goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

8月13日(水)のつぶやき

2014-08-14 03:43:32 | つぶやき

極論や暴論特有の「痛快さ」を好む読者に迎合して、一部の出版社はそれを煽る本や雑誌を次々と出版し、自社の売り上げを増大させる。一部書店もそれに追従する。その売り上げ増加の「代償」が、国をどんな方向へ動かすかは、このグラフが物語っている。 pic.twitter.com/FzkJ7A4q8h

Kozyさんがリツイート | RT

NHKのジャパネットの髙田社長のドキュメンタリー見てるけど、やっぱプレゼン力すげーな。
部下への説教すら分かりやすい。
身振り手振りとあのイントネーションで『ここが足りない。』『これっくらい足りない』ってダメ出ししてる。これだけ為になる話を聞いても金利手数料はジャパネット負担!か

Kozyさんがリツイート | RT

アホノミクスの詐欺がばれる。うまくいかなかったのではなくて、最初からの詐欺がばれたということ。御用メディアと学者を除いて、ネットの住人は誰も信じていなかったでしょ。とにかく生活が楽になったという実感がないのだから。国会とメディアが、はしゃいでいただけ。バカじゃねえの。

Kozyさんがリツイート | RT

GDPの減少。消費税増税駆け込みの反動によるものだろうが、その裏にある外需による経済復興のブレーキ、円安、原材料高による需給とは関係のない物価上昇、実質賃金の減少を考えれば、経済の回復はそう簡単ではないのだろう。今後の消費税10%の増税は難しいのだろう。それにエボラ出血熱の動向も

Kozyさんがリツイート | RT

BS-TBSで筑豊を紹介している。田川市の料亭に飾られた『伝』という文字を見て、あの人を思い出さずにはいられない。で、その人の邸宅はこの後登場かな? #蓮子とデン


伊藤伝右衛門邸、すごいな。でも、ここで暮らせたからといって幸せというわけでもないんだな。。 #蓮子とデン


円安にしたって輸出は増えない。輸出企業が外国に生産拠点を移しているから。バカじゃねえの。大企業は儲けても内部留保を増やすだけ。株主は外国人だから、日本の労働者や景気のことは考えていない。株主は、売って儲けて、下げて儲けて、去ってゆくだけ。安倍はバカじゃねえの。

Kozyさんがリツイート | RT

@hyodo_masatoshi バカだから、中味が空っぽだから、後ろにセコーという腹話術師がいるんですよね。まあ、そのダメオヤジ似の近畿大学御曹司も 養殖マグロほど上手く肉付けは出来ていないようですが。。裸の王様に導かれたこの国の明日は不安です。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする