12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとう (70歳旅の途中) 2014-01-01 08:55:27 開けましておめでとうございます。ビックリです。もう新しいスタートの翌檜ちゃん。今年もよろしくお願いします。準備万端いいスタートですね。とてもまねできませんが、刺激いただきました。 ご家族の皆様によろしく。 返信する 鹿児島のお姉さん あけましておめでとうございます (翌檜(あすなろ)) 2014-01-01 14:04:33 良いお正月をお迎えのことと思います。明日は 娘夫婦 孫たちが 来ます。娘が お母さんは何もしなくていいから 料理は お寿司・ケンタッキのチキン・スイーツ等 買って行くからと言ってくれますので 何も料理はしません(笑う)でも 茶碗蒸し ぐらいしようかな などと思っています。それが 我が家のお正月です(手抜き工事のようなお正月です・・・) 返信する Unknown (パピー) 2014-01-01 14:28:43 新年おめでとうございます。今年も楽しい新年のブログで始まりましたね。どんな技巧が出てくるか・・・今年の楽しみがまた一つ増えました。あるがとう♪ 返信する パピーさん あけましておめでとうございます (翌檜(あすなろ)) 2014-01-01 15:02:12 元旦初日の出をと思いましたが 朝起きたら雨ふりでした。岡山はどうでしたか お日様出ましたか?元旦から のんきなことを考えている 翌檜です(笑う)今年もよろしくお願いします。 返信する おめでとうございます (屋根裏人です) 2014-01-01 19:41:14 早速のご来訪に心より御礼申し上げます今年も 元気に たくさんの写真を見せてくださいいろんな岐阜やその周辺を見せてくださいどうぞよろしく お願い申し上げます 返信する 金屏風四曲一双。 (kaeru) 2014-01-01 21:39:28 雨の元朝でも富士に初日の出、日を背に飛ぶ鶴二羽、今年の構えをみる思いがします。 それに金屏風、国宝級の屏風に描き込まれた生き馬の目が可愛いです。今年も翌檜画伯から目が離せません。意外な展開があるかも知れませんね。 返信する 翌檜さんへ (82歳からの旅人より) 2014-01-01 22:22:24 翌檜さん貴方は市の観光課の参与になって,市の観光課企画部の指導をなさったら、関市が日本中に注目されると思います。 今からでも良いんじゃないですか、私はそう思います。ごめんなさいね,貴方のブログの着眼点が素晴らしいのでつい・・・ 返信する お年賀 (mu) 2014-01-02 05:03:24 明けましておめでとうございます。昨年中は本当にお世話になりました。本年のどうぞよろしくお願いします。今年のお正月は雨降りで、日の出はなしでした。今日もダメかな?と思っていますが…。翌檜さんの金屏風にパッと目が覚めました。親子馬も可愛らしいです。今年もバイタリティいっぱいで素晴らしい年明けです! 返信する 屋根裏人さん コメントありがとうございます (翌檜(あすなろ)) 2014-01-02 16:51:56 今年も 健康でいる限り 体力が続く限り 頑張りたいと思います。写真を撮りすぎ カメラが 壊れそうです(笑う)パソコンも 重たすぎるのか よく固まります(笑う)私の 体重も落とさなくては・・・今年のホーフは今年は スリムになることです(*^_^*) 返信する kaeruさん あけましておめでとうございます (翌檜(あすなろ)) 2014-01-02 16:59:38 金屏風 祝い事には 合いますよね。馬のアニメ ちょっとまずいけど 勘弁してください。作り直すのが 面倒で・・・下手なほうが 素人らしくて・・・・(笑う) 返信する 82歳からの旅人さん コメントありがとうございます (翌檜(あすなろ)) 2014-01-02 17:04:17 市の観光課の参与になって・・・市が迷惑がっていますよ~(*^_^*) どこにでも現れて おばさんが ウロウロして・・・去年元旦マラソンを撮りに行って 危ないから 向こうに行ってと言われましたよーもう自分の 年を考えないとね・・・・ 返信する muさん 今年もよろしくお願いします (翌檜(あすなろ)) 2014-01-02 17:08:04 今年も 頑張りましょう。体力が続く限り(*^_^*)気もちは 若いつもりです。続けることに意味があると思います・・・今年もよろしくお願いします。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ビックリです。もう新しいスタートの翌檜ちゃん。
今年もよろしくお願いします。
準備万端いいスタートですね。
とてもまねできませんが、刺激いただきました。
ご家族の皆様によろしく。
明日は 娘夫婦 孫たちが 来ます。
娘が お母さんは何もしなくていいから
料理は お寿司・ケンタッキのチキン・スイーツ等
買って行くからと言ってくれますので 何も料理はしません(笑う)
でも 茶碗蒸し ぐらいしようかな などと思っています。
それが 我が家のお正月です(手抜き工事のようなお正月です・・・)
今年も楽しい新年のブログで始まりましたね。
どんな技巧が出てくるか・・・今年の楽しみが
また一つ増えました。
あるがとう♪
初日の出をと思いましたが 朝起きたら雨ふりでした。
岡山はどうでしたか お日様出ましたか?
元旦から のんきなことを考えている 翌檜です(笑う)
今年もよろしくお願いします。
今年も 元気に たくさんの写真を見せてください
いろんな岐阜やその周辺を見せてください
どうぞよろしく お願い申し上げます
今年の構えをみる思いがします。
それに金屏風、国宝級の屏風に描き込まれた生き馬の目が可愛いです。今年も翌檜画伯から目が離せません。
意外な展開があるかも知れませんね。
今からでも良いんじゃないですか、私はそう思います。
ごめんなさいね,貴方のブログの着眼点が素晴らしいのでつい・・・
昨年中は本当にお世話になりました。
本年のどうぞよろしくお願いします。
今年のお正月は雨降りで、日の出はなしでした。
今日もダメかな?と思っていますが…。
翌檜さんの金屏風にパッと目が覚めました。
親子馬も可愛らしいです。
今年もバイタリティいっぱいで素晴らしい年明けです!
頑張りたいと思います。
写真を撮りすぎ カメラが 壊れそうです(笑う)
パソコンも 重たすぎるのか よく固まります(笑う)
私の 体重も落とさなくては・・・
今年のホーフは
今年は スリムになることです(*^_^*)
馬のアニメ ちょっとまずいけど 勘弁してください。
作り直すのが 面倒で・・・
下手なほうが 素人らしくて・・・・(笑う)