今日は まいった。
出稼ぎ場ではボスが日帰り(だと思うが・・・)で埼玉に出張。
普通だったら、出稼ぎ場には行かないんだけど、
前日に、
「工場のシャッターを全開にしておいてくれる?」といわれたからだ。
なんで全開??
そう、夜にね、
でかい鉄板を塗装したの。
だから、少しでも日に当てたいんだって。(光合成かい!?)
そういうときに限って、
天気悪かったりするのよね・・・
案の定。

この写真は、午後3時。仕事場に戻ってきてから撮影したものなんだけど、
山梨南アルプスはこんな感じ。
だから、中央市もこれしかりなわけね。
それでも午前中は
もあったので、よかったけど・・・
ポストを見たら、
「不在届け」の紙が。
あ、納品があったんだっけ・・・
11時近くに出稼ぎ場に来たんだけど、時間を見たら「9:10」??
って、誰もいないし・・・
クロネコはいつも、お昼ごろにくるのに。
こちらも「よりによって」「こういうときに限って」というわけ。
で、それに気がいっちゃっていて、
鍵を開けて入ろうとしたら、警報ブザーが作動しちゃって大騒ぎ。
げー、ボスのおにいちゃまのところに電話言っちゃう。
通報されちゃう・・・
大慌てで電源切って、おにいちゃまに電話して、「ごめんなさい」と謝る始末。

ま、大波乱あり~ので大変だったけど、
なんとか無難にまとめて、ホッ!とコーヒーブレイク。
これ、知り合いの人からもらった「干し柿」
手作りなんだそうだ。
「ちょっと早かったんだけど」
というけど、食べたらとってもおいしかった。
やわらかくって、程よい甘さで・・・
昔は干し柿嫌いだったのに、ここ数年好きになってきた。
うーん、味覚が変化してきたのかな?干し芋とかもおいしいし・・・
やばい・・・かも。

今日 : 11.0km
トータル : 185.0km

出稼ぎ場ではボスが日帰り(だと思うが・・・)で埼玉に出張。
普通だったら、出稼ぎ場には行かないんだけど、
前日に、
「工場のシャッターを全開にしておいてくれる?」といわれたからだ。
なんで全開??
そう、夜にね、
でかい鉄板を塗装したの。
だから、少しでも日に当てたいんだって。(光合成かい!?)
そういうときに限って、
天気悪かったりするのよね・・・
案の定。

この写真は、午後3時。仕事場に戻ってきてから撮影したものなんだけど、
山梨南アルプスはこんな感じ。
だから、中央市もこれしかりなわけね。
それでも午前中は

ポストを見たら、
「不在届け」の紙が。
あ、納品があったんだっけ・・・
11時近くに出稼ぎ場に来たんだけど、時間を見たら「9:10」??
って、誰もいないし・・・
クロネコはいつも、お昼ごろにくるのに。
こちらも「よりによって」「こういうときに限って」というわけ。
で、それに気がいっちゃっていて、
鍵を開けて入ろうとしたら、警報ブザーが作動しちゃって大騒ぎ。
げー、ボスのおにいちゃまのところに電話言っちゃう。
通報されちゃう・・・
大慌てで電源切って、おにいちゃまに電話して、「ごめんなさい」と謝る始末。

ま、大波乱あり~ので大変だったけど、
なんとか無難にまとめて、ホッ!とコーヒーブレイク。
これ、知り合いの人からもらった「干し柿」
手作りなんだそうだ。
「ちょっと早かったんだけど」
というけど、食べたらとってもおいしかった。
やわらかくって、程よい甘さで・・・
昔は干し柿嫌いだったのに、ここ数年好きになってきた。
うーん、味覚が変化してきたのかな?干し芋とかもおいしいし・・・
やばい・・・かも。

今日 : 11.0km
トータル : 185.0km