「稼げる親の子どもの方が良い教育を受けられるのは当然、やむをえない」と思う保護者が増えている。しかも「経済的にゆとりのある保護者」の方が一層そう思っている。
— 望月優大 (@hirokim21) 2018年4月5日 - 08:51
親の稼ぎと子どもの教育機会がリンクして当然、そんな考えに社会全体で突き… twitter.com/i/web/status/9…
うどんを待っている間、店内の様子を眺めている。スタッフが5人いても待ち時間が長いのは、麺を茹でる人が一人だからだろうか。少人数の組織は役割分担を明確にしない妨害 いいんだろうけど、僕がいる組織を考えてみても、それは難しい。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年4月5日 - 13:14
@3tk こちらこそ、新シーズンありがとうございます。これからも、こころを巡るみなさんの旅を応援しています。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年4月5日 - 20:05
岡山と言えば #えびめし というより #ばらずし ではないかと思ってしまうのは、角田光代さんの #八日目の蝉 の影響だろうか… #ケンミンSHOW
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年4月5日 - 21:08
忙しい日々が続く中、今日の午後は用事を済ませるために半日休みをもらった。そしてついでに、建築家 #隈研吾 さんの作品展 #くまのもの… instagram.com/p/BhMB--bnfZi/
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年4月5日 - 21:36