goo blog サービス終了のお知らせ 

翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

揖斐郡坂内村

2014-02-21 09:16:31 | 日記

坂内村

谷汲踊を見てから 徳山ダム湖を見たいな~と 思いつき・・・

    山越えをして 近道をして・・・・

   そしたら 山裾に 一面お茶畑が  揖斐茶の産地です・・・ 

    

    

 

  徳山ダムは 3月末まで 雪のため 通行止めでした (残念・・・)

  仕方が無いから 車のハンドルを左に切り 坂内村へ~~

 

・・・・坂内村は 夜叉が池(やしゃがいけ)伝説で 有名です・・・・・

   岐阜県・福井県・滋賀県の境に位置し 標高1000メートルの所に

  一年中 水が枯れない 夜叉が池が有るそうです。

  ≪私は車で行ける所まで行ったこと有るんですが (冬は通行止めです)

     駐車場から 40分位歩くかなくては・・・ 今度 登ってみたいです≫

 (画像はネットからお借りしました ↓ 夜叉が池です 秋は紅葉が綺麗だそうです)

           

    この夜叉ヶ池には、日照りの年に 雨を降らせてもらった代償に、

      夜叉ヶ池に住む竜神に嫁いで行くという「夜叉ヶ姫伝説」が残っています。

    

    

    国道303号線です この道を行けば 滋賀県長浜 琵琶湖北ですが

    雪が舞ってきました、 この先は雪降りです、 (びっくりしてここで Uタウン帰りました)

    

 

   南の方向は 晴天なのに 岐阜県は広いですね~~(*^_^*)

    

           ↓   真っ白な山は 能郷白山でしょう?

    

  日も暮れかけました 急いで家路へと・・・・ 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
読者登録。 (69歳のラブレタ-)
2014-02-21 15:26:23
はじめまして。

この度は、読者登録有難うございます。
友人のブログから、時々訪問させて頂いておりました。
何もかも不勉強で、こっそり見せて頂くのみでしたが、これから少しづつ読ませて頂きたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
私も、読者登録させて頂きました。
返信する
69歳のラブレタ-さん こんばんは~ (翌檜)
2014-02-21 19:43:28
始めまして・・・
ようこそ~ ご訪問ありがとうございます。

年齢が近いから 考え方も同じよだと思います・・・
沖縄の方ですね
良いですね 南国は
冬でも 花がいつぱいで・・・
でも これから 岐阜でも 花が咲き始めます・・・
綺麗な花 綺麗な景色 イベントなど等々
沢山ブログにUPします
  翌檜ブログよろしく お願いします。
返信する
凄いですね! (mu)
2014-02-21 22:29:11
あれから続けて行かれたんですね。
ホントに凄いことです。
何処へでも自由自在に行けて、ホントに尊敬してしまいます。
夜叉ケ池、美しいところですね。
歩いて40分なら登れそうです。
山は大好き行きたいですね。
返信する
広いね (屋根裏人です)
2014-02-22 07:54:08
信州も南北200キロといわれていますが、南の外れ
ではお茶も取れます・・そして新潟境では大雪です
翌檜さんの行動力については いつも感心ですが・・
運転が好きなんですね たぶん写真の次位に上手でしょう
とはいうものの 雪道は危ないから気をつけてくださいね
返信する
muさん コメント有難うございます (翌檜)
2014-02-22 11:26:19
行きましょう
夜叉が池へ 
紅葉の綺麗な時期で お天気が良い日に・・・
坂内村~ 林道を くねくね行くんです・・・
途中から 細い道が 何キロか続きます・・・
車がすれ違えないから 
午前中は山に行く車 午後は 山から下りてくる車のようです(決まってはいないけど 暗黙の決まりかな?・・・)
返信する
屋根裏人さん いつもコメントありがとうございます (翌檜)
2014-02-22 11:39:36
テレビのニュースでは・・・(もう先週の話ですが) 
山梨県では雪のため孤立した家
道路で立ち往生した車などが・・・

雪も一度に沢山降ると 困りますね!
雪かきなどに追われて 皆大変ですね・・・

岐阜でも飛騨地方は 豪雪
滋賀県の県境も豪雪

雪のため思わぬ災害に・・・
お互い 気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。