田舎の釣り人

岐阜県・長野県をホームグランドとし、渓流釣り(餌)の釣行情報を掲載してますので是非お立ち寄り下さい!

2016年8月16日(火)夏休み最後の釣り

2016-08-28 20:32:00 | 釣り情報

夏休み最後のあがきをさせてもらいました。
おてんとうさまもかなり高くなってからのお出かけとなってしまいました、上松のコンビニで昼ごはんを
購入して、本日のポイントに着いたのがもうお昼近くでした、しかも今日は最近で一番遠方の笹川です。

木曽本流は鮎かけの釣り人で、ポイントはどこも抑えられていましたので、だんだん上流に行くうちに
笹川まで来てしまいました。

もうここで竿を出すしかありません。こんな時間に来て釣れる訳ありませんよね、しかも水量はかなり低いです。
川の状態はこんな感じです。






一つだけ気になっていたのが、のぼりが立っていました、マス釣り?
笹川でいつも大会をやるのは、もっと上流のはず、堰堤の上から入り、釣りはじめ、下流へと下りましたが、かかるのは
チビアマゴばかり。

堰堤の下に来たとたんにアマゴのいいサイズがきました、うんっ!また成魚か?
このアマゴが最初で最後でした。









アマゴの代わりに、マスのオンパレードとなってしまいました、
イクラで入れ食い状態となり、本当にここで大会をやったんだと、これで納得です。

しかし大会をやった後にしてもこの魚の残りようは異常です。
このサイズのマスが、2時間でピグ一杯になり、完了とあいなりました。
まあ、マスでもこれだけ数が釣れれば、塩焼きで食べればつまみにはなります。(酒はあまり飲めませんが)






帰りの道の駅で懐かしい車が止まっていましたので、つい撮ってしまいました。








2016年8月14日(日)

2016-08-21 13:08:46 | 釣り情報

前日の付知の花火大会は毎年スケールアップしていきますが、今年の花火も最高の花火でしたね、
スマホで動画を撮ったんですが、このサイトには動画アップできないのが残念です。

毎年恒例お盆の家内の実家帰省、と言っても僕は毎年裏の男樽川かのそ合流地点の蘭川で釣りをするのが恒例となって
おります、今年は蘭川の上流にしました。
少し前に行って、魚影の確認をしてきましたので、行かない訳には行きません。

今日は、以前よりも水量も減っていい感じとなっておりました。







早速、期待通りのアマゴです。










イワナもサイズアップとなりました。







これはサイズが下がりますが、天然っぽいです。










上流の堰堤まで行きましたが、途中サイズアップのアマゴ?イワナ?かわかりませんが糸を切られました、顔も拝めません
でした、たぶんイワナの主だったような気がします、かなり粘りましたが、二度と食ってはくれませんでした。
次回の楽しみにしておきます。


2016年8月13日(土) 開田~木曽本流

2016-08-15 13:45:51 | 釣り情報

一月以上のご無沙汰となります、シーズン中こんなに長く釣りをしない時間があるとは、自分でもびっくりです。
7月の悪天候と仕事、家事等の条件が重なり夏休み釣り行となってしまいました。

餌ももうこの時期ヒラタは採取するのが難しいですし、食わないのでクロカワ虫を少しだけ。
開田に向かう途中で採取。
チチカブ(カジカ)がよくタモに入る事がありますが、今回は珍しいアカダス(アカザ)が入って来ました、刺されると結構痛いです。
子供の頃はこのアカダス(アカザ)とチチカブ(カジカ)を沢山採って川原で焼いてよく食べてものです。
ちなみに、チチカブとアカダスと言う呼び方は自分の地元のローカルな呼び方ですので。




開田の一番のお気に入りスポットです。
もう少し青空が開けてると最高なんですが。



開田に着くころはもう9時半を回ってました、いつものもろこしはもう売れきれ、今回はホワイト何とかと言う品種の
を20本ゲットできました、かなり甘いとのおじさんのお話し、食べるのが待ち遠しいです。
もろこしだけゲットして去るのももったいないので、午前中は開田で竿を出しました。
開田は渇水です。















開田はどこもかしこも人だらけで、ピンポイントで釣り人のいない場所を探すのに時間を費やしてしまいますので
午後からは場所を変えて木曽川本流の上流に移動しました。






結構いいサイズのアマゴが来てくれました。
クロカワ虫ではダメですね、やっぱイクラでしょ。












日記@BlogRanking

日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。日記@BlogRanking

人気ブログランキング

こちらも参加中です。クリックお願いします。人気ブログランキングへ