日本の文化話になっておりますが
先日、博多・天神落語まつりと称して
イムズホールで開催されていた寄席に行ってきました
おすすめされた柳家喬太郎さん!!
間と喋り、もう・・笑いっぱなしでした!
演目は・・

最後の話は怪談なのかしら・・
喬太郎さんの座るところだけ光が当たっているような。
ピンと張り詰めた空気が、印象に残りました。
終わってお買い物、と思ったら
岩田屋周辺で九州限定で販売になるサワーの配布が
飲んじゃった
さっぱりしていい~今度買います!!

そして近所の焼き鳥やさん、トリコにて
予約がなかなか取れない人気店・・久しぶりに

そんな休日でした~
本日は、また博多座へ行って参ります。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村

先日、博多・天神落語まつりと称して
イムズホールで開催されていた寄席に行ってきました

おすすめされた柳家喬太郎さん!!
間と喋り、もう・・笑いっぱなしでした!
演目は・・

最後の話は怪談なのかしら・・
喬太郎さんの座るところだけ光が当たっているような。
ピンと張り詰めた空気が、印象に残りました。
終わってお買い物、と思ったら
岩田屋周辺で九州限定で販売になるサワーの配布が

飲んじゃった


そして近所の焼き鳥やさん、トリコにて

予約がなかなか取れない人気店・・久しぶりに


そんな休日でした~

本日は、また博多座へ行って参ります。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ

