時代遅人

65歳(爺)(2013.1)の思い出作り。出かけてきた事などを誰かに話たくて。

猛暑・猛暑・猛暑やはり2000m級の山ですね。涼しい~ 尾瀬 至仏山(2228m)

2020年08月29日 | 日記
コロナウイルスでまだ山小屋に泊まるのは心配で、しばらくは日帰り登山。
8:35頃戸倉第一駐車場到着。
一般車両はここまで。マイクロバスかジャンボタクシーで
登山口の鳩待峠へ。ちなみに片道1,000円。
運転手席との間にはビニールのカーテンがされていた
全員マスク着用




9:25頃鳩待峠出発
以前はここまでマイクロバス・ジャンボタクシーが来た。







トリカブト







山頂方面



ハリブキの実



アキノキリンソウ




オヤマ沢田代  標高1980m  至仏山1.6km  鳩待峠2.9km 
まだ半分も来ていない





少し曇って景色は期待できず



尾瀬ケ原はこんな景色




一休み




ヒメシャジン あちこちいっぱい咲いていて疲れを癒してくれる
 Fさん提供










11:28 小至仏山到着







ジャコウソウ




ウメバチソウ












こんな時期でも花が見れた
タカネナデシコ




もう少し頑張れ!!



ミネウスユキソウ Eさんより教授






ホソバヒナウスユキソウ Eさんより教授何やら貴重な花らしい







12:00 至仏山山頂到着




昼食を済ませて下山  山の鼻への下りは禁止です









山頂方面をバックに。


天気予報は午後から雨模様。皆、覚悟して登ったのだが全く雨は降らず
車で帰路についてから、どしゃ降りの雨になった。良かった!!
下界は暑い
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 検査をしましょう | トップ | 秋野菜作付けほぼ終わりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事