録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

このブログは

このブログは、PCでテレビ番組を快適に録画し、自由な形で好きなように活用するための実験結果報告をメインとしたものです。ですが、その自由を奪い、不自由を売りつけて無制限の利権を得ようとするものたちが、現在のテレビ界では勢力争いをしています。そういう連中とは断固戦い続けます。それが、ここのテーマです。
2011年7月24日まで続けることを目標にしていましたが、2011年いっぱいまで延期いたします。 ・・・の、予定でしたが、衛星放送の行く末が気になりますので、それまでは続けます。ああ、意志薄弱。



特殊なコンテンツ
・SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラムサポート&他ソフト紹介ページ
Lalfさんが作られている、SpursEngineで使えるエンコードソフトのリンク先の紹介などをしています。CUI版とAviUtlのプラグインの二種類があります。 また、それ以外に同じくLalfさんの作られたCodecSys Personal向け参照AVI、ravi2や、BOさんの開発されたLinux用HD PVRコントロールソフトのリンクもおいています。

※10/07/01 se_h264enc_auo ver 0.09、se_mpeg2enc_auo ver 0.05、Seche Technical Preview2 リリース

・スカパー!e2 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表
独自の調査による、スカパー!e2とBSデジタル放送の解像度とビットレートの一覧表です。多少の間違いはご了承ください。

・意外とある、デジタル放送録画可能キャプチャーボード・ユニット
外部入力を用いて、デジタル放送のチューナーやレコーダーから出力される番組を、自由に扱える形式で録画可能なPC用のキャプチャーボードおよび外部ユニットの情報を集めたものです。

ギブアップ!? PX-TV432Pのキーフレーム問題

2007-02-20 00:12:55 | PX-TV432P
この10日ばかり、ずっとPX-TV432Pでのインターレース保持での録画時に、画像が
乱れる問題に集中的に取り組んできた。が・・・、タイトル通り、全く成果があがって
いない。ここまでで分かったことは、画像が乱れるのは、まずインターレース保持に
よるコーミングノイズが発生したフレームからブロックノイズが始まり、その次の
キーフレームでブロックノイズが終了する、と言うこと。つまり、キーフレームの
長さ(30フレーム固定)が、ブロックノイズの大きな原因となっているのはほぼ間違い
ない。もっとも、キーフレームが15フレーム間隔のKRTV-VW2005でもブロックノイズ
は発生するので、多少短くした程度では消しきれないようだが。そのための対策と
して、わたしの出来る手段はいろいろ試しては来た。が、以前効果を期待した項目、
Thresholdはどう調整してもキーフレームには効果なし。おそらく期待できるのは
pxtv432p_setting.txtと並立して存在し、なにやら意味ありげな
pxtv432p_profiles.txtというファイル。ここを弄れば効果がありそうに見えるが、
ここまで分かったことはただそのファイルを弄ればいい、というような単純なケース
ではないこと、pxtv432p_profiles.txtは無くても支障なく動作すること。あとは
ここをどうにか反映させることができれば、キーフレームだけでなく自由に構成を
変えることができそうだが・・・。ここで正直詰まっている。とにかく、今は虱潰し
に思いついた方法を試し、「それはできない」ということを確認しているだけ。

まだ頑張るつもりではあるが、正直ギブアップ寸前。期待しないでね(^^;)
少なくとも、ここ数日に限れば世界の誰よりも某アニメの第2期オープニングを回数
視た人間がわたしであることは間違いないくらいには試行錯誤を繰り返してるんだけ
ど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする