゆくことが出来ませんでしたが、事務局が好きなコースです。そしてこの神社前の険しい山道を下りると灯台のある牛島にゆけます。神社までは比較的緩やかな下り坂ですが、その先険しい山道で牛島までのコース、お勧めはできません。行きは笑顔で帰りは松葉杖、恐れがあるでしょう。
道路沿いの宅でおかあさんがコンブ干ししていました。コンブから強烈に磯の香りがしています。おかあさんから牛島周辺コース聞いてきました、事務局が取材に必要なネタでした(^_^)。

B008 B009 B010 B012

麦生地区に、元麦生小中学校を利用した美術館「あーとびる麦生」施設があります。この施設は芸術村として美術品や工芸品などの展示、創作活動の場として市民に利用されています。施設は毎週土日がオープンで、無料で入館でき文化に触れることができますからお出かけになってみてください。
近くの宅の庭でおかあさんがなにか作業しています。自分の畑で採れたクリを干したあと虫食いを取り除いていました。かなり虫に食われているようです、「孫たちに食わしたいと思ってやってるが、今の子供らは食おうとしない・・昔はね~」と、運動会へクリのくっつぶし持って行った話で事務局と盛り上がり(笑)、おかあさんと同じ時代を生きて来たようです(笑)。

B013 B014 B015

今日のメイン取材箇所、本波大橋です
この橋は最近開通した、これまでは本波神社のある大きな沢底を下りて山道を解消するために建設された大橋です。橋の欄干から谷底を望めばかなり高さがわかります。廻りは今の時期紅葉でこれから久慈の観光名所として訪れる車も多くなるでしょう。近い将来、もぐらんぴあも新築オープンとなれば、県内外国道45号八戸方面からの観光客は、侍浜の信号から左折して、夏は岩場海水プールで泳ぎ、宿泊は侍の湯きのこ屋で、そしてこの本波大橋を渡り、あーとびる麦生美術館で文化に触れ、久慈備蓄にある水族館もぐらんぴあ見学するコースが名所となることでしょう。
今日は道路を尋ねるに大橋を渡った侍浜より交差点そばの宅へ寄りました。ハウスホウレン草、キノコ栽培農家です。作業場では県職員から体験研修された男性がホウレン草を出荷するための作業していました。彼は久慈振興局職員で久慈秋祭り振興局みこしにも参加したそうです。宅のおかあさんは事務局を街の方で見かけたことあるそうで、今日は椎茸パックをお土産に頂いてきました(^_^)
おかあさん宅はホウレン草椎茸栽培で、よくマスコミなど取材されているそうで今日も優しく事務局も出迎えてくれました。

B016 B017 B018 B019 B020 B021 B022

国道45号侍浜国道沿い、元野球グランドのあった場所に現在久慈市の火葬場が建設されています。これまで大川目にあった火葬場が移転してこの場所になります。完成にはまだまだのようです。
道路沿いに綺麗な黄葉が見えました、ほんとは立ち止まって取材時間が無かったのですが、とても綺麗で時間より写真でした(笑)。

B023 B024 Img_0123

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 15℃

気温は低いですがそれほど寒さは感じません
川崎町市役所周辺街路樹もそろそろ黄色い葉になってきています

B001 B002 B003

市民市場後ろの長内川河川敷畑にヒマワリが一本ありました。背丈以上あり幹も太く花部分もかなりデッカイです。タネを採っていいと言うので少しもらってきたのですが、タネに実がほとんど入っていません。ま~いくらかは見つかりましたが。
巽町通りにとてもデッカイ花びらのコスモスが咲いていました。こんな大きいのは見たことありません、この宅は知り合い宅ですが留守で話を聞けませんでした。
小久慈堤防沿い庭先で顔見知りおばあちゃんが見えたのでちょっと寄ってみました、数ヶ月ぶりですが覚えていてくれました、やはり花の大好きなおばあちゃんで最後の画像のあまり見たことない美しい色の珍しい花が咲いていました。

B004 B005 B006 B007

市民の森
そろそろ市内に近い森も黄葉が始まろうとしています
三船記念館途中から見た住宅街の空の様子が変わっています。極端に青空と雲との差がハッキリしすぎているでしょう。白い緞帳が静かに上がりこれから青空の幕開けになるのでしょうか。なんじゃいこの空はです。

B008 B009 B010 B011 Img_0044

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 15℃

かなり肌寒いです
三鉄久慈駅で撮影が行われていました
昨日も今日も朝5時ごろから撮影しているそうです。今朝はエキストラ田野畑駅に移動して撮影してきたそうです。エキストラ顔見知り沢山参加していました。これからホームで撮影とか・・

B001 B002 B003 B004

長内にある久慈幼稚園では園児たちがハロウィンパレードしていました。本町商店街では園児たちにお菓子のプレゼントしています。そのお返しに園児がお歌のお礼をしていました。

B005 B006B007 B008 B009 B010

滝ダム上流の、長内渓流紅葉取材です
紅葉景観が始まっています。この長内渓谷は久慈渓流に負けない景観でとても美しい紅葉風景を見ることができます。

B011 B012 B013 B014

紅葉取材帰り、小久慈町公民館で町民文化祭が開催されていました
午後からは体育館で舞台芸能部門も行われるそうです

B015 B016 B017 B018

小久慈公民館裏手の高台にある「いも本座稲荷神社」です。約一年ぶりの参拝です。
最初来たとき神社名を読めずに公民館スタッフに尋ねたりしたのですが、今日も忘れていました。静かな木立の中にあってこれから紅葉の時期になれば周辺を散策して楽しむことが出来るでしょう。

B019 B020 B021 B022
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 秋晴れ 気温 17℃

B001

ちょっと肌寒いですが快晴です
今日は市内で「まちなかハロウィン」イベントが開催されました
ハロウィン仮装で商店街パレードしました
パレードのあと仮装コンテストが行われ沢山の賞品が用意されています
ハロウィン盛り上げるためにゲストとしてご当地キャラクター大集合しました。仮装の子供たちがキャラクターと一緒に記念撮影をしていました。

B002 B003 B004 B005 B006 B007 B008 B009 B010 B011 B012 B013 B014 B015 B016 B017 B018 B019 B020 B021 B022 B023 B024 B025 B026 B027 B028 B029 B030 B031 B032 B033 B034 B035 B036 B037 B038 B039 B040 B041 B042 B043 B044 B045 B046 B047 B048 B049 B050 B051 B052 B053 B054 B055 B056 B057 B058

三鉄駅に沢山のカメラマンが見えましたなにをしているのか分かりませんが、なんかの撮影かもしれません列車から30名ぐらいのリック背負ったカメラマンが降りてきています。列車追っかけオタクだそうです。駅前ビル前のベンチに大野の知り合いおあちゃん数人が座っていました。世間話していたら「出番です」迎えにきていました、なんだろう、理由が分かりません。 B059 B060 B061

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 17℃

肌寒いそれないのお天気です
久慈高等学校長内校で昨日と一昨日の二日間「北斗祭」が開かれました
玄関前が飾り付けされていたので、今日寄ってみたら昨日で終了したそうです
夜間学校なので一般公開行事も夜行われて事務局ではこれまで見学したことがありません
いつか見学してみたいと思います

B001_2 B002_2 B003

--------------------------------------------------------------

B004

福祉の村です
ちょっと秋の兆しが見え始めてきています。

B005_2 B006 B007 B008 B009 B010 Img_9670 Img_9643_3 Img_9678_1_2

B021 夕焼け小焼けで 日が暮れて山のお寺の 鐘が鳴る・・
美しい夕焼けです

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 14℃

秋晴れ、いや、秋曇りのなか久慈川か上の橋下河川敷で、久慈地区交通安全シルバーゲートボール大会が開催されていました。ルールはゲート場の中に横断歩道が設けられゲーム途中で横断歩道にさしかかったら右見て左見て手を上げて進みます。ゲームの中に交通安全ルールも取り込むなんて素晴らしい競技でしょう。

B001 B002 B003 B004

ゲートボール試合中の天気は曇り空かと思っていたら、今写真見たらなんと青空の秋晴れじゃないですか、渓流取材昼近くどんよりした寒い空模様だったので全て今日は曇り空かと思ってました久慈高校グランドではサッカーの練習が見えていました。

B005 B006

久慈川堤防を久慈渓流取材に向かう途中、大川目田園地帯へ抜けた場所で白鳥の飛来が見えました。最初は沢山飛んでくるのが見えたが、その姿は先ほど通って来た川に降りるのが見えました。続けて飛んで来ます、カメラを向けました。今飛来したのでしょう、全員が鳴き声を発しています。急いで先ほどの川へ戻りました。次から次と舞い降りてきます。50羽弱は居るでしょう。場所は川貫と大川目の境付近の川です。
久慈市民はあなた方を歓迎いたします
春までゆっくりと長い旅の疲れを癒しくつろぎ、久慈市を楽しんでください。まちなか水族館、小袖海岸、小久慈焼き、久慈琥珀と沢山の名所観光地があります。どの場所でもあなた達を歓迎することでしょう、ご家族とお出かけください。

B007 B008 B009 B011 B013

久慈渓流入り口民家で豆脱穀をしています。今は機械で作業するんですね。昔は手スパで叩いたものですが、便利ですね。この宅の息子さんとは事務局は知り合いです。

B014 B015

本日メイン取材久慈渓流です
街中は少しは寒くなかったのですが、渓流はどんよりして空模様で肌寒く感じます。河原で白い物がころがっていました。なんだろう?ひょっとせば恐竜の骨盤かもしれませんね。
そろそろ紅葉が始まろうとしています、写真的には楽しみが始まりそうです。かなり横道にも入ってゆきましたが、ク、ク、クマとの出く会わせが心配です。きっと逃げるのが先で写真撮るひまないでしょうね。

B016 B017 B018 B019 B020 B021 B022 B023_2 B024 B025 Img_9537 Img_9543 Img_9544 Img_9558 Img_9580 Img_9586 Img_9606_2 Img_9629 B026 渓流で見えた草花です

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 快晴 気温 16℃

B001

前田整形さん前の長内川と小屋畑川の合流地点に白鳥4羽見えていました
昨日の取材の白鳥とはグループは違うようです。近寄れば新開橋上流方向へ遠ざかってゆきます。

ん?白鳥の鳴き声が?・・
空を見上げたら、長内NTT方向から白鳥の集団が泣きながら事務局頭上に飛んできます
激しい鳴き声です
以前、飛来地付近の方が教えてくれましたが、シベリアから飛んで目的地に着いたばっかしには、朝でも夜でも「今着いたよ~」と、知らせるように激しく鳴きながら上空を大きく旋回するそうです。なので近くの方らは「今飛来したな」と分かるそうです。今、着いたばっかしなんでしょう、全員が鳴きながら青空を飛んで近寄ってきます。この鳴きながら自分たちが降りる安全な場所を探しているそうです。事務局上空で右に曲がり、久慈駅方面へ遠ざかってゆきました、久慈川方向へ降りるんでしょう。
来年の北帰するまで、私たちは離れず近寄らず暖かく見守ってあげましょう・・
(ダレですか、お前が近寄るな!言ってる方は(^_^;))

B004 B002 B003 B005 B006 B007

事務局故郷です
この間、丹内神社そばのおばあちゃんからもらった彼岸花の球根を花壇に植えてきました。なんとか根付けばいいのですが自信がないです。電話線工事をしています、光回線を張っているそうです。田舎も便利なりますね。工事スタッフ言葉が特徴有る標準語です、他所の地区から工事入っているんですね。

B008 B009 B010 B011

今日もかなり風が強いし、風も冷たく寒いです
道の駅やませ土風館、館内久慈秋祭り山車展示場に「上組」山車が展示されました。この展示場は秋祭りをさかいに各山車を一年間順巡りで飾られています。土風館を訪れる観光客には好評で山車前で記念撮影する姿が目につきます。
駐車場には観光バスが入っています、土風館スタッフが歓迎旗でお迎え、見送りしています。

B012 B013 B014 B016 B015

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 16℃

B001

滝ダム上流、長内渓谷紅葉取材に出かけました
市内への帰り、通学路橋?上から白鳥数羽見えました。
小久慈地区長内川堤防沿い川魚養殖場組合?前の川です。今シーズン初めての白鳥です
近くの住宅で、白鳥いつ飛来したのか聞いても、そのお宅でもまだ白鳥見ていないそうです
「え?、来ているんですか?」でした(笑)
白鳥落ち着いているので今朝ではないでしょう
この場所は長内川滝ダムに近い上流です
会いに行ってやってください、お土産を持って(餌をあげんじゃない!と怒られますが・・)

B003 B004 B005 B006 B007

小久慈の温泉井戸です
この井戸は冷水温泉で、この場所の上の方にある正照宮国祷寺(しょうしょうぐうこくとうじ)の持ち物になります。この場所では数十年前から硫黄の匂いのする井戸水が出ています。蛇口もついておりますが、お寺さんの方にひと声かけてペットボトルなどに頂いてくるのもいいでしょう。今、事務局も一口飲んでみましたが、まろやかな喉ごしで身体にいいかもしれません。

B008 B009 B010 B011

小久慈ずーっと山奥の方にある琥珀採掘現場です
作業所では採掘作業していました。小さい琥珀はもちろん20㎝ぐらいの大きな琥珀も出てくるそうです
現場は厳しく管理されていて無断で入れば罰せられます、近寄らないでください。

B012 B013 B014

メイン取材長内渓谷紅葉取材です
最近の朝晩の冷え込みで少し色が付き始めてきています
最後の画像取材になったら急に激しい雨が降り始めてきました
それでも市内に入ったら止みましたが

B015 B016 B017 B018 B019 B020

中町イベント広場で、第64回九戸地方日本短角種子牛共進会が開催されました
毎年この場所で行われています
今日はあいにくお天気が悪くて肌寒い感じです。赤ちゃん牛も寒そうです。チャンピョンは山形町の二叉地区の今年2月に生まれた小牛に決定しました。このチャンピョン子牛の母親もチャンピョンだったそうです。
おかあさんの自宅も聞いておきました、おかあさんも人当たりの良い方ですね、この心で毎日の子牛にも接しておられるから立派な子牛になるんでしょう。今度平庭紅葉取材の時立ち寄りますからと約束してきました
肉汁お振る舞いされました、身体が温まって良かったです、え?私、二杯ご馳走なりました(^_^)

B021 B022 B023 B024 B025 B026 B027 B028

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 15℃

B001 B003 B002

午前中寒かったですね、かなり鈍い事務局でも寒くてジャンバー着て取材です
宇部町の丹内神社前のおばあちゃんから彼岸花をもらうことにしていたので立ち寄ってきました。彼岸花の球根の固まり50㎝ぐらい(100個少々は付いているんでしょう)の蕪を頂きました。この固まりから球根を3個ぐらいづつ離して土に植えるそうです。あまり沢山あったのでおばあちゃんには内緒で事務局近くのおかあさんに蕪分けしてあげてきました。それと同じ神社そばの宅に葉の綺麗な植物がありました、何という植物なんでしょう、その宅のおかあさんがいて欲しかったら抜いて持って行ってもいいよと言うので5、6本頂いてきました。
おばあちゃんからサルビア花びらももらいました、この花びらからタネを採ります。おばあちゃんは宇部支所まえにも真っ赤なサルビアをボランティア花壇を作っています。花の画像はおばあちゃんちと、宇部町周辺からの写真です。お花もおばちゃんらの心も皆美しいです、お世話になりました。

B004 B005 B006 B007

事務局近所の知り合い農家でハセから外し脱穀していました。 B017 B008 Img_9312

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 17℃

夕べから早朝にかけて激しい雨が降りました
明るくなって雨が上がったようです
今日は市内の繁華街で国道など通行止めにしてNHKドラマあまちゃんの撮影が行われます
それとアンバーホールでは産業まつりも今日最終日で開催されています
雨が心配でしたが青空が覗くお天気となりました
午前中三鉄駅噴水前であまちゃん撮影が行われていました。ヒロインの姿も見えます。
そのあと土風館駐車場で秋祭り山車、中組・上組・巽町・本町・め組、そしてエキストラ200名が参加してあまちゃん撮影が行われました。設定はヒロインが東京からお母さんの故郷へ来て、秋祭り開催に合わせてミス三鉄コンテストに応募して見事ミスに選ばれたと言う撮影になりました。撮影の最初に写真撮影は出来るだけ避けて下さいとの注意がされました。なので合間合間でしか写真が撮れませんでした。午後から夜にかけては今度は国道を通行止めにして山車の運行再現で撮影がおこなわれます。

B003B001 B002 B004_2 B005_2 B006 B022 B023 B024 B025 B026 B027 B028 B029 B030 B031 B032 B033 B034 B035 B036 B037 B038 B039 B040 B041 B022_2 B027_2 B023_2 B024_2 B025 B026

あまちゃんロケ、大通り通行止めで夕方4時半過ぎから始まりました。時折JRバスが通ります。写真撮影大大禁止されています、あちこちにカメラ監視担当がいて注意注意のオンパレードです。薄暗くて出演者もよく見えなかったです。

B019 B020 B021

久慈地方産業まつりの最終日です
かなりの強風が吹き荒れていますが日が差すお天気です。風のためにだいぶ寒くなっています。ちょっと人出が少ないような感じがしています。

B007 B008 B009 B010 B011 B012 B013 B014 B015 B016 B017 B018

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 秋晴れ 気温 18℃

夕べの深夜3時ごろの星空眺めた方おりますか、夜空にはここぞというぐらい沢山の星が見え、その星が強い光なのです、つまりハッキリ見え輝いていました、ほんとこの世とは思えない美しい光景でした。
今日も早い時間から雲ひとつ無い青空の秋晴れになりました
今日は市内では沢山のイベントが開催されています
久慈東高校では「第9回東高祭」が今日と明日の二日間開催されています
お天気がいいので沢山の人が見えていました。校舎も大きいのでどの場所にいるのか迷ってしまいます。帰りの玄関探すに先生に案内してもらいましたね(笑)。

B001 B002 B003_2 B004 B005 B006 B007 B008 B009 B010

北三陸駅です
はい、北三陸駅です
三鉄駅で、あまちゃんロケが行われていました。ホーム連絡通路で芸能人らしき女性の方にレンズ向けようとしたら、スタッフに肩を叩かれてきました(^_^;)「撮ってはダメ」合図です(笑)。

B011 B012 B013 B014 B015 B016 B017 B018

第43回久慈地方産業まつりが秋晴れのなか開催されています
今日と明日の二日間おこなわれます
アンバーホール周辺には久慈広域沢山の出店が出ています。でもいつもより人が少ないようだな~話している方もいましたが。
試食なども並んでいますから、皆さんもお出かけなってみてください。

B016_2 B017_2 B018_2 B019 B020 B021 B022 B023 B024 B025 B017_3 B026

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 秋晴れ 気温 14℃

ラジオでは、今朝は放射冷却現象で冷え込んだと話していました
事務局は朝早い9時にうちを出たのですが表はヒンヤリしていました、空が秋晴れの真っ青で気持ち良かったです。
宇部町の丹内神社前の宅のおばあちゃんから、サルビアの植え方の秘伝を取材しました。来年我が家でも植えようと考えています。今時期赤く目立って綺麗です。けっこうながい間咲いているので観賞用にはいいそうです。タネの取り方も聞きました、花びらを一つかみもらっきました。これを天日干しするとゴマ粒ぐらいのタネが落ちるそうです。おばあちゃんは観賞用花のプロの方です。事務局とは昔から知り合いで時々立ち寄っています。サルビア栽培も「いま、しゃべっても分かんないだから、来年の5月ごろなったら教えっから、おらが生きていだったら」だそうです(笑)。自宅前畑に彼岸花がたくさん咲いています、欲しそうな顔をしたら「いっぱい増えて、元気なカブけっから持ってて、」あとでもらいにきますからと約束してきました。
事務局では故郷でこの間コンクリで花壇を作った場所にサルビア植えたいです。

野田村山門前通りです
空が青空で綺麗ですね、おかあさんが布団干し見えています。手を振り替えしてくれてます、事務局ではご夫婦ともお世話になっています。
役場前に、知り合いおばちゃんらが20人ぐらいいました、聞けば日形井へパークゴルフやりに村営バスで出かけるそうです。アジアの館広場です。
事務局では、これから玉川根井地区に紅葉取材にゆく途中で、帰りは根井からのんちゃん橋を渡り日形井に会いにゆくからと話しておいたのですが、結果的には根井取材で時間がなくなりおばちゃんたちに会いにゆけなくなりました。今日はお天気が良いから、老いも若きもパークゴルフ楽しめるんでしょう。



B001_2 B003 B002_2

玉川根井地区紅葉取材です
今時期根井地区ではブドウ狩りが開催されています
根井地区にも行けば必ず立ち寄る知り合い宅が数軒あります。その一軒、見たら玄関カーテンが閉まっています。近所の宅から聞いたら、数日前に施設に入ったそうです、物忘れが激しくなったためだそうですが優しいおばあちゃんで寄ればコタツに招き入れお茶を頂いたものですが、もう会えないとは寂しいですね。
ブドウ畑が広がっています。早い時期と遅いものがあるんですね、もう枯れている畑もみえています。

え?交通事故か。それとも自由を求めて逃走したあげくかもしれません。餌が廻りに散らかっていたので?と考えたら喉餌袋が破けて散らかったんですね。

B004 B005 B006 B007 B008_2

今日のメイン根井玉川渓谷紅葉取材です。秋も深まり葉も枯れてきているが、赤く染まるにはまだ早いようです。渓谷もヒンヤリして肌寒いです。この根井渓谷はのんちゃん橋という袂から山街道を上ってゆきます。奥は突き当たりになりますが、久慈近郊紅葉5選指に数えられる景観になります。山道路も事務局のポンコツ車でも走れますから皆さんももう少し経ったらお出かけしてみてください。

B009 B010 B011_2 B012 B013_2 Img_8818 Img_8826 Img_8830 Img_8834 Img_8837_2 Img_8839 Img_8843_2 Img_8831 Img_8863 Img_8872

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 15℃

B001 夕べからの雨が今朝まで残っていたようで路面は濡れていました。
空はどんよりしてかなり寒いでしょう
栄町繁名建築設計事務所前付近からの住宅街の様子です
稲刈りも終えた田んぼが広がっています
近くの知り合い宅へお伺いしました
室内へ招いてくれてコーヒーとサツマイモご馳走していただきました
このお宅のおとうさんは絵の鑑賞が好きで熊谷先生はじめ沢山の額絵が壁掛けしてあります
近くへ行ったときはまた立ち寄らせて頂きます
本日はありがとうござました、奥さんにも。

土風館に綺麗なバスが見えました。ほんとに綺麗ですね
土風館で地域安全運動街頭キャンペーン出発式がおこなわれていました
ちびっこ防犯隊員と市長先頭に市日が行われている通りでチラシとかを買い物客などに渡し被害に遭わないようにお願いしています。皆さん振り込め詐欺などに遭わないでくださいよ
市日で松茸売っていました、この一箱で2万1千円だそうです。なんとりっぱな松茸でしょう

B002 B003 B004 B005 B006 B007 B008 B009

市民の森への紅葉取材です
もちろん紅葉にはまだ早いでしょう
国道から三船記念館上り坂途中には、毎年色づくに早い黄葉があります
今年も黄葉が始まっていました
市民の森から、巽山展望台へ上りました
森はカラス一匹、鳴き声すら聞こえません。野鳥も見えません、なんか不安ですね。
展望台から見たアンバーホール周辺街並みです
これから寒くなり霜が降りるようなれば、紅葉もはじまりこの市民の森全体が素晴らしい景観になるでしょう

B014_2 B010 B011 B012 B013B015 B016 B017 B018

B029 B030 今年の春、土風館前のみくに洋服店の奥さんから欄の鉢植えを頂いてきていました。いま、根元から花が咲きはじめました。奥さんに画像見せたら「根元から咲くなんて珍しいね」と喜んでくれました、ちっこい花も咲いています。喜んでもらえて良かったです。我が家のヒマワリ花が今一輪活き活きと咲いています。ヒマワリはほとんど終わっているのでしょうが、珍しいじゃないでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ曇り 気温 18℃

どんよりした空模様です
肌寒いでしょう

長内小学校グランドにイベント車が見えています。テントなどとかも張られています。何が行われるんでしょう。
大川目三日町から久慈渓流方向山上に白い建物が見えます。山の中に白いのでけっこう目立っていますが何の建物でしょう、また道路はどこが上り口なんでしょう。
三日町住宅街の庭先に何かを天日干ししています。よく見たら落花生です、え~この辺でも栽培出来るの?、宅の話では自宅で栽培した落花生だそうです。初めてこの様な光景目にしましたが栽培とても珍しいでしょう。

B001_5 B002 B003

大川目郵便局通りです
道路沿いの事務局が数年前に立ち話したこと有る宅の庭におばあちゃんが見えました、覚えているかなと寄ってみました。「ここの門の所で会ったぁね~」と覚えていてくれました。当時の話の内容も覚えておられます、生まれは野田村と言うことで話が合いました(笑)私などは直ぐ忘れるんですが、おかあさん記憶力いいですね~。
近くの宅にヒマワリみたいな植物が見えます。ヒマワリとは違うみたいです、ちょっとインターホン押して取材させて頂きました、奥さんが出てきて教えてくれました、食べることが出来るそうです。「おくら」と言う実だそうです、この実をさっとお湯に通して食べるそうです。けっこう美味しいんですよと話しておられました。
なんか山に生える実ににていますね、中が固い殻で包まれて割ってから中身を食べる山菜。それとも違うんでしょうが・・。

B004 B005 B006 B007

久慈渓流今日のメイン紅葉取材です
以前の取材から一週間経ちましたがちょっと色が???でもないか、まだまだ色づくには早いようです。

B008 B009 B010

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ