goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

トマト風味

2010-10-29 22:12:23 | つれづれ
ふと、パスタを食べたくなった。以前一回来たことのある店に入り、きのこと秋鮭のトマトパスタを注文した。これが目当てというメニューがあったわけでもなく、ただ、目が止まっただけだった。

運ばれたパスタを口に含むと、トマトの風味が口に広がる。きのこと秋鮭の大人しさが余計にトマトを引き立てるかのようだ。

たまにこんな店に入るのもいいが、願わくば一人でなく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビよりも…

2010-10-29 07:36:40 | つれづれ
昨夜、帰る途中で家電量販店に寄った。洗濯機を買おうと思い、実物を見てカタログをもらうためだったが、ついついテレビ売場を覗いてしまう。

だが、テレビを見る時間は以前と比べかなり短くなっている。大型テレビを買っても見る時間はないし、見たい番組もない。それよりも、どこかへ旅に出ようと思うのは、少しは大人になったということなのか、それとも、まだまだなのか、いや、そもそもそういう尺度で測るものではないのかもしれない。

12月の週末に休暇を取ろうと思った一昨日、ふと、九州の日田という街の名が浮かんだ。以前、九州物産展で下駄屋のご夫婦が「是非いらして下さい」と言っていた。たまには、山あいの街でのんびり過ごしたいと思ったが、飛行機の割引チケットを取り損ねてしまい、時期の見直しを考えている。

とはいえ、あれこれ気になりホームページを見ていたら、筑紫哲也さんの三回忌に合わせてイベントが開催されるという。それは来月なのでまず行けないが、日田が彼の出身地だったと思い出すとともに、その存在の大きさを思った。

僕がテレビを見なくなったのは彼の死が原因と一言で言うのは乱暴だが、少なくともその理由の一つではある。以前も書いたが、未だに彼の抜けた穴は埋まらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする