録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

SK-MHD264久々の更新&アイオーが考え直してBRD-U8DMをスカパー!HD対応にしてくれたのこと

2011-05-18 23:01:59 | HDMI
・PCパーツはさも当然のようにドライバやアプリのバージョンアップが行われるものですが、その反面ある程度バージョンがすすむと、新OSへの対応などを除いてアップデートは止まってしまい、未完成でもあまり顧みられないのもまたいつものパターン。そんな中、珍しくも、やたら間が開きながらも小刻みなバージョンアップを繰り返し続けている希有な存在が、SKnetのHDMIキャプチャーユニット、SK-MHD264です。逆を言えば、いつまでたっても決定版というべきバージョンが無いともいえますが。

そんなSK-MHD264がまたしてもバージョンアップしたようです。前回が2011/01/12のアップですから4ヶ月ぶりですが、このときのバージョンはベータ版扱いだったため、正式版となると2010/07/10以来10ヶ月ぶりの更新ということになります。発売は2010年の4月でしたから、さすがに初期ほどこまめなバージョンアップではありませんが、それでもまだ開発しているのですから驚愕に値します。

さて、今回のバージョンアップはいくつか改良点があるようですが、パッと見た感じ目玉なのは「スクリーンショット機能」でしょうか。録画フォルダにBMPファイルのスクリーンショットを作る機能で、人によっては便利な機能になるでしょう。さて、わたしもやってみましょうか・・・。

"このコマンドを実行するのに十分な記憶領域がありません。"

何回やってもこのウィンドゥが出てきて、全く保存が出来ません。「録画データと同じ指定されたフォルダに格納。または毎回保存フォルダ指定。」ですから、容量がないとは思えませんが・・・。
これは、わたしが保存フォルダをHDDのルート直接、つまり"F:\"のようにしたのが原因でした。"F:\保存"などにすればOKです。こらはちょっと単純なバグでしょう。

もっと問題なのは、1080/24pの映像を映すと、画面左側1/4ほど黒い空欄になってしまい、その分右に寄って切れてしまうことです。これは今までは無かった状態なのですが・・・。あと、24pもう一つの欠点である左端の緑ラインは相変わらず残っています。これは消す気はないのでしょうか?
一応、右に寄った画面を元に戻す方法はあります。寄ってしまったら、パネルの「詳細設定」をクリックし、出た画面の右下にある「初期設定」をクリックすれば元に戻ります。ただ、再び設定を変更したりするとたちまちまた右によってしまいますから、そこで「キャンセル」をクリックします。画面のセンタリング以外は「詳細設定」をクリックする前に戻りますから、あらかじめカスタムしておけばいいわけです。
あと、妙な改良点? として、1080p/60pが普通に映ります。ただし、録画は30pでしか出来ませんが。ただ、それでもHDMVC4UCのように1080p/30p対応を謳っても多くのBDプレイヤーが60p出力してしまう傾向から映らない・録画も出来ないのが普通だったことから考えると、素晴らしいことだと思います。たまに前と同じように上下に二つ同じ画面が出る、失敗モードになることもありますが、一日しか使っていないので条件が分かりません。普通はちゃんと映りますし録画出来ますので、気にしない方が良さそうです。こちらだと24pの時のような緑ラインが出ませんし、左にずれることもありませんので、こっちを利用した方が便利かも・・・。と思い、フィルム系のBDソフトを60pで出力してSK-MHD264を24fpsにしてみたりもしたのですが、やはり動きがなめらかじゃないですね。分かってはいましたが、少し残念。

と、いうわけで、なんかベータ版みたいにバグも多いですが、最後の書かれていない改良点は、わたしとしては少しうれしいポイントでした。


・以前、アイオーに問い合わせて「スカパー!HDは対応してません」と言われてしまった「BRD-U8DM」ですが、な、なんとアップデートで対応すると言うことです!

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110518_446637.html

ここに「スカパー! HDコンテンツのネットワークダビングは、5月24日に対応予定」って書いてあるじゃないですか。前に書いた情報が嘘情報になってしまいましたが、もしあの時のわたしの問い合わせが「やっぱりスカパー!HDも使えるようにしよう」と改良を考えるキッカケの一つになっていてくれたのなら、その甲斐はありましたね。これは買いです!

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすがはBS-TBS! 多分業界... | トップ | 脱CPUエンコードの価値と日本... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emanon)
2011-05-19 00:07:35
 BRD-U8DM 買おうか待つべきか 迷い始めましたw
これを買うとレコも新しいの欲しくなるだろうな…
返信する
Unknown (秋山)
2011-05-19 01:44:13
RD-X10が何と12万円を切るところまで安くなっています。BDXL対応(3TBのHDD搭載まで出ている)のシャープやパナソニックの方が20万円以上するのとは対照的です。やはり旧式のチップや個体差の問題等があるのでしょう。RD-X10の対象は1クールもしくは2クールもののアニメを録画してBDに記録する人で、1年もののアニメを録画する人を対象にしていない点が敬遠されているからでしょう。
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-05-19 22:44:21
>emanonさん
どうでしょう。逆にレコいらなくなるんじゃないでしょうかね、これ買うと。

>秋山さん
12万円どころか、今日の時点でAmazonなら6万円ちょっとで売ってます。おそろしく安い(^^;)量販店でも7~8万は珍しくないんじゃないでしょうか。
仕様が一世代前なので、値段で売るしかないとは某電気店の店員さんの発言ですが、チップ云々は普通気にしないので、AVCのダブ録とか語ることができるスペックが劣っていて、特徴を主張することが出来なかったのが原因でしょうか。
返信する
ちょっと期待を外してた (N.Shim@)
2011-05-22 11:03:41
AV Watchの記事だと、HVT-BCT300SからBRD-U8DMに書き出す際、実時間掛かるとなってるんですよね。

これ、他のレコとかからBRD-U8DMに書き出す際はどうなんですかね。その場合も実時間ってなっちゃうと、ちょっと使いづらい気がします…。
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-05-22 23:15:10
>N.Shim@さん
なってますね~。ただ、HVT-BCT300Sの場合という前提なので、他は実験してみるまで分かりませんね。6時間のスカパー!HD番組をBDに移すのに6時間かかってしまうようですと、さすがに使いにくいのでなんとかして欲しいものです。
返信する
まずは、朗報ですね! (wood9310)
2011-05-27 09:23:14
私も、新製品ニュースを見たときに、アイオーのスタッフに対して「スカパー(3D共)対応なら興味がある」とメールしましたよ。
発売して直ぐにバージョンアップ対応するということは、世の中、スカパー対応を待望している人々が多いということでしょうね。
(^_^)v

しかし、アイオーとスカパーは協力関係にあるのだから、バージョンアップ対応ではなく、製品を発表した時点で「スカパー対応」を歌わなければダメですね。
ホント、この点については、アイオーの商売センスの無さを感じます。
(^^;)

まあ、スカパー対応になったのだから、良いんですけどね!!
(^_^)b
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-05-27 22:38:40
>wood9310さん
少なくともわたしとwood9310さんの二人要望があったわけですから、動いたんでしょうね。実際にはもっと多かったはずですし。
アイオーとスカパーが協力関係にあったという印象はないんですが、最初から謳っていればもっと注目を浴びていたのは間違いないでしょうね。でも、使えるようになったのは本当にいいことです。
返信する

コメントを投稿

HDMI」カテゴリの最新記事