翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

犬山まつり

2014-04-06 09:44:28 | イベント

犬山まつり

針綱(はりつな)神社前広場

針綱神社に車山(やま)が勢ぞろいしていましたそれでは犬山祭りの説明です犬山祭は、産土神を祀る針綱神社の行粧式であり、例祭は寛永12年(1635)尾張徳川家家老犬山城主成瀬隼人正正虎公 (なるせはやとのしょうまさとら)の沙汰で氏子が行粧の車山(やま)・ねり物を出し、以来今日迄継承されてきました。
祭りの主役は車山で愛知県有形民俗文化財1号)」として文化財に指定されています。車山13台がくり出 し、笛、太鼓に合わせカラクリ人形を披露します。
夜は、各車山に365個もの提灯がともされ、満開の桜並木の本町通をぬって練り歩くさまは、豪華絢爛、まるで錦絵を見るようです。国指定重要無形民俗文化財。

(文章は ネットから引用です)

 

満開の桜と犬山城をバックに 車山が犬山城下町を巡行します~

もう 人 ひと hitoで 思うように写真は撮れません・・・・●×▽です

 

犬山祭の主役は13輌の車山で、いずれも三層からなる豪華なものです。すべて江戸時代から伝わる「からくり人形」を操り、 「奉納からくり人形」を披露するのは全国でも唯一のものです。13輌の車山は「愛知県有形民俗文化財(愛知県指定1号)」として文化財に指定されておりま す。祭礼に曳山(ひきやま)の類を巡行する祭りの形式は、今日においても、全国各地で見受けられますが、 曳山は、それぞれの土地で「鉾(ほこ)」「山車」「屋台」「車楽」などと呼ばれており、犬山では「車山」と標記して、「やま」と言い習わされています。

(文章は犬山観光ホームページから引用です。)

 

かの有名なドンデンです

曳山の90度方向転換です。曳きての勇壮気迫はみているものを感動させますよ~

 

国宝 犬山城

犬山城は豊臣秀吉が生まれた天文6年(1537)、

織田信長の叔父である織田信康によって創建された、

現存する日本最古の木造天守閣です。

 

帰りに 木曽川右岸から満開の桜から望む 犬山城を パチリです

 

明日は犬山夜まつり 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春爛漫 (屋根裏人のワイコマです)
2014-04-07 12:13:52
桜が満開で お祭りも 最高潮ですね
私のお客様の 木曽王滝村の休暇村理事長さんが
犬山の方で・・よく自慢してました。
話には聞きますが・・写真は初めてで・・新鮮に写りました
返信する
屋根裏人のワイコマさん こんばんは~ (翌檜)
2014-04-07 18:05:43
犬山まつり 春と秋有ります。
13基の山車が勢ぞろいすると 圧巻ですよ~ 
山車が 三層構造になっていて 高いですし~

私もブログを書くようになって 見に行くようになりました。
一度見たら 二度三度と 見たくなりますよ~
返信する

コメントを投稿